« Japanese Sexy Shad | トップページ | Hog Master »

2009年1月22日 (木)

メタルジグ・1

Basslog20090122a

先週末からの鉄板バイブに引き続き冬らしくメタルジグ。

以前にも一度紹介したことがある、シャロー用のチビメタ。

これはスミスにあるスピナーのボディを利用して作ったものだ。

目でボトムが見えるようなシャローのストラクチャーの陰などを撃っていく。

これに出てくるバスはワームなどに出てくるバスとは全然違うので、これはこれでなかなか面白い。

でも最近この釣りで釣っていないなぁ。。。

|

« Japanese Sexy Shad | トップページ | Hog Master »

コメント

あ!ニアキスのですね。
自分はトラウティンサージャーの小さいのを、如何に使うかを色々と考えてみようかと思ってますw

投稿: こんどー | 2009年1月22日 (木) 03:08

そう!ニアキスですね!すみません眠くて名前が出てきませんでした。。。
トラウティンサージャーは見るからに何かしたくなってしまいますね!よい改造法あったら教えてください!

投稿: T.Inaba | 2009年1月22日 (木) 07:37

海用のサージャーは使ったこと有るけど、確か水平にフォールして行く感じで、少しスローフォール気味だったと思うよ。シャローとか攻めるんだったら良いかもね。
カバーメタルとか、シャローメタルって凄い効くとき有るよね。
ス〇スのホプキンスくりそつメタルの鮎カラー大量在庫中です(笑)
安くていいよね~ww

投稿: 川崎鮫 | 2009年1月22日 (木) 17:47

サージャーはラインテンション掛けて、バーチカルに落とすと、立った姿勢で結構早く沈んでいきます。メタルジグで攻めていてアクセントに入れると効果的ですよ!
シャローでメタルジグって最近はあまり聞きませんが効きますよね!根掛かりしても回収できる率高いしいいですよね!
フレーキーはメタルジグ・2で登場させる予定です!

投稿: T.Inaba | 2009年1月23日 (金) 09:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Japanese Sexy Shad | トップページ | Hog Master »