« やっと完成! | トップページ | バキューム »

2008年5月10日 (土)

フックカラー

Basslog20080510a_2 Nishine Lure Worksのルアーはベリー部のフックのみ赤針を使用している。

釣り始めてしまうとあまり気にしなくなってしまうのだが、写真で観ると、赤針に掛かっていることが多い。

Basslog20080510b やはり赤針は効くのでしょう。

まあ少なからずバスにはフックが見えているというのは間違いない事実でしょう。

そんで、ちょっと気になったのが赤針ってメーカー毎に同じ赤でも違いがあること。

カルティバやデコイの赤が光り過ぎずいい気がする。

見えにくいと言えば艶消しのブラック、特にがまかつの21なんかはフックが外れてしまったのかと錯覚してしまうぐらい水に馴染んで見えにくい。

これなんかも状況によっては効果的だ。

そんなことを考えているとベリーのカラーに合わせたカラーのフックというのもいいかも!?

ホットタイガー用にオレンジのフックなんかがあってもおもしろそうだ。

|

« やっと完成! | トップページ | バキューム »

コメント

是非メーカーさんには透明のフックを作ってもらいたいですね。
今の技術なら出来そうですがw

投稿: FD-Custom | 2008年5月11日 (日) 04:37

確かに出来そうですね!
数年後には標準になっているかな?

投稿: Basslog | 2008年5月12日 (月) 22:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« やっと完成! | トップページ | バキューム »