最近のフック
ロッド、リール、ライン、ルアーetc.年々進化し続けているが、フックだけはあまり進歩がない気がする。
バス用のフックをがまかつから発売されたときは、かなり衝撃的であった。
それまでのフックは必ず研がないと使いようがないようなフックばかりであった。
しかしそれ以来、フックにいたっては衝撃的なものは何もない。
他のタックルは激変する中、フックだけは微妙な形状変化だけで革命的な変化は何もない。
フックに対する不満は殆どの人が強度だろう。
例えば最近使っているインチワッキーだが、ベイト対応のキングコブラでさえスーパーハードの10lb.で思いっきり引っ張ると折れてしまう。
なかなかいい形状なのだから掛かりどころが悪くても耐えられる強度にして欲しい。
ジュニアにいたってはスーパーフィネスの3lb.で伸びるか折れてしまうほどの強度なので、ドラグをラインではなくフックの強度に合わせる必要がある。
ファットイカで使用しているがまかつの316も強いと思ったが、掛かり方が悪いと8lb.ラインでのやり取りで折れてしまう。
先日目新しいので購入したフックも使う前から後輩に「ダメっすよそれ!」と忠告を受けそのまま使っていない。
つまりフックだけは進歩していないので他のタックルの進歩に着いていけてないことだなと思った。
でも冷静に考えてみると、バスを始めた頃の衝撃的な‘がまかつ’のデビューが、知らぬ間にがまかつ絶対神話を気付いていたようだ。
ダメっすよ!と言ってきた後輩に「じゃあ何がいいんだ?」と尋ねたところ、チョン掛けフックは‘ショットリグ’、オフセットはキロフックハイパーとのことであった。
ショットリグは自分自身も使っていることから、妙に納得したと同時にデコイ製品って木炭でやられて以来、ショットリグ以外はまったく見向きもしていなかったことが頭を過ぎった。
よくよく考えてみると愛用しているケイテックのジグヘッドもデコイ製のフックを使用しているし、伸びたり折れたりもしない。
それ以外のお勧めも聞いたところ、ノガレスが良いようだ。
ノガレスは少し使ったことはあるが、確かにフックポイントは強烈に強いし確かに折れたりもしないのだが、あまり売っていないのが欠点かな。
オフセットに関してはファットイカに使うぐらいだが、そろそろ316は卒業の時期のようだ。
でも私の使用頻度の最も高いストレートフックはがまかつの310を凌ぐものは未だにないだろう。
ティムコで一時的に売っていたストレートフックやフジ釣具で以前に売っていたアメリカ製のアウトバーブのフックなど310以上に強いフックもあったが、入手困難だからやっぱり310かな。
管なしチョン掛けフックもがまかつのプロヒラメが好きだなぁ・・・やっぱ‘がまかつ’か?
それともまだ未知なる素晴らしいフックがあるのかな?
| 固定リンク
コメント
ガマカツ310、自分もまだ若干のストックがありますが、もう無くなるのは時間の問題です(笑)あとは、TIFAのテキサス・ストレートが残るくらいでしょうか。
ストレートフックを使うときですが、自分は使わなくなったラバージグのブラシを切り取り、ワームを通した後、ワームを貫いてワームフックのアイを通してペグ打ちしています。
投稿: こんどー | 2006年10月 6日 (金) 02:44
ストレートフックはこのままいくと消えてしまいそうですね。
ストレートしか掛けることのできない状況を何度も味わってきているので手放せません。
私は最近はまったくペグで止めていませんが、パワーホグなんかは止めたほうがいいですよね。
投稿: Basslog | 2006年10月 6日 (金) 05:58
確かに最近のワッキー用などのフックはどれもダメ!ダメ!がまかつも品質より金儲けにダッシュ始めたようで残念!それをだまって黙認したり宣伝してるプロの質も最悪です。もう騙されません!…騙されました(苦笑)
投稿: 太郎 | 2006年10月 7日 (土) 15:30
いい技術を持っているのだから流行は素直に受け入れても基本は忘れないで欲しいですね。
がまかつの復活を望みましょう。
投稿: Basslog | 2006年10月 7日 (土) 18:34