釣具湖明荘!?
山中湖の湖明荘がスミス商品の販売店となると以前にお伝えしたが、いよいよスタートした。
発売時期も見えてきた新機種ツアラーのSTC-65FM/HYBGも予約受付している。
既に予約も入り、問い合わせも入り始めた。
ということで、予定通り清水君と購入者へのプラスα企画も本格的に詰め始めた。
具体的な内容はまだ決まっていないが、本当に良いものだからできる驚きと感動を与えたいと思っている。
宣伝広告が氾濫している時代だからこそ原始的に地道に論より証拠で証明していきます!
| 固定リンク
コメント
平日しか休みのない私。ようやく次の水曜日に初釣り。いつもの年のようにセンタ○フィールド前から出艇します。釣果は…それより今年も山中湖に浮かべることに感謝します。初投稿です。
投稿: 山中湖大好き | 2008年3月24日 (月) 21:49
こちらも初投稿です。名前の通りグラスビギナーでこのロッド気になっています。パワーはMクラスになるんですか?1/4oz中心の少し軽めの巻物に使いたいと思っているのですが・・・。オーバーパワーになりますか?
投稿: グラスビギナー | 2008年3月25日 (火) 02:03
私も初投稿です。グラスロッドかなり気になります。普段はIKシリーズやTHクランクをよく使っています(稲葉プロの影響で…笑)。この辺りのルアーには適しているでしょうか?まだ持ってないのですがTHF‐1には合いますか?
投稿: ハードマン | 2008年3月25日 (火) 13:10
初投稿3連発ありがとうございます!
はじめまして!これからもよろしくお願い致します!
山中湖大好きさん、「今年も山中湖に浮かべることに感謝します。」のフレーズ素晴らしいですね!何事においても成功する人や尊敬されている人って常に感謝なんですよねぇ~!
グラスビギナーさん、パワーで表すとMなのかな?って感じでよく解からないのですが、1/4oz.ぐらいですと十分キャパ内です。ただ、私が思うにはこのロッドは3/8~1/2oz.ぐらいがベストだと思います。オーバーパワーって程ではありませんが、既存のグラスでは1/4クラスですと鯰人の62が合っています。ちなみに私は5gから1oz.まで使っちゃっています!(笑)
ハードマンさん、その辺のルアーにはベストですよ!THF-1にはグラスビギナーさんと被る回答となってしまいますが、ウエイトが1/4oz.なので鯰人62がベストです。
投稿: Basslog | 2008年3月26日 (水) 21:38
ありがとうございます!3/8~1/2ozがベストウェイトですか~。でも1/4ozもキャパ内ということで、使ってみたい度MAX↑です。鯰人62も気になるところですが、どうせならツアラーグラスのもう少し柔らかいラインナップも期待してしまいますゥ(笑)。
投稿: グラスビギナー | 2008年3月26日 (水) 23:03
グラスビギナーさん、鋭いですね!もう少し柔らかいグラスロッドって既存ではないんですよねぇ。トップウォーター用だと柔らかすぎだし…って感じが現状です。そんな中、鯰人の62は1/4oz.クラスの軽いハードルアーを扱うのにちょうどいいんですよ。ちょっとマニアックな話しをすると少し使い込んで若干腰が抜けたぐらいがベストです。グラスの腰抜けって早い段階で来ます。でもカーボンの腰抜けと違い、そこからはその調子が持続します。腰抜けという表現がよくないのですが、意味の解かる人達とは‘馴染む’といった表現で言っています。つまりちょっと馴染んだぐらいがベストです。鯰人はデザインが非常に特殊なので、気になる人は多いようですね。「いいんだけど…ちょっと…ツアラーでグラスは出ないの?」といったことはよく言われます(笑)
バスに使うのであれば使用できるルアーのキャパも広いのでSTC-65FM/HYBGがお勧めです。
投稿: Basslog | 2008年3月27日 (木) 06:51
お褒めいただき照れています。
わたしのグラスはフェンウィック。かなり馴染んでいますよ(笑)。
昨日は今年のバスに出合うことができました。
スーパーシャッドが連れて来てくれました。この時期、いや時期を問わず私の『お助けルアー』です。特にシャローに濁りが入っ…。長文失礼しました。
投稿: 山中湖大好き | 2008年3月27日 (木) 09:57
初バスおめでとうございます!
フェンウィックのグラスはいいですよね!現在販売されているグラスでは最もいいグラスだと思います。フェンウィックのグラスロッドはクランクシャフトの時代から群を抜いていますね!でもツアラーのSTC-65FM/HYBGは遂にフェンウィックを超えたと思います。…と私が言っても宣伝ぽくて説得力ないので実際に発売されたら比べてみてください。
スーパーシャッドって、霞ヶ浦定番のアレですよね!山中湖では使ったことないので今度試してみます!
投稿: Basslog | 2008年3月27日 (木) 21:53