« ‘明楽虫’ | トップページ | アクセス解析 »
先日日本橋キッカーへ行ったらMT’sシャッド2インチが100円で売られていた。
おそらく売れないから安売りされていたのだろう。
でもこのMT’sシャッドってよく釣れるし、トーナメンターは特に好んでよく使っている。
私も最近は使用頻度は落ちてしまったが、以前はよく使った。
でも一般の人でこれを使ったことある人や持っている人って、まずいないだろう。
あまり気付かなかったが、トーナメンターの好みってマニアックなものが多い。
ミニチューブなどはその代表格だろう。
2006年9月13日 (水) バスログ | 固定リンク Tweet
うぉ! 懐かしい!思わず声が出たわぁ。 他にもイッパイ有るんやろうね。
そーいやぁ~、先日もスラッゴーが190円で売られとった。売れへんのんかなぁ。 昔は山中湖や河口湖でノーシンカー、ジグヘッドやスプリットショットで使ったんやけどなぁ。
そういやぁ、スプリットショットも使わんようになっとった。ネコ番長やからね(笑)
投稿: 番長 | 2006年9月13日 (水) 10:44
懐かしいルアーが安売りしていると、使わないのについつい買っちゃうんだよねぇ。 あれほど釣れたスプリットも今では使わなくなったね。 でも最近亀山ダムではスプリットでワッキーするのが流行っているみたいだよ。
投稿: Basslog | 2006年9月13日 (水) 11:05
スプリットでワッキー? そういやぁ、ジグヘッドでワッキーが出だした時も驚いたが・・・。 確かに良さそうなリグですなぁ。 スプリットって、ワームはナチュラルに泳ぐし、シッカリ底取れるし・・・底? すでに死語なんちゃう? 最近じゃあ空中戦やもなぁ・・・
確か以前に番組で下野プロがスプリットでワッキーをアメリカでやっていたような・・・。 フックはガード付きオフセットフックみたいなんで驚いたんを覚えてる・・・。
そういやぁ、下野プロの問答無用ピッチンショットもスプリットやった!
投稿: 番長 | 2006年9月13日 (水) 11:39
下野プロの問答無用ピッチンショットって知らなかったんだけど、俺が最近はまっているバルキー系ですね。 バルッキーで使ってみたい! でもこれって関西限定かな? 売っているのを見たことないなぁ。
投稿: Basslog | 2006年9月13日 (水) 12:48
お久しぶりです。私も先日、デルタ ミニチューが100円で売っていたので、10パックも買っちゃいました。果たして出番はあるのでしょうか?
投稿: 清水 | 2006年9月13日 (水) 19:04
今の時代にミニチュー10パックは頭いっちゃってますね(笑) でもいつか再び来るかもしれませんよ! 例えばリーパーやサタンも一度は終わってからダウンショットの普及で生き返ったじゃないですか。
投稿: Basslog | 2006年9月13日 (水) 20:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
うぉ!
懐かしい!思わず声が出たわぁ。
他にもイッパイ有るんやろうね。
そーいやぁ~、先日もスラッゴーが190円で売られとった。売れへんのんかなぁ。
昔は山中湖や河口湖でノーシンカー、ジグヘッドやスプリットショットで使ったんやけどなぁ。
そういやぁ、スプリットショットも使わんようになっとった。ネコ番長やからね(笑)
投稿: 番長 | 2006年9月13日 (水) 10:44
懐かしいルアーが安売りしていると、使わないのについつい買っちゃうんだよねぇ。
あれほど釣れたスプリットも今では使わなくなったね。
でも最近亀山ダムではスプリットでワッキーするのが流行っているみたいだよ。
投稿: Basslog | 2006年9月13日 (水) 11:05
スプリットでワッキー?
そういやぁ、ジグヘッドでワッキーが出だした時も驚いたが・・・。
確かに良さそうなリグですなぁ。
スプリットって、ワームはナチュラルに泳ぐし、シッカリ底取れるし・・・底?
すでに死語なんちゃう?
最近じゃあ空中戦やもなぁ・・・
確か以前に番組で下野プロがスプリットでワッキーをアメリカでやっていたような・・・。
フックはガード付きオフセットフックみたいなんで驚いたんを覚えてる・・・。
そういやぁ、下野プロの問答無用ピッチンショットもスプリットやった!
投稿: 番長 | 2006年9月13日 (水) 11:39
下野プロの問答無用ピッチンショットって知らなかったんだけど、俺が最近はまっているバルキー系ですね。
バルッキーで使ってみたい!
でもこれって関西限定かな?
売っているのを見たことないなぁ。
投稿: Basslog | 2006年9月13日 (水) 12:48
お久しぶりです。私も先日、デルタ ミニチューが100円で売っていたので、10パックも買っちゃいました。果たして出番はあるのでしょうか?
投稿: 清水 | 2006年9月13日 (水) 19:04
今の時代にミニチュー10パックは頭いっちゃってますね(笑)
でもいつか再び来るかもしれませんよ!
例えばリーパーやサタンも一度は終わってからダウンショットの普及で生き返ったじゃないですか。
投稿: Basslog | 2006年9月13日 (水) 20:21