« ステンシルシート | トップページ | ワイパー »

2009年1月27日 (火)

メタルジグ・3

最近物忘れが激しくて、ルアーの名前なんかはなかなか出てこない。

Basslog20090127a 今日は‘メタルミノー’を紹介しようと写真は撮ったはいいが、名前が出てこず・・・

仕方なく、HPを観ると、廃盤!?載っていないし。。。

その後も考えたが出てこず、昔のカタログでカンニング(笑)

今回のメタルジグは冬というよりは、冬意外にも強いメタルジグ。

本来はトラウト用のメタルジグという珍しいジグだ。

トラウト用ということで、バス用よりは少し繊細な感じかな?

ボディー自体はウエイブしていて、バス用よりもユラユラ落ちる。

ただ、ラインが絡みやすいのがちょっと欠点。

冬も釣れるが、冬よりも夏や秋に使うと、通常のバス用よりもよく釣れる。

|

« ステンシルシート | トップページ | ワイパー »

コメント

ユラユラ揺れるといえば、昔のダイワのファントムを曲げてみたり、今でもありますが、タックルハウスのP-Boyジグを曲げたりして使ってました。

ジグで思い出しましたが、昔は定番だったカストマスターって、最近聞きませんよね?

投稿: こんどー | 2009年1月27日 (火) 22:48

ファントム懐かしいですね!曲がるのを知ってから曲げたりしましたが、まっすぐが一番釣れたような気がします(笑)

カストマスターは最近全く聞きませんね。自分は小さいサイズは使っていました。昔からあまり売ってもいなかったので、必然的にホプキンスになってました。もう廃盤なんですかね?

投稿: T.Inaba | 2009年1月28日 (水) 07:34

カストマスターいっぱい持ってるよ 今ではレアなのかな?

投稿: ごえ | 2009年1月28日 (水) 14:04

カストマスターは今となってはレアじゃん!
もう俺は手持ちないよ。

投稿: T.Inaba | 2009年1月29日 (木) 14:14

店によっては仕入れしてないかもしれませんが、カストマスター普通に出回っていますよ

投稿: togaS | 2009年1月29日 (木) 15:35

自分の行動範囲内のショップにはありません。。。たまには買い物のために遠征してみます!

投稿: T.Inaba | 2009年1月30日 (金) 06:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ステンシルシート | トップページ | ワイパー »