« 粕谷邦夫プロ | トップページ | 塗るマスキング »

2009年5月29日 (金)

予想屋エックス

JB・NBCのHP内で企画されている『予想屋エックス』に私の予想がアップされました。

文の最後にも書いてありますが、予想外の選手が衝撃的なパターンでの優勝者が出てくるのがバストーナメントの面白いところなので、そんな展開を期待したいところです。

予想した選手が勝つというのは、野球でいうと勝って当たり前のような印象が強いジャイアンツが勝つようなものかな!?

是非若手選手には安定した成績など考えず、一発勝負的な試合展開をして、ギャラリーを楽しませて欲しい。

自分から観ていて最もがんばって欲しいのは、中年の域に足が入りかけていてる30歳前後の選手かな。

篠塚君、長瀬君、横山君、しんペー君、俊介君、福山君辺りが活躍してくれることを中年の域に達した自分は期待しています。

|

« 粕谷邦夫プロ | トップページ | 塗るマスキング »

コメント

予想屋エックスみました。

鋭い文章でビックリしています。自分も9~10キロで優勝ラインと考えています。
今年はどうなるか面白いですね。雨の影響でガラッと変わっている様な。
後は減水、満水によって勝つ選手が分かれてくると思います。

投稿: 小木 | 2009年5月29日 (金) 16:27

霞の調子は上向きだけど、雨で水門の開閉があったりするので、状況変化についていけないと辛いだろうね。そうなるとやはり地元選手や長年行っている選手が有利だよね。あと、近年の霞ヶ浦独特の基本とはちょっとズレた傾向をしっかりと掴んでいる選手は強いと思うよ。
ちょうどこのプラ禁期間に雨が降っているので、よい方向へ状況は転がっているはずだよ。あとは移動したバスをしっかりと見付け出せるかでしょう!
霞にはあまり行ってないけど状況はしっかり把握しているでしょ(笑)

投稿: T.Inaba | 2009年5月30日 (土) 10:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 粕谷邦夫プロ | トップページ | 塗るマスキング »