« ShadShape2”!? | トップページ | CHIVIRIKO »
野尻湖でのファーストフィッシュはこいつでした。
微妙なバイトをフッキングすると、乗った!でもあまり引かない。
近くに来て急に走るのかな?走らない・・・
バス暦27年、色々な外道を釣ったことあるけどフナを釣ったのは初めて。
2008年9月 3日 (水) 釣り | 固定リンク Tweet
こんばんは、遊びにきました。
ヘラですか(笑) ライトリグでは僕も釣ったことないです。。
ヘラの餌が少なくてエビとかゴリとかを 食ってるのかもしれませんね〜。
投稿: たかはし | 2008年9月 3日 (水) 19:56
私は巨鯉にボート下に潜られて…スピニングロッドを折られた経験があります(涙)。
投稿: タックルマニア | 2008年9月 3日 (水) 20:26
野尻では良く釣れますョ〜
プリスポーンの時期に、3キャストで3枚釣ったことあります(-_-;) しかもシャッドで全て口掛かり。。。
投稿: ISHIKAWA | 2008年9月 3日 (水) 21:23
たかはし君、これヘラではなく普通のフナです。普通のといっても色々いるけどね。何だかは不明です。ガルプアライブの匂いには驚くばかりです。
タックルマニアさん巨鯉は困りますよね。請求書送りたいぐらいですね。結構自分はルアーを持っていかれています。何もしないしすぐに外してあげるから頼むから暴れないで!ってぶつぶつ言いながらやり取りしています(笑)
投稿: T.Inaba | 2008年9月 3日 (水) 21:26
ISHIKAWAさんも野尻湖行くんですね! シャッドも喰ってくるとはかなり攻撃的なフナですね!そういった種類のフナなんですかね?
日曜日チャプターがんばってください!
投稿: T.Inaba | 2008年9月 3日 (水) 22:51
先日はお会いできなくて残念でした^^; 野尻湖でフナは良くありますね! 40UPのゲンゴロウフナや軽く1m超えのソウ魚、60UPの鯉など^^; 過去、ジャークベイトでソウ魚をスレ掛けした時、ボート引きずりまわされ、何とか外れたジャークベイトのフックには指を除いた手のひらの1/3位のデカイウロコが刺さってましたww そうそう、春はウグイ将軍とか言われましたww あっ、アフター頃、シャロー打ってると食べごろのウナギも釣れますよ♪
投稿: FD-Custom | 2008年9月 3日 (水) 22:57
fdさん、今度ゆっくりとルアーの話しでもしましょう!時間がいくらあっても足りなそうですけど(笑) 野尻湖って色々な魚が居るんですね!環境がいいので魚にとっては楽園なんでしょうね。野尻湖でフナって意外と釣ったことある人多いみたいですね。うなぎも結構ルアーで釣れるみたいですが、うなぎはまだ釣ったことないです。そんなうれしい外道は大歓迎ですね!
投稿: T.Inaba | 2008年9月 3日 (水) 23:52
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんばんは、遊びにきました。
ヘラですか(笑)
ライトリグでは僕も釣ったことないです。。
ヘラの餌が少なくてエビとかゴリとかを
食ってるのかもしれませんね〜。
投稿: たかはし | 2008年9月 3日 (水) 19:56
私は巨鯉にボート下に潜られて…スピニングロッドを折られた経験があります(涙)。
投稿: タックルマニア | 2008年9月 3日 (水) 20:26
野尻では良く釣れますョ〜
プリスポーンの時期に、3キャストで3枚釣ったことあります(-_-;) しかもシャッドで全て口掛かり。。。
投稿: ISHIKAWA | 2008年9月 3日 (水) 21:23
たかはし君、これヘラではなく普通のフナです。普通のといっても色々いるけどね。何だかは不明です。ガルプアライブの匂いには驚くばかりです。
タックルマニアさん巨鯉は困りますよね。請求書送りたいぐらいですね。結構自分はルアーを持っていかれています。何もしないしすぐに外してあげるから頼むから暴れないで!ってぶつぶつ言いながらやり取りしています(笑)
投稿: T.Inaba | 2008年9月 3日 (水) 21:26
ISHIKAWAさんも野尻湖行くんですね!
シャッドも喰ってくるとはかなり攻撃的なフナですね!そういった種類のフナなんですかね?
日曜日チャプターがんばってください!
投稿: T.Inaba | 2008年9月 3日 (水) 22:51
先日はお会いできなくて残念でした^^;
野尻湖でフナは良くありますね!
40UPのゲンゴロウフナや軽く1m超えのソウ魚、60UPの鯉など^^;
過去、ジャークベイトでソウ魚をスレ掛けした時、ボート引きずりまわされ、何とか外れたジャークベイトのフックには指を除いた手のひらの1/3位のデカイウロコが刺さってましたww
そうそう、春はウグイ将軍とか言われましたww
あっ、アフター頃、シャロー打ってると食べごろのウナギも釣れますよ♪
投稿: FD-Custom | 2008年9月 3日 (水) 22:57
fdさん、今度ゆっくりとルアーの話しでもしましょう!時間がいくらあっても足りなそうですけど(笑)
野尻湖って色々な魚が居るんですね!環境がいいので魚にとっては楽園なんでしょうね。野尻湖でフナって意外と釣ったことある人多いみたいですね。うなぎも結構ルアーで釣れるみたいですが、うなぎはまだ釣ったことないです。そんなうれしい外道は大歓迎ですね!
投稿: T.Inaba | 2008年9月 3日 (水) 23:52