« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月30日 (水)

遂に!

Basslog20080430f ここでも何度も登場しているツアラーの新機種STC-65FM/HYBGがGW明けに遂に発売となる。

撮影用に先行して届いた1本を持って昨日は新利根で振ってきた。

Basslog20080430a Basslog20080430b Basslog20080430c Basslog20080430d Basslog20080430e いやぁ~楽しかった!

GWということもあり人の多さにはびっくりしたが、大型は出なかったもののハードオンリーでいい釣りが出来た。

昨日は田植えの影響で4月中旬の大雨直後より激濁りとなっていたが、逃げ場を見付けると連発した。

今回はちょうどホットタイガーのブレードクランクも先週入手できたので、おニューセットで快適に釣りが出来た。

ティップがブルブルブル・・・ゴゴン!と、あ~たまりませんねぇグラスならではのあの感覚!

実際の釣りの内容はまたどこかで・・・。

そんな感じですみませんが、ちょっとお先に製品版で楽しんできてしまいました。

そして少しでもこのロッドを体感していただきたいので、GW5月3日~6日の間は実際の製品版を湖明荘桟橋にてキャストできるようにしておきます。

私は一時的にしか居られませんので、触りたい方は湖明荘勤務(パート)でスーパーNBC会員の清水君に声を掛けてください。

| | コメント (3)

2008年4月29日 (火)

桜満開!

Basslog20080429a 先週末に用事があり河口湖から山中湖へ行った。

すると山中湖は桜が満開であった。

GWに合わせたかのようにうまいタイミングで満開です!

| | コメント (5)

2008年4月28日 (月)

ビリ!?

週末は3年振りにまともにJBマスターズに出場してきた。

結果はなんと177名中177位のビリ!

2日間出場していれば参加点が1日5点で、2日で10点は最低獲得できるのだが、なぜか私は5点で、2日間0よりも低い得点で正真正銘のビリとなってしまった。。。

Basslog20080428a 前日のプラでは1投目から‘シラウオのつもり’でネイティブのバスが来た!

ネイティブだけどノンキーパー。。。

MAXサイズのログにもネイティブが来たがまたしてもノンキー。

その後は放流地点や桟橋ではかなりイージーに数も釣れたが、なんだか掴みどころもなく不安なまま終了となった。

初日は雨で急激に気温が下がって水温も2度低下した。

プラでは殆どハードルアーでキャッチしていたので、この状況変化の影響が顕著に出てしまった。

結局キーパーサイズである30cmギリギリ1本のみで終了時間を迎えてしまった。

そして帰着途中バスのご機嫌を伺うとロケットが目の前を飛んでいった。

初日は、寒い、釣れない、逃げられるとトリプルパンチを喰らってしまった。

更に余裕こいて帰着したつもりが1分遅刻…これで失格と完全にノックアウトされてしまった。

2日目は気分入れ替え気合を入れて桟橋に朝から突撃したが、バスは1匹残らず抜かれているといった感じで全く居なくなっていた。

仕方なくミドルでポークのダウンショットを投入してみた。

あまり得意ではないダウンショットに、まともに使ったこともないポークルアー。

がんばって集中したら3バイトあり30cmぐらいのが2本取れた。

Basslog20080428b Basslog20080428c しかし帰着してスケールに乗せがんばって曲げたりするが、2匹揃って数ミリ足りない。

前回放流されたよく肥えた養殖バスなので2本で1キロは超えているのに・・・

ダメな時はこんなもんでしょう。

| | コメント (2)

2008年4月27日 (日)

自分好み

Basslog20080427a ドラゴンスピンも今回の大会のためにチューンしておいた。

チューンといってもブレードを自分好みにしただけ。

細かいことを言うと、スイベルはサンポー製にしてアームのエンドはラビッシュ同様に金属パーツに変更した。

今日もJBマスターズ戦のため自動更新です。

| | コメント (3)

2008年4月26日 (土)

流行?

Basslog20080426a 最近のスモラバはザップから発売されているiジグのようなヘッド形状のものが流行っているそうだ。

そう聞くと気になるのでインチワッキーJr.で河口湖用に小さめのものを作ってみた。

今日はこれにポークを付けてワーム代わりに使う予定。

本日はJBマスターズ戦なので河口湖へ行っているため自動更新です。

| | コメント (4)

2008年4月25日 (金)

久々の直前プラ

今日は久し振りにトーナメント直前のプラクティスに入っている。

ということでタイマー仕掛けの自動更新です。

Basslog20080425a 場所は河口湖。

サイトが得意な選手達と同じ土俵に上がってしまうと痛い目に遭うので、今頃落ち着いて自分の釣りを展開しているはず。

自分の釣りって何でしょう?

明日土曜日の天気は予報では雨なので、公務員的な釣りが展開できるかな!?

Basslog20080425b 公務員的!?硬いハードな釣りというつまらないオヤジギャグでした(苦笑)

というか、疲れとスイミング不足と、じゃなくて睡眠不足とでフラフラ状態で、更に色々と出発前にやるべき事が山盛りでナチュラルハイな状態で書いている。。。

そして日曜日は晴れの予報なので、ちょっとプランを変えていかないといけませんね。

4時までのプラクティスで何か掴みたい。

| | コメント (0)

2008年4月24日 (木)

シラウオのつもり

最近の河口湖ではシラウオが春に多く発生し、これがメインベイトとなっている。

そんなこともありシラウオをイミテートしたルアーに反応が良い。

ワームだと似たようなものはあるのだが、プラグには今のところ似たものがない。

そこでワームの使えない河口湖ではプラグでイミテートしたものを自作している人が多いようだ。

私も何か考えなくてはと思い、1から作るのは大変なので、ベースとなるルアーを探した。

Basslog20080424a_2 そして白羽の矢が立ったのが“CAシュリンプ”(たぶん廃盤)というアクリル製のプラグだ。

まずは糸鋸でリアの節をバラバラに解体。

そして穴を開けポリエチレンのラインで数珠繋ぎにし、テールにシリコンラバーを装着し完成。

Basslog20080424b まだスイムテストしていないけど、ジャバスティックのようにクネクネと動いてくれる予定。

エビっぽいけどシラウオのつもり。

ちなみにシラウオっておどり食いで有名なシロウオ(シラス)とは違います。

違いはたぶん黒点の並びと体高が違ったと思うけど自信ないなぁ。。。

| | コメント (11)

2008年4月23日 (水)

マイピッチャー

スピナーベイトの好みは大きく分けて2つに分かれている気がする。

それはバイブレーションが大きいものとバイブレーションが細かいもの。

私は超早引きから超スローまで1つでこなせるものが好きなので、早く引いても抵抗の少ない細かいピッチの早いバイブレーションが好きだ。

そんな仕様にするためハイピッチャーを改造してみた。

ブレードはスミスのラビッシュに使用している薄いものを装着しタンデムウイローにしてみた。(本当はザ・クラシックのようにダブルインディアナにしたいけどいいブレードがないので…)

Basslog20080423b そしてスピナーベイトの命となるスイベルをサンポー製に交換。

やっぱりスイベルはサンポーでないと不安なバイブラ世代。

見栄えを良くするためにアームのエンドは曲げ仕上げではなく、エンドパーツを用いた。

Basslog20080423a 既存品に装着されている赤ビーズはアメリカンな感じがいいのでそのまま流用してみた。

スイムテストした感じはまあまあの出来であった。

今週は週末の準備でこんな細かいチューンばかりしている。

意外とチューニングって時間が掛かるので時間がもっと欲しい!

| | コメント (0)

2008年4月22日 (火)

桜前線登山中!

河口湖は桜が満開だが、隣の山中湖はまだ咲いていない。

富士五湖方面へ向かっていると、大月辺りでは散り始め、富士吉田で満開、そして山中湖へ近づくと桜がなくなり景色も冬景色となっていく。

桜前線も一生懸命高いところへ登っているようだが、山中湖に辿りつくのはGWになりそうだ。

平野部から春気分で涼しげな格好で山中湖へ行ってしまうと、寒くて湖上へは出られませんので注意!

私は服装は重装備で行ったが、釣り自体はちょっと春気分でハードルアーで爆釣を頭の中で描きながら行ってしまった。

水温は表水温で9℃、まだ寒い上、3月よりシャローからバスの姿が少なくなっていた。

Basslog20080422a 結局後半から冬仕様のスーパーフィネス2lb.を用いたライトな釣りで釣っていった。

途中、昨年のチャプター山中湖の年間チャンピオン川上さんに湖上で会ったので写真を撮ってもらった。

川上さんはチャプターのプラクティスでしょうか?

チャプターの初戦が開催される5月5日はきっと桜も満開です。

それとチャプターの時に明楽賢一プロ主催の誰でも参加できる‘釣り塾’も開催されます。

| | コメント (2)

2008年4月21日 (月)

ない。。。

1回の釣行で、ルアーを幾つ使うか?

私はかなり使うと思うし、他の人からも使う量が多いと言われる。

Basslog20080421a そして、使ったルアーはローテーションもするのでタックルボックスの上に放置し最後に片付ける。

今までこれで特になくしたことはなかったのだが、昨日はおそらく3個なくしてしまった。

前日にセットしておいたジョインテッドクローがなかったので、あの大きさゆえにすぐになくなっていることに気付いた。

そして使ったルアーを良く思い出すと、ガリソンとビーフリーズもない。。。

ガリソンは全く同じものを持っているが、かなり釣っている大当たりの思い出深い方をなくしてしまった。

ビーフリーズはピンバッヂがオマケで付いていた発売当初から使っていた、これまた超大当たりの思いでたっぷりのモノ。。。

3つだけど総額1万円超!金額的にもきついが思い出のルアーがなくなるのはもっと辛い。

これに懲りてきちんとしまう癖をつけようと思う。

| | コメント (6)

2008年4月20日 (日)

1年振り

Basslog20080420a 1年振りにジョインテッドクローを明日のタックルにセットしてみた。

山中湖では今までキャストしたこともないことに今頃気付いた。

ここ最近は河口湖では定番となっているので、山中湖でも効くのでは?と思いセットした。

ロッドはツアラーで最もスティッフなSTC-67PTに、ラインはビッグベイトをキャストしやすいスーパーストロングの20lb.に替え準備完了!

行ってきます!

| | コメント (0)

2008年4月19日 (土)

ハードな1年

いよいよ来週からはトーナメントも始まる。

ここ数年あまりの忙しさにプラどころか出場することもあまり出来なかったが、今年は何とか出場はできそうだ。

でもギリギリの日数で調整していかないといけないのでちょっと心配。

まぁバックボーンなし組はみんなそんなもんなので地道にがんばります。

Basslog20080419a そして間もなくツアラーのグラスロッド“STC-65FM/HYBG”がいよいよ発売となります。

既に湖明荘などにご予約をしていただいた皆様ありがとうございます!

なんだか今年も春から1人だけ使って釣りまくっているのが申し訳なく思っています(笑)

あと少しですのでもうちょっと待ってください!

今年も色々な意味でハードな1年となりそうだ。

| | コメント (2)

2008年4月18日 (金)

フォトコンテスト

Basslog20080418a 釣具のキャスティングでバスフォトコンテストを今年も開催しています。

あたかも毎年開催されているのを知っているかのように書いていますが、先日初めて知った。

買い物に行き、レジに並んでいるとレジ担当の方が一生懸命説明してくれ、更に参加するかしないかはその場で「YesかNoか?」を答えるだけでよいとのことであった。

わずらわしいエントリー用紙の記入とかがないのは、参加しやすいのでいいですね。

そして特に断る理由もないし、レジのお姉さんの熱心さに「Yes」と答えてみました(笑)

ただ釣りをしているだけよりこのような企画に参加するだけで、いつもよりバスをいっそう楽しめると思いますので、興味がある方は参加してみましょう!

| | コメント (0)

2008年4月17日 (木)

エコハイピッチャー

Basslog20080417a エコハイピッチャーを入手。

ブレードは変更して自分好みにチューンする予定。

スピナーベイトはあまり根掛かりするものではないので、自分が好きなものを使いたい。。。

| | コメント (3)

2008年4月16日 (水)

ギル2個

先日キャスティングに寄ってみたら、ギルカラーの小さなシャッドがあった。

ギルカラーのシャッドなんて珍しいと思い買ってみた。

近くに鉄板バイブのギルカラーもあり、更にエコ認定製品だったのでこれも買ってみた。

Basslog20080416a 家に帰ってパッケージを見てみると、シャッドはIMAKATSU製品で、“ISワスプ”と言うそうだ。

ISシリーズの小型版ってことかな。

このクラスのシャッドで最も気に入っていたのがシルバークリークシャッドだが、初期のモデルを無くして以来このクラスのシャッドでは特に気に入ったものがなかった。

シルバークリーク同様に私の好きな固定ウエイト式だ。

ようやくその隙間を埋めてくれる存在になってくれるのかな?

Basslog20080416b もう一つはZIPBAITSの“メタルフェイス”と言うそうだ。

エコ認定商品で鉄板バイブがあったとは知らなかった。

この鉄板バイブはこれしか効かないといった状況があり必ず携帯しておきたいルアーなので、これがトーナメントで使えるのは助かる。

このタイプでは最も気に入っているリトルマックスのようにラインが絡みにくいと良いのだが、どうなのでしょう?

| | コメント (8)

2008年4月15日 (火)

お知らせ

チャプター山中湖の事務局より出場される選手へお知らせです。

  • スターキット予約販売について

    チャプター山中湖に参加される方はスターターキット類の使用が必要となります。
     ※スターターキットにはエンジンベルト・エントリーカード・年号入りステッカー・Fecoステッカー・NBCワッペン(2枚)が含まれています。代金3,000円。
    購入希望の方は4月21日(月)までにE-mailアドレスtaku_4594@hotmail.com 事務局(浅川)までフルネーム・連絡先電話番号を記載の上申込みして下さい。(電話での受付は行いません。)
    商品は第1戦(5月5日)に現金と引換えとさせていただきます。
    24時間以内に予約受付確認のメールを返信しますが、メールが届かない場合は再度メールを送信して下さい。
    不明な点はメールで質問してください。

以上、事務局長よりここに掲載するように頼まれたので載せましたが、私はチャプターには今のところ出られそうにありません。
極力出場できるように調整してます。

なお、今年もチャプター開催時にツアラーの貸し出しを行います。
STC-65FM/HYBGも完成次第貸し出しを行います。
それまでは、私が湖にいれば最終プロトを振っていただく事は可能ですので声を掛けてください。
チャプター開催時以外でも貸し出しは可能ですが、その場合湖明荘から出船の方限定になります。
それとバッティングを避けるために湖明荘に確認の連絡を入れて下さい。

| | コメント (7)

オイニーセット

Basslog20080415a バークレーのGulp!ALIVEシリーズはどこのショップも在庫が充実してきた。

そしてワームで人気のバルキーホグまで登場した。

スプレーも何種類か匂い違いがあるようです。

これからはスプレーも何本か持ってローテーションしないといけませんね。

こぼしたり、もらしたり、バケツを割ってしまわないように気を付けましょう!ハイ、気を付けます(笑)

あと、意外と使わないバケツの取っ手は外してしまった方が蓋も開けやすくなります。

| | コメント (3)

2008年4月14日 (月)

釣り塾

JB選手には今年から釣り塾というものの開設が義務付けられた。
既に何人かの選手はスケジュールを発表している。
興味がある人は参加してみてはいかがでしょうか。
と、言いたいところだが、客観的にあの募集要項を見ていると、参加する人がいるのか心配。
あれでは壺を高額で買わされてしまう悪徳商法のように、釣れないルアーを高い金額で買わされてしまうのではないかといった不安を感じてもおかしくない。
まず、どのレベルの人を対象としているのかが不明。
何を教えてくれるのか明記されていない。
参加費が記されていない。⇒いくら掛かるのか恐くて参加できない。
義務的にやるのではなく、もう少し一般アングラーの気持ちになって開催しないと意味がないと思う。
なんて偉そうな事を書いても、私には釣り塾なんて開催できる器ではありませんので、バスログ上で新カテゴリーを同じ名前の「釣り塾」として新設し、細々と初心者からプロまで役に立つ話題を提供していきます。
詳しくはまだ何も考えていないが、今バスをやっている人がバスをやっていない人に話しをする時にアドバンテージになるような、バスと間接的に関係する内容にする予定です。
私はプロをはじめ、今現在バスが好きな人ににしっかりとした知識を持ってもらうことが底辺の拡大に繋がると思うので、その辺を教える塾を開催していく予定。
もちろん無料ですのでバスログを開くだけで見られます。

| | コメント (15)

八郎スタート!

寒い地方にあることから例年スタートが遅い八郎潟ですが、いよいよ釣れはじめたようです。

Basslog20080414a カスタムルアーやハンドメイドルアーでお馴染みのFD-Customのfdさんが、スタートからクランクベイトでかなりいい釣りができたそうです。

いよいよ全国でシーズンインですね!

実は私も昨日fdさんのスパロウを持って某所に釣りしに行っていた。

一寸先は闇ぐらい濁りが酷く苦戦したが、何とか数本バスをキャッチすることは出来た。

| | コメント (4)

2008年4月13日 (日)

おめでとう!

Basslog20080413aラシックは小森が遂に悲願の優勝!

悲願!?悲願だったとは先程知ったのだが、たぶん後付でしょう(笑)

小森とはお互いに腹を割って話せる数少ないJB選手ということで、彼の優勝は嬉しく思える。

でもまた生意気度が増しそうだ(笑)

お疲れ様でした。

| | コメント (0)

2008年4月12日 (土)

今日の小森

Basslog20080412bクラシックは昨年も初日3位、今年も初日3位は小森嗣彦

小森が調子良いのはうれしい事だ。

今年こそはがんばってよ!

| | コメント (0)

クラシックの見どころ

本日から2日間開催クラシックがされている。

昨年は山木プロの12キロという物凄いウエイトが出て話題となったあの大会である。

既に河口湖には1キロ以上の大型のバスがシャローをうろつき始めており、これをうまく捉えている選手もいるようだ。

ここ最近の釣果を見ていても2キロを越えるバスだけでもかなり出ていて、最大は3,900gと、ネイティブは物凄いデカイ。

そんな順調な河口湖なので今年も同じぐらい凄いウエイトが出そうだ。

更に今年は前回放流された栃木産の養殖バスのサイズが非常に良い。

Basslog20080412a 長さは30cm台が殆どだが、35cmぐらいで1キロはあるほどよく肥えている。

これだけで揃えても7本で5キロぐらいはいってしまう。

でも、イージーと言えるような状況ではないのでノーフィッシュの選手も出てしまうでしょう。

特に初日で本日は競技時間も長いのでかなりのウエイトが出ると予想されている。

今年も河口湖らしくないビッグウエイトに期待したい。

| | コメント (0)

2008年4月11日 (金)

明日からクラシック

明日からJBクラシックが河口湖で開催される。

プロばかりしか話題にならないが、アマチュア部門も併催されている。

アマチュア部門にはスーパーNBC会員こと清水君が出場する。

先程プラ終了後電話で話しをしたが、内容はちょっと言えないがどうなることでしょう?

Basslog20080411a 是非がんばってほしい。

写真は山中湖では不評の清水君と私のツーショット(笑)

今年もやりますよ不評のツーショット!

| | コメント (2)

2008年4月10日 (木)

Snipe“Vacuum”

日曜日のプラ終了後、プラに出ていた選手から「稲葉さんですよね?」と声を掛けられた。

声を掛けてきてくれたのはJB・TOP50の横山朋毅選手であった。

TOP50やマスターズに出場しているのは知っていたが特に今まで面識はなかった。

色々と話しをしていると、エコワームを作っているということで、それを少し分けていただいた。

Basslog20080410a 名前は“Vacuum”(バキューム)というそうだ。

細かい部分までじっくりと見たが、かなり良く出来ている。

彼のこだわりが細部にまで行き届いているのが見た目だけで十分に伝わってきた。

モールドも自分で起こしているそうなのでかなり手先が器用のようだ。

手で作っているとは思えないほど、とにかくよく出来ている。

そして何より彼の真面目でトーナメントに賭ける意気込み、しっかりとした意志、そして地道な努力を聞いていて、久し振りに感動した。

今度の週末はクラシックに出場するそうなのでがんばってください!

Basslog20080410b あっ、もう一つ彼のオリジナルのワーム(すみません名前忘れました…)がある。

これまた凄い。

先日のシュリンプ君同様の縦揺れを意識した腕に、移動距離を抑えるための逆腕とこれもかなり良さそうだ。

| | コメント (0)

2008年4月 9日 (水)

初バス

Basslog20080409a 東レF-Net内アングラーズレポート更新しました。

ちょっと遅くなりましたが、今年正月の初バスレポートです。

驚異の強さ!!山中湖初釣りスーパーフィネス2LBで1,500gキャッチ!

タイトル長いねぇ(笑)

| | コメント (0)

2008年4月 8日 (火)

河口湖のホソベルト

河口湖の釣り方というのは非常に千差万別かつマニアックである。

日曜日はマスターズ戦のプラクティスを行った。

久し振りということと、最近の事情を知りたいということもあり河口湖をホームにしている高橋君に同行してもらった。

彼はFISH!というサイトでスミス商品のレポートをよく書いてくれていることもあり、間接的なスミス繋がりである。

とにかくマメにレポートを書いていて、先週のチャプターでは5位に入っておりそのレポートも既に掲載されている。

彼もスーパーNBC会員こと清水君と同じく、元プロで現在はNBC会員で活動している。

河口湖では彼のことをなぜか「ホソベルト」と呼ぶ人がい多い。

何のことだろうと思ったらJB・NBCの選手に義務付けられているエンジンに巻くベルトが、プロのものよりNBCのものが細いことから、「何だよ高橋君、ベルトが細いじゃねぇかよ!」と、ちょっと皮肉をを込めて付けられたそうだ。

Basslog20080408b 釣りのスタイルはサイトマンということもあり、1日中サイトしてるタイプのアングラーだ。

つまり私とは正反対なので、細かいところからバスの捕らえ方が違う。

そんなこともあり、今までとは違った視点から河口湖を見ることが出来て勉強になった。

そしてサイトが苦手な自分は、河口湖的なサイトはやらない!?やるべきではない?と決断できた(笑)

| | コメント (17)

2008年4月 7日 (月)

お隣さん

河口湖より先程ようやく帰ってきた。

Basslog20080407a 今日は(じゃなくてもう昨日ですね)先週の山梨チャプターで5位6位の河口湖ホームレイクコンビに河口湖のナウい情報を指導してもらってきた。

財津さんNTT・DoCoMoバスフィッシングインフォメーションの河口湖担当ということで山中湖担当の私とはお隣さん。

さすがに河口湖に関してはコアな情報まで良く知っている。

そして昨日は財津さんに‘うどん屋さん’のガイドまでしていただいた。

そこのうどんが他では食べられないような、いい感じの歯ごたえと、シンプルな味付け、そしてさっぱりとした馬肉のトリプル相乗効果はたまらなくうまかった。

番組番号11河口湖は本日最新情報に更新されます。

| | コメント (2)

2008年4月 6日 (日)

出っ歯ー

デッパーの特徴でもあるリップの突起って、名前からして出っ歯を連想しませんか?

Basslog20080406a そこで歯のように中央に線を入れて出っ歯っぽくしてみた。

前々から考えていて、ようやく実行してみたプラス遊び心チューンでした(笑)

今日は河口湖に浮いています。

| | コメント (2)

2008年4月 5日 (土)

たまにはメンテ

性格上の問題だと思うのだが、ボート関連の道具はあまりメンテをしていない。

いつも何か起きてから後悔するパターンです。

Basslog20080405a たまにはエレキのペラを外してみようと思い、外すとラインがグルグル巻きであった。

「見ておいてよかった!」

この気持ちを忘れないようにします。

明日は河口湖にプラクティスに行ってきます!

| | コメント (2)

2008年4月 4日 (金)

鯰人になれなかった。。。

昨日はこのBasslogと一文字違いのBASSDOGの高橋君と鯰釣りに行ってきた。
ブログ名が1文字違いって、人に言われて最近気付いたんですけどね。。。
実は私はアメリカンキャットフィッシュはいっぱい釣っているけど鯰は釣ったことがない。
結構、鯰にハマっている人が多く、覚えたら夜遊び出来るので始めてみることにした。
まずは1本釣らないことには始まらないでしょ!ということで高橋君に指導してもらうことにした。

Basslog20080404a ルアーはこの世で唯一の鯰用ルアー、“キャタピー”。
目玉にケミホタルセットしてスタート!

釣れる場所はとにかく浅いとのことで、浅い場所へキャタピーをキャストしていった。
何か魚っぽいものが近くで動くのが解かる。
高橋君が言うにはたぶん鯰とのことであった。
先週の金曜日は21本釣れたそうだが、昨日は居るけどあまり出ない感じであった。

そしてしばらくして私のキャタピーに‘パフッ!’っと何かが出た!
瞬間的にバシッと合わせていたが、掛からなかった。
というか、そこで合わせてはいけないそうで、重みを感じから合わせるそうだ。
バスと同じだけど、あの夜‘シ~ン’としている中、急にバフッと出たらついついビビッて反射的に体が…。

その後はベテランかのようにバフッ!といっても何事もなかったのかのようにリトリーブを続けたがそのまま何事もなかった(笑)
結局4バフ・ノーナマズ。。。

Basslog20080404b 高橋君は2本キャッチ。
さすがだなぁ~と思いつつも、やっぱり鯰はグロテスクなので、釣れなくてよかったかな。
ファーストナマズは今度、針外し係を連れて行ったときでいいかな(笑)

PS
おかげさまで先週、1日の平均アクセス数が遂に2,000を超えました!
ありがとうございます!

| | コメント (5)

シュリンプ君!?

ゲーリーのHP内に河辺さんのブログがあったんですね!

その中に気になるものがあった。

シュリンプ君!?仮名かな?開発中のエビ系のワームでしょうか?

ただでさえ良く釣れるゲーリーマテリアルで、更に最も素材を解かっている人が作るんだからいいものが出来そうですね!

見た感じからラインテンションによってロールさせたり、腕を縦に動かしたり、バサロもこなしそうです。

かなり気になります。

| | コメント (0)

2008年4月 3日 (木)

プローバー

Basslog20080403a ネタに使いたいと思いつつ見付からなかったプローバーが1本だけ出てきた。

たくさん持っていたのに、どこへ行ってしまったのだろうか?

カラーはちょうど気に入って使っていたSRG(おそらくスモーク/レッド・ゴールドの略)。

今となってはありえないカラーとなってしまったが、とにかくこれは良く釣れた。

トゥールターンのインサートタイプのフックを使用しヘビキャロでウィードの中をビシッ!ビシッ!とジャークして止めるとゴン!って感じであった。

20年ぐらい前の山中湖では、しばらく自己記録となった24連発を出したのはこのセットだ。

20年ぐらい前の富士五湖はどこの湖も行けば100匹ぐらいは釣れた時代ですけどね。。。

| | コメント (6)

偉大な方々

THF-1やブレードクランクは非常に人気ルアーのようで入手困難になっているようです。
こまめにショップに通ったり、予約できるショップで予約してください。
私は先日、K'sに問い合わせたところTHF-1が少し残っており、全て押さえさせてもらい、ブレードクランクは予約しておいた。
ということでK'sのTHF-1の在庫はゼロです。

それと、この件でK’sの柏崎君と話しをしていたときに「西根さんってトリプルインパクトを作った人ですよね!?」と言われ・・・?
「トリプルインパクト?って・・・えっ!そうなの!」
「たぶん同じ方ですよ」
そして家に帰ってBookmarkBlogを順に観ていると、FDさんのFD-Customでちょうどそのことに触れていた。
申し訳ありませんそんな偉大な方だとは知りませんでした。。。
ブログの内容等から、ルアーに関してかなり熟知しているということは感じていたので、かなり突き詰めてテストしたり、試行錯誤しているのだろうなぁ~とは思っていました。
そして今日のブログにも「平面的なダートではなく立体的なダート」といった文がありましたが、凄い分かります、その口では説明しにくい体では解かっているけど教えることはできないみたいな・・・あぁ~自分もうまく説明できないけど解かる!それを何とか形にしてって感じです!
ビーツァのジャーク仕様、かなり気になります!かなり期待しています!
同様に自分の中にもこういったものが欲しいというものは多々ありますが、私には到底作れません。
そのような既存のものでは満足のいかなかった歯痒い部分を西根さん、濱田さん、今江さんといった開発者としては最近出て来た方々は埋めていってくれています。
素晴らしいの一言に尽きます。

PS
トリプルインパクトを調べようとSHIMANOの文字を探すと・・・Makerのリスト内にSHIMANOがありませんでした。。。
そんな自分は高校時代‘直感グリップ’溺愛でしたから!(笑)

| | コメント (10)

2008年4月 2日 (水)

ブレードクランク炸裂!

日曜日のあらすじ最終回。
最後の10分は釣れた場所の復路。
Basslog20080402c ルアーをラビッシュからブレードクランクにチェンジした。
フィールドでのデビューは今回が初。
なんと1投目から来た!
そして3投目にまた来た!
しばらく来ないと思ったらフロントフックにブレイドが絡まっていた。
Basslog20080402a 手のかじかみとあまりの寒さで集中力が限界であった。
直して再びキャストするとまた来た!
サイズは30cmクラスだが凄い反応の良さだ。
もう1本追加し、そしてラストキャスト!
ロッドティップにクランクが辿りつく直前にバイト!
Basslog20080402b 物凄い反応の良さにかなりビビッてしまった。

この日の詳細は後日フィールドレポートでお伝えいたします。

ブレードクランクは今回の釣行で一発お気に入りとなった。
ちょい早めに引くと千鳥アクションになることを発見したと思ったら、これって意図的に作られていたんですね。(笑)
今年取り入れた発泡ウレタンのルアーはTHF-1、ビーツァ、ブレードクランクとどれも素晴らしいものばかりだ。
「発泡ウレタン=良いルアー」といった方程式が成り立ってしまいそうだが、この発泡ウレタンのルアーって今までにもいくつかあった。
今までのルアーから判断するとバラつきも多く、ちょっとルアーには不向きな素材だと思っていた。
これらの優秀なルアーでその考えは一新された。
過去にも同様に形状記憶合金(SMA)はスピナーベイトのアームには不向きだと思っていたが、ラビッシュの登場でその考えは一新された。
素材の特性をしっかりと理解して優秀な方が作ればいいものが出来るんですね。

| | コメント (7)

2008年4月 1日 (火)

ラビッシュ炸裂!

日曜日は1時50分頃には挫けそうになったのだが、もう1本釣りたいと思い、バイトがあった場所へワームを入れに行こうとボートを進めた。
エレキでの移動だったので、早いピッチでラビッシュをキャストしていった。
すると思わぬところで喰ってきた!
Basslog20080401a それもキロアップのバスであった。
同じようなシチュエーションの同じラインを流していくとすぐに800gクラスが来た。
ここからは釣れる釣れる!
イメトレ効果か!?STC-65FM/HYBGをブンブン振り回しテンポ良くバスを抜いていき、気分はリッククランであった。
入れ喰いとまではいかないものの数投に1本といい感じの釣れ具合であった。
結局ワームを入れに行った場所は釣れなかったけど、そこまでで7本キャッチ。
状況が良くなったのかもしれないので他の場所も探ってみたが、釣れなかったし、この時期にいつも釣れるお助けスポットもダメであった。

釣れた場所は今までの私の経験上からはありえない場所であった。
ましてやこの時期には到底辿りつかないようなスポットであった。
そして最後の10分程でまたまた驚く発見があった。
長くなるのでそれはまた・・・(続く)

| | コメント (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »