« T.T.POPPER | トップページ | いつの間にか復活! »
このバスを掛けたときは、デカイ!とすぐに判った。
ファイト中ギャラリーに向かってガッツポーズしてしまったぐらいだ。
キャッチし、手で計ってみるとちょうど50cmぐらいであった。
う~・・・微妙だなぁ・・・50あるかな?
しっかりしたメジャーで計ろうと思い、キープし湖明荘へ戻った。
口をしっかりと閉じ、計測すると微妙に届いていないじゃん。
記録、「50ぐらいのバス」
2007年4月24日 (火) 釣り | 固定リンク Tweet
スミスさんのHPは最近3流プロの釣行記ばかりで内容はつまらなく役にも立ちません。稲葉プロは最近出ていませんが、もう終わりなのでしょうか?このバスの釣り方も気になります。復活を望んでいます。
投稿: 鈴木 | 2007年4月24日 (火) 20:13
スミスHPのフィールドレポートはHP活性化のためにと以前はかなりの頻度で書いていました。 スミスのHPのアクセス数も増えたし、他の人も最近はレポート書いているようなので、私が書かなくても大丈夫のようなのであまり書いていません。 このブログのアクセス数は1週間に1万件程度です。スミスには私の他にもTOP50やマスターズ、WBSの選手がいますので、これらの方々が書けば私より数倍のアクセスがあるのではないのでしょうか? スミスHPはニーズがあればまた書こうとは思います。 私は地道にここを中心に細々と活動しときます。 東レフィッシングHPには定期的に書きます。
投稿: Basslog | 2007年4月25日 (水) 08:36
追伸
スミスのフィールドレポートを最近のものだけザッと読んでみました。WBSの出村さんの記事なんかは面白いと思いますよ。どう考え狙っていたのかよく判り、臨場感みたいなものが伝わってきます。 あと、シーバスのレポートはここでも約束したとおり近日中に書きます。
投稿: Basslog | 2007年4月25日 (水) 09:16
鈴木さんの意見に賛成です。 稲葉プロのレポートは面白いしためになるので毎回欠かさずよんでました。 最近は3流さんがウダウダ書いているのでつまらないですね。 稲葉プロの復活を望みます。
投稿: 山田 | 2007年4月25日 (水) 16:10
う~ん悩みますね。 ちょっとしばらく保留にさせてください。
投稿: Basslog | 2007年4月25日 (水) 20:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
スミスさんのHPは最近3流プロの釣行記ばかりで内容はつまらなく役にも立ちません。稲葉プロは最近出ていませんが、もう終わりなのでしょうか?このバスの釣り方も気になります。復活を望んでいます。
投稿: 鈴木 | 2007年4月24日 (火) 20:13
スミスHPのフィールドレポートはHP活性化のためにと以前はかなりの頻度で書いていました。
スミスのHPのアクセス数も増えたし、他の人も最近はレポート書いているようなので、私が書かなくても大丈夫のようなのであまり書いていません。
このブログのアクセス数は1週間に1万件程度です。スミスには私の他にもTOP50やマスターズ、WBSの選手がいますので、これらの方々が書けば私より数倍のアクセスがあるのではないのでしょうか?
スミスHPはニーズがあればまた書こうとは思います。
私は地道にここを中心に細々と活動しときます。
東レフィッシングHPには定期的に書きます。
投稿: Basslog | 2007年4月25日 (水) 08:36
追伸
スミスのフィールドレポートを最近のものだけザッと読んでみました。WBSの出村さんの記事なんかは面白いと思いますよ。どう考え狙っていたのかよく判り、臨場感みたいなものが伝わってきます。
あと、シーバスのレポートはここでも約束したとおり近日中に書きます。
投稿: Basslog | 2007年4月25日 (水) 09:16
鈴木さんの意見に賛成です。
稲葉プロのレポートは面白いしためになるので毎回欠かさずよんでました。
最近は3流さんがウダウダ書いているのでつまらないですね。
稲葉プロの復活を望みます。
投稿: 山田 | 2007年4月25日 (水) 16:10
う~ん悩みますね。
ちょっとしばらく保留にさせてください。
投稿: Basslog | 2007年4月25日 (水) 20:59