« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月31日 (木)

チタンリップ

TDハイパークランクの1つがリップがグラグラしていた。

Basslog20080131a エポキシで固定しようかと思ったが、思い切って外してみた。

結果、何に付けようか想像していたらワクワクしてきたので、外して良かった!

早く付けたい!

| | コメント (0)

2008年1月30日 (水)

シェイキングマシーン

Basslog20080130a 最近はツアラーの登場で隠れた存在となっているストラテジー(メインクラス)

でも未だに外せない機種が何本かある。

最も使用頻度が高いのが‘SS-60LRS’というスピニングロッド。

スローテーパーでウルトラライトのライトリグロッドだ。

独特のシェイキングをする私にはこのロッドが非常に使いやすい。

Basslog20080130b 私の60LRSは更にシェイクしやすくするためのチューニングが施してある。

チューニング方法は簡単で、ストラテジー(テクニカルクラス)の59DS/Sのグリップと入れ替えするだけ。

59DS/Sにはバランサーが内蔵されており、これを付けることで60LRSは一段とシェイクしやすくなる。

59DS/Sはロッドを立てて使うことがあまりないので、軽くなりこちらも使いやすくなる。

ちょっとマニアックなチューンだが、両方持っている人にはお勧めです。

| | コメント (3)

2008年1月29日 (火)

“Augertail worm”

Basslog20080129a Mann'sのアーガーテイルの2インチが少しだけ出てきた。

2インチより4インチをよく使っていた覚えがある。

この2インチは見えバスを釣るのにたまに使っていた。

Mann'sといえばジェリーワームのイメージが強いが、実際にはこれのが釣っている数は多い。

でも最近Mann'sの名前自体もあまり聞かなくなってしまった。

ジェリーワーム、トーナメントワーム、ピーウイワームぐらいしか選択肢がなかった時代が懐かしい。

| | コメント (0)

2008年1月28日 (月)

FR更新

スミスHP内フィールドレポート更新しました。

今回はバスとシーバス各1アップです。

異例のシャロー

シーバスへの道・3

ちょっと時期外れなので来年度の参考にしてください。

| | コメント (0)

“Megabass柳”復活!

Basslog20080128a 1月18日は我が家の結婚記念日であった。

ちょうど同じ日に柳栄次氏のメガバス契約復活が正式に決まり家で軽くお祝いをした。

昨日は一緒に釣りをしたが、以前のような強さはすぐに戻ってきそうです。

| | コメント (4)

2008年1月27日 (日)

緊張するなぁ

先日青貝のインナーを入れたデッパーに色塗りをしてみた。

エアブラシは掃除した甲斐あり快調であったのだが・・・

Basslog20080127a この青貝を強調できて、うまく馴染むようなカラーにしたいのだが、どうもうまくいかない。

何度もシンナーで塗料を落とし塗り直ししている。

とりあえず今日はパール塗装を上下から軽く吹いたのみで終了。

| | コメント (0)

2008年1月26日 (土)

赤汲み

Basslog20080126aボートの法定備品である赤汲みだが、俺の赤汲みの中身は・・・

ゴチャゴチャできたない。

でも絶対に欠かせない道具入れとなっている。

今ではこれを忘れたら釣りにならないぐらいの存在になっている。

でも冬の間に少しは整理しようかと検討中。

| | コメント (0)

2008年1月25日 (金)

洗浄中

エアブラシの調子が悪いので、洗浄してみた。

Basslog20080125a 洗浄といってもシンナーにドブ漬けしただけ。

細かい部分に詰まっている塗料はなかなか取れないので、これが手っ取り早いかなと思ってやってみた。

塗料のカスみたいのが浮遊しているので、これで調子はよくなるでしょう。

…たぶん。

| | コメント (2)

2008年1月24日 (木)

ネイルフロート

キャスティングでこんなものを見付けた。

Basslog20080124a ワームのテールを浮かせるためのインサート式のフローターだ。

ボトムでピンと立つものに反応が良い時があるのでこんなものがあると便利だ。

フローティングワームをテキサスにしたものはよく釣れるので、これがあればソルト入りのワームでもその効果が得られそうだ。

| | コメント (2)

2008年1月23日 (水)

久し振りの雪

Basslog20080123b 関東の平野部に雪が降ったのは2年振りかな?

雪の日は気圧が低く気温も高めでバスはよく釣れるが、関東の平野部では逆にいつもより寒い。

1年で最も寒い時期ではあるが、最近は日照時間が延びてきたので、バスも徐々に動いていることでしょう。

霞ヶ浦などでは、この厳冬期に年間のマックスウエイトが出ることが多い。

WBSの選手達の間ではその日を‘Xデー’と呼んでいる。

そろそろそんな報告がありそうで楽しみだ。

| | コメント (2)

太軸

Basslog20080123a 昨年シーバスを釣っていて、よく伸ばされてしまったトリプルフックだが、ようやく太軸のフックを発見した。

ちょうどよく使っているカルティバ製であった。

これで少しは伸ばされる事がなくなるかな。

| | コメント (0)

2008年1月22日 (火)

カラスの仕業?

今期用にファットイカのウォーターメロンを天日干ししていた。

Basslog20080122a そしたら、パッケージに穴が!!!

最近屋上にカラスがよく来るので、奴らの仕業だと思う。

ファットイカ自体は持っていかれなかったので、中身を確認したのでしょう。

ガルプだったら食べられちゃったかもね。

| | コメント (0)

2008年1月21日 (月)

ゴムスパイダー

Basslog20080121a ルアーなどのストックにはショップなどの陳列に使われている陳列棒(?)を使っている。

家で使うにもこれって見やすいし便利だ。

使う頻度が高いものはこれに掛けておき、使う頻度が下がると昨日のストック入れに入れてしまう。

Basslog20080121b しまってしまおうか今迷っているのがリトルスパイダー。

最近は出番が激減してしまったし、持っていくこともなくなってきている。

初期のゴム素材から、ワーム替わったころ、初期のゴムバージョンを買いあさったので、未だにたくさんある。

考えれば考えるほど色々と思い出し外せない気がしてくる。。。

| | コメント (3)

2008年1月20日 (日)

引き出し

Basslog20080120bワームストック用の引き出しがボロボロになってしまった。

パックのまま収納していてもプラスチック製では溶けてしまう。

そろそろ限界だと思い、新しいものに替えてみた。

Basslog20080120a 新しいのはPLUS製のしっかりとしたものにしてみた。

これは金属製ということで、今度は溶けないけど錆びそうなので、ダンボール箱に入れてから収納してみた。

年末から持ち越しになっている釣り部屋の片付けもあと少しで終わりそうだ。

| | コメント (4)

2008年1月19日 (土)

これは!

先日購入したとここでお伝えましたリップライザーをよく診ていたらあることに気付いた。

この艶かしさってどこかで見覚えがあるような・・・

Basslog20080119a これってダブルクラッチなどで使われている内部塗装だったんですね!

ダブルクラッチの内部塗装は非常に反応が良いので、他のルアーでも内部塗装が欲しかった。

ってことでこれは更に期待大!

| | コメント (6)

2008年1月18日 (金)

そろそろ準備開始

Basslog20080118a Basslog20080118b バネ量りのクリップがかなり錆びてボロボロになってきてしまった。

代えなくちゃいけないなあとは思いつつ数年経ってしまい、いよいよ使えなくなってきた。

冬のうちに、シーズン中は面倒で後回しにしてしまうこともやっておこうと思い実行してみた。

作業時間はほんの数分なんだけどなかなか実行にまで至らないことって多いんだよね。。。

| | コメント (2)

2008年1月17日 (木)

青貝デッパー

Basslog20080117a 先日買ってきた青貝をデッパーに入れてみた。

何だかいい感じなので、ちょっとハマりそう。

でも、この貝のシートを切り取るのは予想以上に難しかった。

fdさんのようにうまく出来るまでがんばってみます。

| | コメント (4)

2008年1月16日 (水)

ティアドロップ

Basslog20080116a ティアドロップ型のジグヘッドが出てきた。

以前はミニチューブ用にかなりストックしていたこともあったが、今では全く使っていない。

このカルティバ製のジグヘッドは刺さりもよく、ミニチューブとのバランスも抜群で、何より一番喰いがよかった。

喰いが良いというのがなぜ判るかというと、河口湖などでかなりサイトで試したがフックの艶消し具合がよかったのか、明らかに反応が良かった。

河口湖といえばミニチューブ、イコールこのヘッドは不可欠であった。

でも今となってはワーム自体使えないので、このヘッドの次の出番はいつになることやら。

| | コメント (6)

2008年1月15日 (火)

新色かな?

Basslog20080115a リップライザーの見たことのないカラーがあったので買ってみた。

追加されたカラーのようで、今までよりちょっと艶かしい感じ。

昨年は夏から使っていたので、今年は初の春となる。

STC-65FM/HYBGとの組み合わせによる春の活躍が楽しみだ。

| | コメント (0)

2008年1月14日 (月)

お買い物

昨日今日はようやくのんびりとした休日を過ごせた。

昨日は自分の好きなジョイフル本田・瑞穂店へ行き、今日は近所のイオンでのんびりと買い物をした。

ジョイフル本田はちょっと遠いのだが、好きなのでたまに行っている。

釣り以外の買い物予定で行くのだが、エアブラシ、工具など結局は釣りに使えそうなものをいつのまにか探している。

Basslog20080114a 今回は釣りに関係するものとしては青貝のシートをなんとなく買ってみた。

たまにこのような新たなものを購入はしてみるのだが、釣り部屋の押入れに放置となることが多いんだよね。。。

そして今日はようやく初詣に行けそうだ。

| | コメント (3)

2008年1月13日 (日)

バイスワッキー

Basslog20080113a ベイトブレスバイスクローは通常テキサスリグで使うものだが、ネイルをインサートしたワッキーリグも結構釣れる。
むしろ自分はバルッキー好きということでワッキーで使うことが多い。
昨年のチャプターの決勝で、これをリグった時に中央の毛に掛けたらワームのロストが減るなぁ・・・と想い毛に掛けてみた。
何で今まで気付かなかったのだろう!
・・・とその時は素晴らしい発見だと思っていた。
しかし、最大魚をこれでバラシてしまい、戻ってきたワームを見るとセットした時とフック位置が変化無し。
確かにワームは消耗しないけど・・・
よりによってなぜ試合のときに想い付いたのだろうか?
まぁ良く釣れるので、ある程度の消耗は覚悟します。

| | コメント (0)

2008年1月12日 (土)

これ何だっけ?

Basslog20080112a 同じメタルバイブが幾つか出てきた。

もう10年以上前のものではないかな?

ウォーターランドの製品だとは覚えているが名前は忘れてしまった。

実はまだ一度もキャストしたことがない。

Basslog20080112bこのちょっとリアルなバイブもウォーターランド製だったような気がする。

今年はメタルバイブの当たり年のようなのでローテーション用にタックルボックすに忍ばせてみた。

| | コメント (3)

2008年1月11日 (金)

いつの間にか…

Basslog20080111a 超お気に入りのタングステンバレットシンカー。

いつの間にか廃盤になっていた。

売れなくて廃盤ではなく、マテリアルの高騰が原因だそうです。

そんなことを知るともったいなくて使えないなぁ・・・

| | コメント (0)

これは!!

昨日ガルプの話題を出したら、たまたまタイムリーなものを発見した。

TIEMCOのHPで、なぜかガルプの文字!?

なんとガルプ素材でティムコデザインのワーム“バックスライドバグ”というものが発売されるそうだ。

デザインは鬼形さんでしょうか?さすがと思わせる素材を考慮したデザインは凄いですね!

発売が楽しみです。

| | コメント (2)

2008年1月10日 (木)

乾しガルプ

Basslog20080110a ガルプアライブの使い古しが乾燥した状態で出てきた。

今までのガルプより乾上った状態が大きいく、平常時から2回りぐらいしか小さくなっていない。

これって水分を吸収する素材が今までよりも多いからだそうだ。

その分、通常の平常時でも今までのものより柔らかいとのこと。

でも身切れし過ぎない程度にもっと柔らかくして欲しい。

意外と知られていないガルプアライブの利点は、使用済みのものや、ある程度干乾びてもバケツに戻しても大丈夫だそうです。

1投しただけで替えることもある私には助かります。

| | コメント (0)

2008年1月 9日 (水)

キスメタ

メタルジグをシャローで使う人ってあまりいない。

でもこれが意外と効く。

河口湖の水深1mぐらいの溶岩帯などでは冬は非常によく効く。

Basslog20080109aそんな時に使うのがニアキスのボディーだけにした小さなメタルジグ。

トリプルフックでも意外と根掛かりしないし、引っ掛かっても浅いのでロッドで突けばすぐに取れる。

結構冬は透明度も高いので、バイトを目で確認することも出来る。

なかなかメタルにバイトしてくるシーンは見れないので、ディープでメタルをシャクる時のイメトレになります。

| | コメント (0)

2008年1月 8日 (火)

やはりこれ!

冬休みが長い人でもそろそろ今日は仕事はじめではないでしょうか?

休み中色々な方と色々な話しをしたが、やはり話題で最も多かったのは“STC-65FM/HYBG”関連であった。Basslog20080108a

意外だったのは、未だにグラスロッド自体使ったことがない人が多いという事実。

重さで敬遠していた人にも、きっとこれなら納得してもらえるでしょう。

そしてタイムリーなことに、今年よりスミス製品の販売店として‘湖明荘マリーナ’が加わることとなった。

つまり現地でも買えるし、注文も可能となる。

湖明荘といえば、私も清水君も居るところなので、声を掛けていただければ実際に現場で試すことも出来てしまう!

素晴らしくタイムリーなので、清水君と何か販促企画を検討中!

更にツアラーの追加機種にあの本山バージョン(HMシリーズ)も加わります。

こちらのロッドには、いまだかつてない物凄い特徴がある。

“STC-65FM/HYBG”と合わせて国際フィッシングショー2008で現物見て驚いてください!

| | コメント (4)

2008年1月 7日 (月)

アベダウン

初釣りを共にしたスーパーNBC会員こと清水君と私は冬のバスフィッシングが好きだ。

Basslog20080107a 冬のいいところといえば、まず人が少ない。

寒くて釣れないイメージが強いが、バスは固まっており意外と釣りやすい。

そしてバスのコンディションがよくサイズもいい!

Basslog20080107b 初釣りは2人とも正月早々からいい釣りができた。

ただ今年は若干バスのコンディションは悪いようだ。

アベレージは1,200gぐらいあるのだが、全体的に痩せ気味。

この日は最大が1,500gで、2人の頭から3本で4キロ強と、例年よりウエイトは1割位軽かった。

アベレージが若干ダウンしたのは、ここ最近のプレッシャーが原因なのかな?

| | コメント (6)

2008年1月 6日 (日)

今冬の流行

Basslog20080106a 今年の冬は鉄板バイブことメタルバイブブレーションが調子よい。

山中湖では2年ぐらい前から冬に使う人が急に増えてきた。

人それぞれ使い方は様々だが、リアクションを意識したアクションを入れることが真冬の肝となっている。

バイブレーションする最低速でのただ巻きでも結構釣れるが、冬は鉄板バイブならではの不規則感を利用した方が釣れる。

という訳で私も冬はロッドをグラスではなく感度重視で60TXLを用いている。

Basslog20080106b 鉄板バイブもたくさん発売されているが、人気はフラッピンソニックとリトルマックスの2つに集中している。

この2つのどちらが良いかは、意見が真っ二つに分かれるのでとりあえず両方使ってみるとよいでしょう。

| | コメント (0)

2008年1月 5日 (土)

真冬の定番

真冬のルアーといえばメタルジグが有名だ。

確かに真冬はよく釣れる。

Basslog20080105b でも最近はフィールドによって真冬の定番とされているルアーがメタルジグ以外の定番が現われてきている。

例えば山中湖はウィードの減少で、何もないディープフラットにバスが溜まるようになってからは、冬なのにライトリグが定番となっている。

Basslog20080105cライトリグと言ってもリグや使われているワームなども年々変化してきているのだが、クロステールシャッドのジグヘッドだけは廃れることなく今では冬の定番となっている。

冬というよりは低水温期は非常に強い。

何がいいのか?

過去の流行り廃りを考慮していくと、クロステールだけが抜群に得意とするのがフォール時のスライディング。

Basslog20080105d 私が知っている中ではMT’sシャッドもこれが可能であるが結構セッティングが難しく、ちょっとでも曲がるとスパイラルしてしまう。

クロステールシャッドは最近の、ノーカラーやカラーが小さいジグヘッドを用いればセッティングも容易だ。

マニアックな人は自分で型を取って流して、微妙に浮力変化を調整したりオリジナルカラーを作っている人もいる。

ちなみに今年の初バスはこれで仕留めた。

| | コメント (2)

関東は暖かい

山中湖の気候は北海道に似ていると言われている。

今まで色々と寒い経験をしているが、やはりここが私の行動範囲内では一番寒い。

Basslog20080105aちょっとした水溜りは完全に結氷しており春まで溶けそうにない。

真冬にも車中泊を何回かした事あるが、ドリンクホルダーに置いておいたジュースが朝起きると凍っているのにはビビる。

関東の平野部ではどんなに寒くてもそこまでは冷え込むことはない。

関東に居た昨日はTシャツの上に長袖のシャツ1枚でも暑いくらいであった。

| | コメント (0)

2008年1月 4日 (金)

ただいま帰宅

Basslog20080104a 昨日、一昨日と寒い地区から寒い地区へと行っていた。

今日の山中湖は朝の気温がマイナス10℃!

寒かったけど無事初バスをキャッチすることができた。

それも今年は1投目から来た!

毎回こうなるようにがんばります。

| | コメント (0)

2008年1月 3日 (木)

ドチャート

Basslog20080103b 数年前のバスバブル期にグリフォンのドチャートが物凄い人気があった。

当時、そのドチャートにあやかり、ディプシードゥのドチャートも発売された。

Basslog20080103a 発売と言っても、ショップのオリジナルで限定販売されただけなので世の中に出回っている数は極めて少ない。

なんとなくパッケージから開けずにそのままコレクションの1つとしてとってある。

このようなカタログには存在しないオリジナルカラーはいくつかあるのだが、現在は中古店などでたまに目にする。

ポパイや一竿堂の出していたオリジナルはいい感じだったので探す価値ありです。

PS

問題なく辿りついていれば今頃は山中湖で初釣り中です!

| | コメント (4)

2008年1月 2日 (水)

明日は初釣り

明日は清水君と私の間で恒例になっている1月3日の初釣りに行く予定。

Basslog20080102c 当初はレンタルローボートで釣りする予定であったが、今年はバスボートが出せそうなのでバスボートで出撃することにした。

ということで魚探にGPSにガソリン、バッテリー3発を用意し、タックルを選択した。

Basslog20080102d 今年は冬の間にライトリグを徹底的に練習しようと思い、今日はスピニング2本と、一応押さえとしてリアクション用にベイトを1本と無理に絞り込んでみた。

久し振りに65FM/HYBGは家でお休み。

さあそろそろ出発します!

| | コメント (0)

骨董品

Basslog20080102a 私のコレクションで、かなり古いのがこのリール。

まだ新品未使用品。

ミッチェルリール308!

Basslog20080102b 自重は200gと意外と軽い。

使ってみたい気もするけど、これは大事に保管してある。

どうしても使いたくなったらオークションで同じもの探します。

| | コメント (0)

2008年1月 1日 (火)

スポットライト

Basslog20080101b 昨日は夕方から天井に電気のレールを引いてみた。

後々レールがあると便利なので用意はしてあったのだが、なかなか取り付けを実行する機会がなく放置してあった。

そして昨日、ちょっとひらめいたことがあり速攻で取り付けてみた。

スポットライトを取り付け点灯!Basslog20080101c

その先にはお供え。

家族にはなかなか好評でよかった。

| | コメント (2)

お供え

Basslog20080101d お供えにはみかんでなく白のラージマウスを乗せてみた。
みかんを乗せるというのは、
代々→橙
ということで橙色のみかんのようなので、橙色なら何でもいいのでは?
それで昨年はオレンジのキラーBを乗せたが、今年は特に色にはこだわらず白のラージマウスを乗せてみた。

| | コメント (2)

あけましておめでとうございます!

2008 あけましておめでとうございます。

今年も毎日更新でいきます!

元旦は比較的暇なので起きたら複数更新します!

今年もよろしくお願い致します!

| | コメント (2)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »