« QRコード | トップページ | 桧原湖対策(2/4) »
先週の桧原湖用に幾つか作っていったものがある。
その紹介の今日は1つ目。
これは通常のスピナーベイトに使うシリコンラバーを使用したライトラバージグだ。
かなりラバーは短くし、栗状にした。
自分としては“クリックリックリ”と呼びたいところだが一般的には“ハンハンジグ”と呼ぶそうだ。
これは結構使っている人がいるから真似してみたのだ。
結果は全く釣れなかった。
使い方がダメだったのか?
自分からは二度と使うことはなさそうだ。
2006年7月17日 (月) ハンドメイド | 固定リンク Tweet
使わないのであれば、私が旭川ダムで使うからちょうーだい!
投稿: akira | 2006年7月18日 (火) 08:25
えっ、もうジグヘッドとして再生(分解)しちゃいました。 それよりも桧原湖対策第3弾がなかなか凄いんで期待していてください! それがあればスモールラバージグ自体使わなくなるかも!?
投稿: Basslog | 2006年7月18日 (火) 09:03
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
使わないのであれば、私が旭川ダムで使うからちょうーだい!
投稿: akira | 2006年7月18日 (火) 08:25
えっ、もうジグヘッドとして再生(分解)しちゃいました。
それよりも桧原湖対策第3弾がなかなか凄いんで期待していてください!
それがあればスモールラバージグ自体使わなくなるかも!?
投稿: Basslog | 2006年7月18日 (火) 09:03