« Bagley’s “DDKB1” | トップページ | もうすぐ入梅! »

2007年6月14日 (木)

Team Megabass Japan監督日記

今年からJBTOP50に復帰した増田聖哉プロの「Team Megabass Japan監督日記」というページがMegabassHP内にある。
これを読んでいるとメガバスルアーのヒントとなる部分が隠れている。
この増田プロもバス暦は非常に長く、JB暦も17年とかなり長い。
そんな人なのでルアーに関しての知識も多く、メガバスルアーに関してはオタク級だ。
これを読んでいるとメガバスルアーなどの使い方などの大きなヒントが隠れているのでお勧めです。

そして、ここで紹介されていた‘霧雨’というロッドは遂にバスロッドでATガイドが装着されている!
ガイドが軽くなれば感度は確実に上がるのはもちろんのこと、それ以上にブランクの性能をより引き出せるといったメリットがある。
最も心配な強度面はガイド自体が柔軟なのと、近年のラインやリール性能を加味するとほぼ問題ないでしょう。
しんぺーツアラーを改造してATガイドを装着しているが、ブランク自体の味がしっかりと強調されておりいい感じに仕上がっている。
更に彼の凄いところはガイドにまで細工しているところだ。
彼のその細かさには脱帽です。

|

« Bagley’s “DDKB1” | トップページ | もうすぐ入梅! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Bagley’s “DDKB1” | トップページ | もうすぐ入梅! »