久々ストレート!
先日ポパイでいいものを発見した。
どこのメーカーだかも分からなかったが、うれしくてとりあえず買ってみた。
なんと、私の大好きなストレートフックが新製品として発売されていたのだ。
ストレートフックすら置いていないショップが増える中、かなりの勝負に出たなぁといった感じだ。
でもこのフックは非常によく出来ているいいモノだ。
既存のストレートから改善すべき部分は改善されており、しっかりとした知識を持った者がしっかりとテストしていることが製品から伺える。
スネリングにも対応できるようにシャンクのズレ防止用のバーブはなく、ポイントはモリゲンの二段尖頭っぽくなっている。
私の言うことを素直に受け止めストレートにした方の殆どが、何でもっと早く使わなかったのだろうと後悔しつつ感謝される。
でもストレートって私が作ったわけでもなく最もスタンダードなフックなので、ただ基本を通り越してしまっていただけのことだ。
そして気になるこの製造元のメーカーだが、株式会社土肥富という会社だ。
この名前を聞いて分かった人はかなり釣りオタクですね。
以前、IKE-Pの釣れづれ日記で紹介された、驚異的な○○で通販を行っている会社です。
今後も、このメーカーの動きは気になります。
| 固定リンク
« お疲れ様でした。 | トップページ | 探し物 »
コメント
個人的に、通販で、いろいろと買い込みました(笑)
ストレートフックも、かなり買い込みましたが、そのまま使うというより、スピナベ用に、流用ということではありますけどね。
投稿: 横井勇治 | 2007年9月 5日 (水) 12:39
このメーカーは知らなかったw
今後チェックします♪
過去・・・ガマカツのストレートを
フロリダリグで使ってました^^;
というか・・・ここ3年くらい使ってなかった^^;
投稿: fd | 2007年9月 5日 (水) 15:18
横井さんはさすがに知っていましたね!
異常なくらい安いですよね。
fdさん久し振りにストレート使ってみてください。
このフックであと心配なのは強度です。
DECOYのキロフックハイパー並みにワイヤーは強いので、伸びることはなさそうですが、ポキッと逝ってしまわないかがちょっと心配です。
投稿: Basslog | 2007年9月 6日 (木) 05:19