« シーバスと遊ぶ!? | トップページ | 思いっきり秋ですね! »

2008年10月24日 (金)

ガイド

ロッドに当たり前のように装着されているガイド。

これって安いものから高いものまで色々とある。

最近の主流はチタンフレームにリングがSICといった組み合わせ。

バスロッドに標準装備されているリングの径は年々小口径化してきている。

ニューコンセプトが出回り始めて、一気に小口径化し、更にジワジワと小口径化は進んでいる。

でもそろそろラインの径と飛距離を考慮すると限界に近づいてきている気がする。

Basslog20081024a 先日の野尻湖戦の前に久し振りにガイドを交換したのだが、4.5mmリングの非常に小さなトップガイドでも1つ1,000円オーバーと非常に高価だ。

軽視してしまいそうな小さなパーツだが、感度や操作性にはかなり影響があるので気配りしてあげましょう。

|

« シーバスと遊ぶ!? | トップページ | 思いっきり秋ですね! »

コメント

このトップガイドを標準装備してるバスロッドも増えてきましたね!
ティップのライン絡みも軽減できるし感度も良い!
特にPEや細いラインを使う野尻湖などでは重宝されますね♪
ジャークベイトにも良いです♪

投稿: FD-Custom | 2008年10月24日 (金) 11:39

さすがfdさん!
プロでもこのトップガイドが何だか分かる人って少ないと思います。
確かにこれは絡みにくいですね!

投稿: T.Inaba | 2008年10月24日 (金) 11:59

今回作ったロッドのトップガイドも4.5mmにしたよ。
ただし、ULだけどね。

投稿: akira | 2008年10月24日 (金) 13:55

PEの多い海釣り、船釣り界ではもはや常識になってるよね。
昔ガイドの無いインターラインシステムなるロッドも有ったね。「これは革命だ」とか思ったけど、竿の調子が出なくてダメダメだったね。
軽量化や感度を出すためには仕方ないかもしれないけど、チタンシングルフットのフレームだと曲がった時、手で戻そうとするとすぐ「ポキッ」っと折れるのがガンだよね。

投稿: 川崎鮫 | 2008年10月24日 (金) 15:47

AKIRAさん、野尻湖のように2lbメインだったら4mmでいけそうじゃないですか?
4㎜って規格はないのかな?
AKIRAさんも最近マメなことしますね!

投稿: T.Inaba | 2008年10月24日 (金) 17:04

4mmのULガイドはありましたけど昨年で廃盤ですね。
トップガイド4と4.5で使い比べてみたんですが飛距離が大きく違います。
投げずに置いて来るような釣りならいいんですが・・・。
通常使用なら5mmがベストな気がします。

投稿: しんぺー | 2008年10月24日 (金) 22:53

川崎鮫さん、インターラインありましたね!でもあれって、用途によっては使えると思うのですが…どうでしょう?
ガイドが曲がると、戻すときってかなりドキドキしますよね。

投稿: T.Inaba | 2008年10月25日 (土) 04:31

しんぺー君、さすが詳しいね!4mmってあったんだ!?
スピニングなら飛距離は4.5も5もそんなには変わらないので、そのほかのことを考慮すると4.5がいいと俺は思うけどね。

投稿: T.Inaba | 2008年10月25日 (土) 04:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« シーバスと遊ぶ!? | トップページ | 思いっきり秋ですね! »