« 友人 | トップページ | ドーム船 »

2006年11月22日 (水)

Double Clutch USA Ver.?

Td_min_mainTDのダブルクラッチがUSAダイワのHPに出ていた。

カラーバリエーションは日本と全く同じ。

通常アユカラーはオリーブシャッドやオリーブバックなどと表記されていることが多いが、このダブルクラッチはゴーストアユのままであった。

黒金も“KUROKIN”と記されていたが、何か狙いがあるのだろうか?

ヘッドの泉さんのサインはなく、筆記体のアルファベットでサインらしきものがプリントされているのが写真から判るが、何と書いてあるかは?

このルアーは非常に優秀なルアーだが、ワームのように消耗が激しい。

リップの付け根が折れやすいし、ボディーもひび割れしやすいし、アイもすぐにぐらついてしまう。

アメリカ人のハードな使用に耐えられるのだろうか?

でも我々のように壊れたらまた買ってを繰り返すリピーターが多くなったらメーカーにとっては最高のヒット商品だろう。

|

« 友人 | トップページ | ドーム船 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 友人 | トップページ | ドーム船 »