« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月28日 (土)

東レ‘ソラローム’ファクトリーチーム

Basslog20090228a JBマスターズのチーム登録名が決まり申請した。

チーム名は大藪プロから、絶対にこれがいいと強い要望があり、名前の由来を聞き即決。

なんと偉大なるあの方がマスターズ用に命名してくれたそうなのです。

知りませんでした。。。

当初ファクトリーチームは関東、関西、中部と各地域毎にメンバーが数名いたのですが、今もJBに残っているのは6人かな!?

メンバーの自分でさえ曖昧です(*^.^*)

| | コメント (2)

2009年2月27日 (金)

お勧めバイブ!?

Basslog20090227d_2 最近使用している髭剃りは電動でバイブレーションする。

たまたまもらったので使ったのがきっかけだが、バイブレーションするだけでかなり髭剃りが快適になる。

剃刀負けしやすいので、あまり髭剃りは好きではなかったが、これを使うようになってからは肌が痺れるのではなく、快適な切れ心地に毎回痺れてしまっている。

こんな小さいボディーに電動バイブの装置を組み込めるなら・・・ってすぐにルアーに組み込めないかとか考えてしまう。

きっと電動バイブにバスも痺れてしまうと思う(笑)

| | コメント (0)

河口湖メモリー・2

家で飼っているタナゴの産卵用にカラス貝が欲しかったので、河口湖で獲ってから帰ろうと考えていた。

Basslog20090227a Basslog20090227b するとたまたま根掛かったと思ったらカラス貝が釣れてきた。

超巨大なのが釣れた(笑)

ダウンショットのシンカーをバックリと咥えていた。

シンカーは取れなかったので、そのまま持って帰ってきた。

Basslog20090227c そして家の水槽に入れておいたら、シンカーを吐き出しそうになったけど、なかなか返してくれません(^-^;

| | コメント (8)

2009年2月26日 (木)

河口湖メモリー

先週の河口湖は色々と寒かった。

Basslog20090226c 夜にコンビニで買った餃子をフタにタレを入れて食べようとしたら、フタに穴が開いており・・・

Basslog20090226bでも富士山はいつもと変わらずきれいであった。

Basslog20090226a そんで、冬の週末は毎週湖上から花火を上げているそうです。

| | コメント (0)

2009年2月25日 (水)

リップ替え

Basslog20090225a Basslog20090225b 先週、ディプシードゥMAXのリップを替えてみた。

リップはハイパークランクXSのリップ。

ボディーサイズ的にちょうどよかったのでこれにした。

そして泳がせたところ、動きはまずまずのいい感じであった。

ただ、フォール中の姿勢が、逆さになってスパイラルフォールしてしまった。

| | コメント (0)

2009年2月24日 (火)

カット!

Basslog20090224a_2 Basslog20090224b  ちょいと思い付いたことがあり、またしても大胆に人気ルアーを後戻りできない状態へしてしまった。

人気ルアーでも必ずしも釣れるとは限らないし、自分に合う合わないもある。

ということでこのルアーは別の使い道で活躍してくれそうなので、期待を込めてリップカットし、エイト冠も引き抜いた。

チューニング自体は完了し、先日試したら、予想以上にいい感じであった。

後は結果が出ればOK!

| | コメント (4)

2009年2月23日 (月)

BASSMASTER CLASSIC

Basslog20090223c_2 決まりましたね!

最近はFLWが目立っていますが、やはり昔からあるB.A.S.S.は未だに憧れます。

| | コメント (2)

財津料理教室

土日は河口湖へプラクティスに行ってきた。

2日間もプラクティスができるなんて何年振りでしょう(笑)

でも土曜日は強風のため午前中は浜でのんびりとし、昼は吉田うどんのおいしい‘たけ川’へ久し振りに食事にも行けた。

Basslog20090223a Basslog20090223b そして財津さんにはポークルアーのいじり方を教わった。

財津さんとこの新製品‘豚うなぎ’を現地販売してもらい、更にはハサミを持ってポークの調理方法を実演してもらった。

ただ切るだけと言えば切るだけなのだが、細かい拘りや、うまく切るための持ち方、ハサミの切り位置、目線の位置など、物凄く洗練されており驚いた。

この日の河口湖で釣れていたバスの大半は財津さんとこのルアーでした。

河口湖の最新情報はドコモの携帯から#8424をダイヤルすると、番組番号11で財津さんが喋ってます(無料)。

| | コメント (2)

2009年2月22日 (日)

ガラガラギュウギュウ

Basslog20090222a いつもタックルボックスの上部にはワームをぎっしり入れていくのだが、今回は河口湖ということでワームはなし。

ということで、上部はガラガラ。

Basslog20090222b でもメインとなりそうな、ミノーやシャッドのトレーはギュウギュウに詰まっている。

これでもかなり厳選したつもり。。。

| | コメント (2)

2009年2月21日 (土)

河口湖へ

Basslog20090221a 今から河口湖へ出発しようと車にタックルを積み込み中。

今回は一発勝負でベイトタックルだけで行こうかなぁと思ったが、やっぱりスピニングも持っていくことにした。

いざ準備を始めると、1本が2本、2本が3本となり結局4セット用意してしまった。

ラインも全部一気に巻き替えたので、ようやく出発です!

ただ今日はこれの結果が気になります。

| | コメント (0)

2009年2月20日 (金)

復活して欲しいカラーが合体

春に紫のパールが効くということはだいぶ浸透してきた。
この紫が効くというのを私が最初に気付いたのは、EG社から以前ラインナップされていたパープルウイニーというカラーからだ。
ガイドをしていた頃、意図的にカラーローテーションさせ色々と試した結果、明らかにこれが反応がよかった。
そしてもう1つ反応がよかったのがスイートフィッシュというカラーだ。

先日ISワスプのオリーブアユを観ていて、なかなかいい発想が浮かんだ。
それはちょっと手を加えればスイートフィッシュとパープルウイニーを合わせたようなカラーができるということ。

Basslog20090220a Basslog20090220b ISシャッドとISワスプのオリーブアユに早速やってみた。

何だかいい感じ!

パープルウイニーもスイートフィッシュも既に廃盤で、パープルウイニーは自分の手持ちもないので、これが同等の活躍をしてくれることに期待。

| | コメント (0)

2009年2月19日 (木)

ビデオ買っちゃった!

今日は家に着くと、‘ピンポーン’とチャイムが鳴った。

Basslog20090219a スミスの箱で宅配便が届いた。

何も頼んでいないけど何かな?

開けてみて「あっ!」と昨日のことを思い出した。

昨日、インターネットを観ていて、ビデオが安かったので衝動買いしてしまったのだ。

箱はたまたまスミス(笑)

Basslog20090219b 今風にインターネットショッピングしたけど、買ったのは既にレトロ感があるVHSのビデオだ。

ちょっと昔の洋物で、ラリーニクソンやトミーマーチン、ウーデイビス、そして今を時めくKVDのもの。

買ったはいいけど、何とか観る時間を作りたい。

| | コメント (0)

2009年2月18日 (水)

さすがです

自分はこっそりとやっていたチューニングなのですが・・・

気付いていたんですね。。。って感じです。

Basslog20090218a 自分は輪ゴムを関節に巻いて動きを制御していた。

セナーは横アイなのでアイの位置を上下させるのも簡単なのでお勧めです。

| | コメント (2)

2009年2月17日 (火)

“マーゲイ”

自分の好きなシャッドにライブⅩマーゲイがある。

このルアーは2~3回ジャークやトゥイッチして止めてを繰り返し使う人が多いと思うが、このシャッドは断続的に軽くトゥイッチすると他のルアーでは出せない動きが出せる。

そしてその動きが異常に効くときがあるので外せないシャッドの1つとなっている。

Basslog20090217aたぶん、ウエイトボールが背中側にも行くようになっている構造ゆえに出せる動きなのかな?

ストップ&ゴーやただ巻きといったノーマルな使い方も釣れるが、この手の動かし方だと他に優秀なルアーがある。

その他で、このシャッドが他のシャッドより突出して釣れるのが超早巻きかな。

ウエイトがタングステンになる前のものが特に釣れるかな!?

| | コメント (7)

2009年2月16日 (月)

久し振りのFショー

昨日はフィッシングショーへ久し振りに一般客として観に行った。

よくよく考えてみると、以前に行ったのは晴海で開催されていた頃なので20年振りぐらいだ。

ただ昨日は子供の子守がてら行ったので、会場で子供が大はしゃぎであまりじっくりと観れなかった。。。

でも色々な方に子供達も遊んでいただき、短い時間ではあったが有意義な時間を過ごせた。

Basslog20090216a 唯一ラッキークラフトのブースではルアー作りに打ち込んでおとなしくしていた。

このラッキークラフトのルアー作りの企画は素晴らしいですね。

最近は「釣りに行く?」と聞いても「行かない」の一点張りだった長女も「これでバス釣りたい!」と言い出した。

| | コメント (8)

2009年2月15日 (日)

フィッシンショー

今日はフィッシングショーに行ってきた。
パソコンの調子が悪いので詳細は後日!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月14日 (土)

優秀なミニルアー

昨日に引き続きチビシャッドの話題。

今日はこんなものを見付けたので買ってみた。

Basslog20090214a スレッジの超ミニサイズだ。

ラージにはちょっと小さすぎの気もするがスモールなんかには良さそうだ。

ルアーって小さければ釣れるといったものでもないので、最近のミニルアーは小さいのに細かいところまで色々と凝っている。

小さいといえばJBのHPにこんなのがアップされていた。

今年、桧原湖や野尻湖にこれを持っていかない人はいないでしょう。

| | コメント (2)

2009年2月13日 (金)

“ISワスプ”

Basslog20090213a ISワスプを今春用に2つ補充した。

その2つのワスプ、何だかサイズが微妙に違う感じがすると家に帰ってから気付いた。

50と55と、サイズが5mm違うようだ。

全く気付かずかなかった。

この微妙な差って何の意味があるのだろう?

早く使って違いを見てみたい。

非常に気になる。

| | コメント (0)

2009年2月12日 (木)

解体

Basslog20090212a Basslog20090212b 急な思い付きで解体してみた。

もちろんチューニングするためだ。

無駄になってしまうのか?

それとも次の解体が始まるのか?

| | コメント (2)

2009年2月11日 (水)

リバイズクロー2!

Basslog20090211b 前回使用済みのバイズクローが出てきたので、行く前にもう1本リサイクルしてみた。

今度のは頭の部分(?)を詰めて腕のすぐ上にヒゲを装着してみた。

こっちのが良さそうかな?

| | コメント (2)

リバイズクロー!

先日、ちょっとした思い付きで、ボロボロになってしまったバイズクローポートリーを千切ってラバージグのトレーラーにしてみた。

Basslog20090211a腕の脇部分がなくなることで、かなり自由に腕が動くようになった。

意外と良さそうだ。

今日もこれをもって霞水系に行く。

釣れるかな?

| | コメント (0)

2009年2月10日 (火)

セクシーな補修

ブレードクランクのローリングマークを冬の間に補修することにした。

普通に西根さんの推奨する瞬間接着剤での補修でもよかったのだが、ちょっと思い付いたことがあったので実行してみた。

ウレタンルアーのローリングマークは素材ゆえに白っぽい。

ということはチャートリュースに塗ったら映える。

何だかセクシーシャッド風にちょこっとチャートを入れられるスペースが自然と設けられたように思えてきた。

Basslog20090210a そしてチャートに塗り補修してみた。

う~ん、いいんじゃん!?

| | コメント (6)

2009年2月 9日 (月)

FR更新

Basslog20090209a スミスHP内フィールドレポート更新しました。

今回は2本で、1本目は山中湖で『秋バス

Basslog20090209b 2本目は亀山ダムで行われた‘コモリカップ2008’の時の『亀山で4キロ越え!

両方とも秋らしくディープクランクが活躍してくれた時のものです。

| | コメント (0)

2009年2月 8日 (日)

このワームはいいですね!

ベイトブレスというワームメーカーがある。

このメーカーの商品で人気実力ともにナンバーワンといえばバイズクローでしょう。

ベイトブレスは知らなくてもバイズクローは知っている人は多いはず。

このワームだけはゲーリーヤマモトやバークレイ製品に色々な面で匹敵する名品だ。

Basslog20090208a_2 そのバイスクローにバルキータイプ‘バイズクローポートリー’が最近加わった。

これがバイズクローと同じくいい感じだ。

昨日はこれのテキサスリグでアシ撃ちし、こんな寒い時期にもかかわらず3本掛けた。

でも全部バラシという情けなさ。。。

ワームは好かったのに自分の腕が。。。

| | コメント (0)

2009年2月 7日 (土)

新ベルト

Basslog20090207a 毎年新しいものが送られてくるエンジンベルト。

今年も新しいものが来た。

そして今日新ベルトで初釣行!

| | コメント (0)

2009年2月 6日 (金)

モーション

明日のタックルの準備をしていたらこんな時間になってしまった。

今からアルミを車に乗せて、タックル積んで・・・

いつも通りギリギリ出発です。。。

Basslog20090206a 今回の巻物用ラインには久し振りにモーションを巻いてみた。

このラインはナイロンで、伸びの止まりが早い。

いつの間にか発売されていて、いつの間にか廃盤となっていた。

自分は一時期かなりこのラインにはハマった。

明日はこれで巻き倒す!?

| | コメント (0)

2009年2月 5日 (木)

シュリルピン

小さなワームの使用頻度が最近落ちてきている。

以前はタフな時の切り札的な存在であったが、最近はバスの数が少ないのでサイズダウンすると効率が悪くなるのであまり使わない。

ということもあり、フィールドに持っていくにしても少量となった。

以前は小さいワームばかり詰めた専用ケースまで持ち歩いていた。

Basslog20090205a そんなケースの中身を久し振りに開けてみたらシュリルピンの2インチがあった。

シュリルピンは4インチが出た時はかなりの釣れ具合に驚いた。

河口湖での初50アップはこのワームで釣った。

2インチもかなり釣ったこともあり、当時の信頼度はかなり高かった。

が、しかし、何で使わなくなってしまったのだろう?

…と今更ながら思ってしまうものがこのケースには他にも幾つか詰まっていた。

| | コメント (8)

2009年2月 4日 (水)

これは便利!?

Basslog20090204a スプレー缶を装着するタイプのエアブラシをもらった。

このエアブラシは市販されているプラモデル用の塗料をそのまま装着できるようなので、便利そうだ。

だが、色を替える時の手間や、掃除、エア用スプレーの消耗を考えると、どうなのだろうか?

コンプレッサーに繋いで使えるのかな?

早く使ってみたい。

| | コメント (2)

2009年2月 3日 (火)

本物はどれ?

Basslog20090203a_2 霞水系によくある、鴨撃ち用に鴨を寄せるために浮かべられたダミー。

ここに本物が紛れていたので、写真を撮って、本物はどれだ?ってやろうかと思ったら、本物が飛び立とうとしていた。。。

Basslog20090203b そういえばルアーでもメガバスの人気ポッパー(名前忘れ…)に似たものも発見。

年号が刻まれていたり、文字が斜めに入れたあったり、口のカップから鰓の部分に水が通る辺りも確実に意識している感じだ。

てっきり海外ブランドのバッタモノと思ったら、このポッパー、あのダイワ製であった。

| | コメント (7)

2009年2月 2日 (月)

FR更新

スミスHP内フィールドレポート更新しました。

Basslog20090202a 1つ目がJBマスターズの最終戦『速いスモール

結局速いスモールに追い付けなかったのですが…(^-^;

Basslog20090202b 2つ目はJB山中湖の最終戦『ストロングに1本

IK-500R2で貴重な1本をキャッチした最終戦のレポートです。

| | コメント (2)

2009年2月 1日 (日)

今日風!

今日は霞方面へ釣りに行こうと思っていたが、あまりの強風で断念。。。

ということで、朝から釣り部屋に引きこもり。

やることといえば、色塗りなどのチューニングだ。

Basslog20090201a Basslog20090201b TDスーパークランクの1番大きいサイズのものを色塗りしてみた。

カラーはハイパークランクで人気のあの色。

口元は少しオレンジを入れ色気を出し、頭部も少し黒で鱗目を入れてみた。

このクランクベイトって、よく使う中間サイズとは動きや引き抵抗が別物だったような気がする。

もうかれこれ15年ぐらい使っていないので忘れてしまった。

今日はこれから子供連れて鯉の釣り掘です。

| | コメント (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »