« バラつき | トップページ | OKERA »

2008年12月 8日 (月)

今度の週末は…

Basslog20081208b 数日間放置してしまったメールボックスを見てみたら、迷惑メールがたくさん入っていた。

ここで削除すればよいのだが、間違って削除前にアウトルックをポチっとクリックしてしまうと大変なことになってしまう。

何度かやってしまい必要なメールを探すのに、警察に捜索願いを出そうかと軽く不真面目に考えた。。。(笑)

まぁそれはどうでもよくて、今度の週末は、この時期恒例となり12年目となる‘村野杯’が開催される。

Basslog20081208a 今年はディフェンディングチャンピオンを倒そうと(!?)、かなりの参加者が集まったようで、ボートも既に埋まってしまい申し込みを終了としたそうだ。

こんな寒い時期だというのに参加者は50人を軽く超えたそうです。

状況は昨年同様に厳しいようですが2連覇目指してがんばります!

|

« バラつき | トップページ | OKERA »

コメント

稲葉プロに増田プロや浜田さんなど自分の好きな方々が集まるのは非常に魅力的です。この大会は一般の人は出られますか?答えられないようであれば削除してください。

投稿: TS | 2008年12月 9日 (火) 00:23

稲葉プロが昨年の覇者だったのですね!でも、精進湖に50人は凄いです…
参加出来るのでしょうかね?

投稿: OHTA | 2008年12月 9日 (火) 01:05

TSさん、この大会は静岡県の方を中心に行っております。特に参加規制みたいなものはないのですが、元々知り合い同士で始めたもののようであまり公には募集しておりません。
今回は増田プロのバンガードでも募集しておりましたので、来年からはバンガードへ申し込んでみてください!

投稿: T.Inaba | 2008年12月 9日 (火) 06:40

OHTAくん、精進湖に50人ならまだいいでしょ。河口湖に1,000人の時代があったでしょ。(笑)

投稿: T.Inaba | 2008年12月 9日 (火) 06:41

そうでしたね…90年代のクラシックがマックスだったでしょうか?あの釣り人密度は凄かったですね!(笑)

投稿: OHTA | 2008年12月 9日 (火) 09:12

あんな時代がまた来るかな?

投稿: T.Inaba | 2008年12月 9日 (火) 11:20

こんにちは、村野です今年も参加してくれると聞いてとても嬉しいです!
自分も優勝狙って行きますので…(笑)プラ言ってないけど…
まぁ〜皆で楽しんでやりましょう!
当日は、ヨロシクお願いします。
それでは日曜日におまちしております。

投稿: MURANO | 2008年12月10日 (水) 12:33

村野さんお久し振りです!
今年も参加させていただきます!
相良周辺の方々は大分気合入っているみたいですね!
準備等、大変だと思いますががんばってください!
よろしくお願い致します!

投稿: T.Inaba | 2008年12月10日 (水) 14:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バラつき | トップページ | OKERA »