ジャバロンハード
最近になって初めてジャバロンハードを使った。
実は持っていることを忘れ、家に放置していた。
それで、なぜ思い出したかというと、小木君が使っていて、動きを観てビックリして、欲しいなぁ・・・と考えていたら、あれ、そういえば昨年もらったんだった!
超高速から超低速まで容易にこなしてくれ、サイズ的にもデカ過ぎず、小さ過ぎずちょうどいい感じだ。
自分はまだ釣っていないけど、小木君は50アップを仕留めたそうだ。
今年はまだビッグベイトで釣っていないので、今年の1発目はコイツで仕留めたい!
| 固定リンク
コメント
今はノーマルのテールが2本に、スネークテールというプラスチックの連結の尻尾が付いたモデルが、スローシンキングモデル先行で販売されていますね…
動きは…艶めかしいです!
先日持っていましたが、投げるの忘れていました(笑)
投稿: OHTA | 2009年5月12日 (火) 04:43
そうなんだ!
更に進化しているんですね!
投稿: T.Inaba | 2009年5月12日 (火) 06:01
お疲れ様です。
ジャバロンハードはすごく良い動きで自分もビックリですよ^^霞でも釣れるから凄い。
今度は山中湖でビックバス捕獲ですね。
スネークテール気になります。
投稿: 小木 | 2009年5月12日 (火) 21:39
霞ヶ浦で釣れるビッグベイトってあまりないから貴重だね!
週末の山中湖で投げてみます!
投稿: T.Inaba | 2009年5月13日 (水) 05:47