対照的な2人
日曜日のチャプターはスーパーNBC会員こと清水君が優勝。
今回の優勝で清水君も山中湖では3勝目と並んだ。
今回は試合前に清水君はベースは3キロ後半で、そこから伸ばしていくと聞いていた。
私はうまくいって3,500g弱、ベースは2キロ後半と読んでいたので明らかに狙っているバスが違っていた。
実際にウエインしたバスを見ても、サイズ的には変わらないが太さが明らかに違う。
清水君と私は前々から一緒にお立ち台に上がりたいと話しているが、なかなか実現しない。
よくよく比べてみると、対照的な違いがたくさんあるからのようだ。
前日のプラクティスでは私の狙っていた場所で釣りをしていても、私にしか釣れないし、清水君のメインにしていたエリアでは私には全く釣れなかった。
タックルは私はベイト主体に対し清水君はスピニング主体で、ルアーも私はありとあらゆるルアーをキャストするのに対し清水君は1年中カットテール以外はほぼキャストしない徹底ぶりだ。
お互いちょっとその辺は意識してやっているのだが、なかなか実現しない。
(←レアな写真:ベイトロッドを握る清水君)
第4戦はスミスカップなのでその時こそ実現したい。
| 固定リンク
« 遂に50アップ! | トップページ | BYS »
コメント
おつかれさまでした。今回、前日プラの場所はまったくだめでした。「バスログ」さんはどうでした?
投稿: sekimoto | 2007年6月20日 (水) 08:41
若大将!お疲れ様です!(笑)
前日の勢いは何処へやらといった感じでしたが、不得意なスモラバを駆使し釣りましたよ!
予定ではここで3キロ弱釣ってシャローで前日のようなビッグフィッシュに入れ替えていくつもりでした。
600gが入り、捨てられなかったのは予定外でした。
投稿: Basslog | 2007年6月20日 (水) 09:07
違うよ~。
「おつかれっす!」だよ~。
だよね~。若大将さん。
投稿: Taku | 2007年6月20日 (水) 11:05
すみません。。。そこまで気付きませんでした。
さすが局長するどいっすねぇ!
投稿: Basslog | 2007年6月20日 (水) 19:31
おはずかしい限りです・・・・
投稿: sekimoto | 2007年6月20日 (水) 22:07
おつかれっす!
あっ今日はまだ若大将のブログチェックしてなかった!
早く見よっと!
投稿: Basslog | 2007年6月21日 (木) 08:01