2008年8月31日 (日)
2008年8月30日 (土)
2008年8月29日 (金)
ドラゴンスピン
ドラゴンスピンがエコ認定されてから早2年。
ドラゴンスピンを買うのは15年振りぐらいになるのかな?
ワームキーパーがややモールドを変更したようだが、全体的には昔とほぼ一緒だ。
久し振りに使うのが楽しみだ
2008年8月28日 (木)
2008年8月27日 (水)
2008年8月26日 (火)
ディープシェイカー
Bassdayにディープシェイカーというクランクベイトがある。(廃盤かな)
数年前まで結構色々なところで安売りされていることが多かったルアーだ。
ゆえにあまり人気がなかったのかな?
このルアーはなぜ不人気だったのかよくわからないが、非常にいいルアーである。
もちろんよく釣れる。
2008年8月25日 (月)
穴あけ
秋といえばクランクベイトの他にバズベイトも活躍する季節だ。
ということでバブルトルネードをちょっといじくってみた。
穴を開けて、ルーターで磨いてみた。
早巻きでドッカン!と出る予定。
効果があるのかは分からないとけど、なんとなくいじりたくなって試みた。
2008年8月24日 (日)
低気圧効果
今日もせっせとシーバス釣りに行ってきた。
今日は雨ということで朝行って、日中は家の用事を済ませ、夕方は子供を連れてカニを獲りに行きがてらまた釣ってきた。
低気圧が来ると活性が高いので今日はよく釣れた。
今日はとことんディプシードゥだけをカラーローテーションさせて使ってみた。
一発目は昨日と同じシイラ色(ブルチャ)。
デッパーもドゥもこのカラーは一番反応がいい。
‘金魚色’(廃盤)や‘透けべピンク’は今日初投入したのだが、シーバスにもなかなか好評であった。
ザリとかバス、ギルカラーなど地味目なものはノーバイト。
そんな感じでここ1週間はシーバス三昧であった。
来週からはバスモードに頭を切り替え野尻湖の支度を始めます。
おかげさまで!
「しんぺーなブログ」にアクセス数の話題があり、最近自分のも見ていないなぁ~と思い見てみた。
すると、驚くことにあと約2,000件で100万!
おそらく明日か明後日には突破します。
2年目にしてある程度の目標でもあった100万件突破(もうすぐ)できたのも皆様のお陰です。
ありがとうございます。
2008年8月23日 (土)
対岸は2倍!!
今日は急に何も用事のない1日となった。
という訳でいつもより長めにシーバスを釣りに行った。
長めといっても2時間強なので7時には撤収してきた。
今日は橋脚撃ちしながら新規開拓をしていった。
とある橋脚でようやく1本釣れたが、サイズは今までの最小記録となる30cm。
そこはベイトが多いもののこれ1本で終わってしまった。
すると対岸では2倍の60cmが来た。
今日釣ったのはディプシードゥ・1のシイラ色。
2008年8月22日 (金)
今日も
今日の朝はちょい寒いくらいであった。
昨晩も激しい雷雨で河川の水は濁りが入っていた。
とりあえずミノーから色々なルアーを通すが不発。
仕方なく今日もデッパーに登場してもらうとやはり一撃であった。
やはり濁りが入るとデッパーの独擅場のようだ。
デッパーはUSバージョンのシイラ色(ブルーバックチャート)を使用。
2008年8月21日 (木)
濁り攻略
昨晩は雨がかなり降ったようで、今朝の川は濁流となっていた。
いつもキャストしているところはどう見ても釣りになるような状況ではなかった。
昨年は濁ったときはデッパーが大活躍だったので一応デッパーを結びキャストしてみた。
案の定、濁流の勢いにあっという間に流されるし、ゴミだらけで釣りにならなかった。
今日はダメだと思ったが、インレットの水面付近にボラっ子が泳ぐのが見えたのでそこへデッパーをキャストしてみた。
すると物凄い勢いで喰ってきた。
60cm弱であったが嬉しい1本であった。
そしてここで釣れるならもっといい場所があると頭に過ぎったところがあり、そこへ移動してみた。
そこへ行くと濁った水と澄んだ水の境ができておりベイトも居ていい感じであった。
これは予想通りでラッキーだと思ったが、ノーバイト。
なかなか思うようにいかないなぁ。。。
2008年8月20日 (水)
今日の悲しい出来事
ここのところ毎朝シーバスを釣りに近所の川へ行っている。
釣りに行くと身の回りのゴミは拾うようにしている。
私がいつも立つ位置にはほとんどゴミはなくなった。(水中を除く)
そして今日は釣りを開始早々から橋の上から‘ポトン’とゴミが落ちてきた。
それを拾おうと思ってちょっと歩いてみると、自分の定位置以外は花火やらドリンクや弁当の容器みたいなものがたくさん散乱していた。
その落ちてきたゴミ袋は大型ショッピングセンターで有名な店のものであった。
何だか店の人もかわいそうだ。
と思うと同時に、そんな被害をなくすためにも、この人達も美化に協力してくれないかな?と思いついた。
琵琶湖の柳ヶ崎にあるローソンは柳ヶ崎の清掃を毎日していたことを思い出したからだ。
そんな日が来るように何か働きかけをしたい。
2008年8月19日 (火)
ブレード磨き
ブレードクランクのブレードはフックと干渉するようになっているので、しばらく使っていると細かい傷が無数に入る。
これでも十分釣れるのだが、本格的なクランクシーズンである秋を目前に、ブレードを磨いてみた。
ルアーを泳がせている時の見た目以上にフックと干渉しているようで、かなり傷も深く入っており、簡単には光らなかった。
するといい感じに光沢が甦った。
すぐ元に戻ってしまうとおもうが、車のオイル交換みたいな感じでたまには磨いてあげると魂が宿るかな!?
2008年8月18日 (月)
2008年8月17日 (日)
2008年8月16日 (土)
やっぱりクランク!
昨日シーバスを釣りに行ったのだが、ミノー類は不発。
川の流れもあまりなく釣れそうもないので、色々なルアーを泳がせながら流れが出るのを待った。
その時に、SD85Fを軽くトゥイッチすると‘ゴン!’とシーバスが来た!
気を抜いているときのあまりにも突然な出来事にびっくりしたから(!?)バラシてしまった。
そしてアブレるのも嫌なのでクランクベイトを投入することにした。
そこでブレードクランクを初投入。
ブルブルブル・・・といつも通り心地よい巻き心地。
シーバスは居れば喰うといった感覚でイージーに考えていたが、なかなかセレクティブで面白い。
今日もまた行こっと!
それと、ちょうどタイムリーな連絡が西根さんからありました。
SD85F(スライドダート・ハチゴーエフ)が遂に完成たそうです!!
出荷状況はNishine Lure Works裏日記でチェックしましょう!
2008年8月15日 (金)
極小フック
スモールマウスを釣っていて感じるのは、ラインは細くすればするほどバイト率は上がるということ。
同じくフックに関しても小さくすればするほどバイト率は高まる。
ラインに関してはよく言われているが、フックに関してはあまり言われていない気がする。
まあフックに関しては昔からラージでも言われている基本中の基本ですけどね。
スモールは明らかに極小フックにするとバイト数は変わってくる。
自分が気に入ってよく使っているのが、カツイチの“プロ・やまめ”。
刺さり、強度、リグり易さ、喰いの良さと、極小フックとしては一番気に入っている。
そしてキャロ用に何かいいものはないかなぁ~と探していて目に付いたのががまかつの“キジスペシャル”。
“キジぶどう虫”という針がいいとはよく聞くが、これのが自分の理想に近い。
まだ使ってないからどうだか分かりませんけど。
2008年8月14日 (木)
2008年8月13日 (水)
2008年8月12日 (火)
チェリー好調
それが普通なんだけど、やはり厳しい状況下ではクランクベイトを投入してしまう。
やはりシーバスには今年もクランクベイトの強さは健在だ。
そんな中、昨年から投入しているサクラマス用のミノー“チェリーブラッド”のニューカラー“鮎”は好調だ。
ロールが強いこのルアーは急流用ということもあり、流れの中を釣る川のシーバスにマッチしている。
今年はデュオのハッカーと背中に書かれたダイビングミノーとスレッジとこのチェリーブラッドの3本が好調。
どれもドリルのようなローリングが特徴のミノーだ。
フックやスプリットリングも頑丈なものが標準装備されており、やり取りも楽だ。
2008年8月11日 (月)
みなさまのおかげです。
昨日のJB山中湖シリーズはようやくネイティブのバスをウエインできた。
1,2戦はウエインしたもののすべて放流バスであった。
今年の山中湖は、例年イージーな6月も厳しい状況のままで終わり、それ以降もあまり芳しくない状況が続いている。
そんな状況ということもあり、昨日のウエイン率は3割弱。
やはり昨年からプロ戦が定期的に開催されようになりプレッシャーが高まったのでしょう。
昨日は優勝が小宮プロで2位が江田プロ、そして3位に自分であった。
上2人はチャプターにも出ている身近な人であった。
ということは、小宮さんと江田君と私の3人で釣りに来て、夕飯賭けて釣りしていたら・・・と考えると恐いですねぇ~
今年はノーフィッシュも続出ということで、たとえ小さな1本でもウエインすることが貴重となっている。
そんな背景もあり、あまりさえない成績だと思っていた今年なのに年間順位が4位まで浮上した。
先週、今週と色々な方に助けられ、励まされ、祝福されたりと、サポートしてくれるすべての方に感謝しております。
これからも地道にがんばります。
2008年8月10日 (日)
今日はハイパー
珍しくこんなに早く帰宅した。
今日はクランク引き倒し、疲れて手が攣って仕方ないので早めに退散してきた。
今日はツアラー65FM/HYBGとプレミアムプラス10lb.のセットにハイパークランクを用いて釣った。
ハイパーはよく釣れるいつものカラー。
2008年8月 9日 (土)
やっぱりフィネスだね。
ようやく1週間掛かりで三瀬谷ダムの片付けが終わった。
終わったというよりは山中湖の準備が完成したら終わっていたといった感じだ。
今回はベイトオンリーで行こうかと思ったが、やっぱり不安でスピニングの準備もした。
ラインはもちろんスーパーフィネス!
このラインが山中湖の釣りにはベスト。
2008年8月 8日 (金)
2008年8月 7日 (木)
スカート脱がしました!
先日の三瀬谷ダムでメインにしていたルアーは試合直前に手に入ったO.S.Pのバズベイトであった。
バズはプラクティスの段階から非常に反応がよかった。
ただ、追ってくるだけでバイト率が低かったので、スカートを間引いてみた。
クリアウォーターでは15本くらいのハゲチョビレ状態が結構反応がいいからだ。
しかしこれでも納得いかず、最終的には全部剥ぎ取ってしまった。
これでも釣れるのだが、もう1つ三瀬谷で重要なキーとなったのがロングキャスト。
ということで飛距離を稼ぐためにワンナップシャッドを装着した。
この仕様のバズはバイト率が格段に上がった。
あとはフッキングの問題があったが、最終的にその問題は解決できなかった。
初日の700g、400gはこれでキャッチした。
2日目は初日より遥かにバイト率は高まったが、朝一から700gクラスを抜くときに落とすわ、キロアップはジャンプ一発でバラすし、乗ったけど外れたり、出たけど乗らなかったりで、たくさん興奮しただけで欲求不満だけ溜まってしまった。
しっかりとフッキングしてキャッチできていれば軽く4キロは超えていたのに。。。
ということで今週は毎朝シーバスでストレス解消中です。
2008年8月 6日 (水)
初のリザーバー戦
土日はプロ戦としては初めてのリザーバー戦であった。
エンジンが使えないので機動力はエレキのみ。
リザーバーに自分のアルミを浮かべたのは井川湖以来15年振り。
リザーバーでのトーナメントはチャプター東京の発足当時以来だから18年振りかな?
他の選手の超豪華重量級装備にはびっくりであったが、自分はいつも通りの装備でちょっとバランスだけ変えて出場した。
移動時間やバッテリーの持続時間など心配であったが、、試合を終えてみて特に問題はなかったというのが感想だ。
強いてあげるならば、ラダーは付けたほうが良かったかも。
標準装備的な感じであった他の選手達の高出力エレキ2機掛けは速くて快適そうであった。
そんな2機掛け仕様のしんぺーと湖上で会って、別れ際にボートの写真を撮ろうとデジカメのスイッチ入れて構えたら、アッという間にこんなに離れてしまい誰だかも判りません。
次回は2機掛けかな?いやいらないかな?
2008年8月 5日 (火)
2008年8月 4日 (月)
初日失格。。。
JBマスターズシリーズの第3戦が三重県の三瀬谷ダムで土日に開催された。
とりあえず釣り等の詳細は置いておいて、初日の事件のお話。
朝のミーティング時に、スタート地点は初日終了30分前と2日目は終日禁止エリアとするといった、河口湖同様のルールが当日に設けられた。
範囲はポールを立てて判りやすくしてくれるとのことであった。
この時に、スタート地点の対岸に関してはポールの延長した範囲を禁止すると言ったそうだ。
これに関しては聞いた人もいれば、聞いていないという人がいた。
自分は聞いていなかった。
そして試合終了間際に、帰着ギリギリまで粘ろうと思い、スタート地点対岸を撃っていると、「対岸でキャストしている選手、本部まで来てください!」とアナウンスされた。
ここからは言った、言ってないの・・・との本部との言い争いが勃発。
このエリア違反に引っ掛かった選手は約10名。
引っ掛かっていない選手でも聞いていなかったという選手が大半。
いづれにせよ当日いきなり設けたルールなのだから、もっとしっかりと伝達してほしかった。
みんな遊びに行ってんじゃないんだから・・・
初日は250gがアベレージの三瀬谷としてはキッカーとなる700gフィッシュ(写真)も入り1,400gぐらい持っていたのに・・・
失格になるとポイントが0点となってしまうのも痛いところであった。
まあ今回はついていなかったことを象徴するような出来事が2日目にも起こった。
順番に詳細をアップしていきます。
来年度のTOP50入りを目指しているしんぺーは見事6位でフィニッシュし年間順位も大きくジャンプアップした。
気になる釣り方等は彼の“しんぺーなブログ”でそのうちアップすると思いますよ。
2008年8月 3日 (日)
2008年8月 2日 (土)
2008年8月 1日 (金)
日曜日のチャプター
日曜日はチャプターに急遽出場することになって行ってきた。
出るつもりもなかったが、よくよく考えてみると再来週にはJB山中湖シリーズが開催されるのでプラクティスにはちょうどいいということが判明。
ということで計画的に南側のディープだけを重点的にグルグルとベイトの状態を観て回る事にした。
一応試合なので、クランクとシャッドとキャロを用意し、これで永遠とドラッキングしながら魚探を観て回った。
ここ数年同様のことが言えるが、夏のディープレンジは非常に不規則不安定。
数年前までは夏はベイトの動きさえ掴んでしまえば、かなりイージーな展開であったが、そのようなイージーさは微塵も感じられない。
特にディープレンジのストラクチャーがプアな南寄りのディープはかなり厳しい。
プラクティスしたいけど今週はマスターズ三瀬谷戦なのでできない。
時間が欲しぃ~!
そんで肝心な結果は、優勝は神津プロが2連勝!
強いですね!ただ、神津プロのお師匠さんはここのところスランプのようですが・・・
スーパーNBC会員の清水君は5位!(写真はスタート前にリグる清水君)
今大会は1キロ前後のバスを1本だけウエインした選手が10人ぐらい居り、清水君もその中の1人であった。
でもそんな中から5位にしっかりと入り、1つ抜き出ているところが素晴らしいですね!
最近のコメント