ジェイドMD/SW
スピニングでよく使うシャッドにジェイドというトラウト用のシャッドがある。
このジェイドは非常にタイトなウォブリングをする。
バス用のシャッドはアピールして誘うものが多いが、これはトラウト用ということもありバス用と比較すると非常にシェイプ、アクション共にナチュラルだ。
バスに使うには広範囲から誘う力は掛けるが、確実に喰わせる力はバス用を凌ぐものがある。
春の急激な冷え込み時やスレた野池では重宝する。
そんなジェイドにソルトウォーター用があるのを最近知った。
トラウト用にはなく、バス向けのカラーがあったので頼んでみた。
シャッドなのにクローカラーなどありえないけど、当たり前のシャッド系以外のカラーが現場では助けられることが多い。
ボディはトラウト用と全く同じものだが、スプリットリングはマットブラックで平打ちしてあった。
パッケージはシルバーで、オレンジの‘メバルに最適’が目印。
| 固定リンク
« サッカー仲間!? | トップページ | そろそろ »
コメント
スミスさん隠れた名品が沢山ありますよねw
写真のジェイドはスロースターターのアフターで効きそう!
投稿: FD-Custom | 2008年3月12日 (水) 01:29
トラウトにはこれの右に出るシャッドはないですね。バス業界も今江氏のお陰でようやく固定ウェイトが甦ったのかな!?
投稿: | 2008年3月12日 (水) 17:37
fdさん、スミスにはバス以外のルアーにかなり面白いものが多々あります。バス以外もたまにはチェックしないといけませんね。
投稿: Basslog | 2008年3月12日 (水) 21:42
当たり前ですがトラウトもジェイドはよく釣れますね!
それと確かに今江さんのお陰でバス業界も固定ウエイトの重要性再認識されました。どちらかというと固定ウエイト好きなので助かっています。逆に考えると重心移動でいいものというか、重心移動が飛距離以外に有効に活用されているものがないのかな?
投稿: Basslog | 2008年3月12日 (水) 21:45