スミスCUP
昨日はチャプター山中湖へ参戦してきた。
なかなか日程が取れずチャプターに出る機会も減ってしまい、今年は初参加であった。
既に今回は第4戦ということで次回のチャプターが最終戦だ。
今回はスミスカップということもあり、何とか調整して参加した。
スミスカップは毎年1回はあるので、今まで何回かは出ているのだが、ことごとくハズシている。
そして今回の3位には、今年よりツアラーを揃えてトーナメントに復活した岩間さんが入ったのは嬉しかった。
これで岩間さんは今期2度目のお立ち台で、年間順位も2位に浮上!(岩間さんの『釣りと薪ストーブのある暮らし』My Bookmarkに追加しました。)
今回のチャプターでは商品に一番絞りが出るということで、かなりがんばったのですが…
| 固定リンク
« こんなところに! | トップページ | 土曜の山中湖 »
コメント
ありゃ!自分も日曜に山中湖で釣りしてましたよ!
もしかしたら、どこかですれ違ってたかもしれませんね
投稿: こんどー | 2009年6月15日 (月) 03:34
忙しい中来てくれてありがとう。
稲葉効果?で今シーズン1番の参加人数だったよ。
次回は、8月後半なんでディープクランクで楽しい釣りができるかもよ。。。
次も一番搾りを用意して待ってるよ~。
投稿: Taku | 2009年6月15日 (月) 05:26
稲葉さんお疲れ様でした!
まさか!だったのですが、「スミスカップ」で結果を出せて、稲葉さん、Sさんにアドバイスして頂いたお礼も出来たのかな?と結果論で言わせて下さい(笑)
あと、ブックマーク登録ありがとうございます。
ホントにくだらない内容が多々あるので、ダメだと思った時には気にせず削除してくださいね。
これからもよろしくお願いします。
投稿: F500 岩間 | 2009年6月15日 (月) 07:52
チャプターお疲れ様でした。
入賞おめでとうございます。
一番絞りいいですね~。自分は最近良い思いができないので、ウオッカでグダグタになっています(笑)
投稿: 小木 | 2009年6月15日 (月) 13:31
おめでとうございます。またハードゲイ(ム)ですか!
投稿: まっちょ | 2009年6月15日 (月) 19:22
こんどーさん、どの辺に居たんですか?
自分は半分から西側をぐるりとやりました。
ちなみに自分は湖明荘のローボートで出てました(笑)
投稿: T.Inaba | 2009年6月15日 (月) 21:09
TAKUさん、昨日はお疲れ様でした。
一番絞りもらえると思っていたのに…
次回の日は、野尻湖のプラに行っていると思います。。。
投稿: T.Inaba | 2009年6月15日 (月) 21:11
INABAさん!
旭が丘近辺にも入らしてませんでした?
湖明荘のローボート+エレキの方をみかけましたが・・・
自分は旭が丘の周辺のみやってました。
6本うち2本が45upだったんで、久々に満足いきました(;´∀`)
投稿: こんどー | 2009年6月15日 (月) 21:13
岩間さんお疲れ様でした!
次回も精一杯がんばって悔いの残らない試合をしてください!
岩間さんにはツアラーもあるから大丈夫と言いたいところですが、1位の人も3位の人もツアラーユーザーなんですよねぇ(笑)
投稿: T.Inaba | 2009年6月15日 (月) 21:14
容疑者になっちゃった小木君ありがとう(笑)
喰う寝る釣る飲むの繰り返しの人生を送りたいですねぇ!それなら釣れなくても陽気でいられそうでしょ(笑)
投稿: T.Inaba | 2009年6月15日 (月) 21:17
まっちょさん、ありがとうございます!
今回はソフトプレーにしておきました(笑)
投稿: T.Inaba | 2009年6月15日 (月) 21:19
こんどーさん、旭日丘周辺は行ってません。。。
45アップ2本は凄いですねぇ!!!
それなら上から3本で3キロ超えますね!
チャプターに出ていたら優勝ですよ!
素晴らしい!
投稿: T.Inaba | 2009年6月15日 (月) 21:27
INABAさん
たまたまですよ(汗
雷と霧が怖かったんで、ボート店の近場で粘り続けただけですから。
当日は、スピナベと5in カットテール、ラバジをローテーションしてましたが、5in カットテールへの反応がもっとも良かったです
投稿: こんどー | 2009年6月16日 (火) 03:13
稲葉プロ、日曜日はお疲れ様でした。
そして入賞おめでとうございます。
ラストに揃えて、表彰台に立つのは流石ですね!
自分は、試合展開とスコアメイクをもっと修行しないと…
今回も色々な事を学ばせて頂き有難うございました。
投稿: OHTA | 2009年6月16日 (火) 06:10
こんどーさん、雷って夕方頃ですか?
自分がいた頃は霧もありませんでした。
2時ちょいには帰路についていました(笑)
5インチカットテールですね!今度試してみます!
投稿: T.Inaba | 2009年6月16日 (火) 07:12
OHTA君、立派なボート借りているんだからもっと有効活用できるように組み立てた方がいいよ!
投稿: T.Inaba | 2009年6月16日 (火) 08:50
雷は午後2時にはゴロゴロといってました。
霧は昼を食べてすぐくらいに出てきてました。
それですぐに諦めて、温泉につかって帰宅しました(汗
そういえば、トーナメントの方ですかね、遊覧船発着場の50m以内のシャローでサイトをされてた方がいらっしゃいまして、遊覧船の人に怒鳴られてました・・・
投稿: こんどー | 2009年6月16日 (火) 13:36
ユーザー側に立たれた素晴らしいサイトですね
楽しく拝見させて頂いております
わたくし事ですが、もっと業界が盛り上がったらという思いで
このたび「アングラーズチャンス」
http://www.anglers-chance.jp
というサイトを作って運営しております
まだ、開設して3か月ほどなのですが、月に1度WEB上でトーナメントを
開催したりしております
現在のスポンサー様(ジャッカル様・メガバス様・ノリーズ・エコギア様・イマカツ様・ラッキークラフト様などです)
もしよろしければ相互リンクをお願いできないでしょうか?
投稿: fukuda | 2009年6月16日 (火) 13:46
おっしゃる通りです…(反省)
ボートの利点をもっといかした釣りを練習します。
投稿: OHTA | 2009年6月16日 (火) 15:23
こんどーさん、あの日はNBCとバスオブジャパンのトーナメントが開催されていました。
NBCは桟橋全面20m以内、観光船桟橋は50m以内進入及びキャスト禁止なので違うと思います。ちなみに怒られたらルール違反でなくても失格なんです。
帰りに温泉いいですね!
そのまま一杯飲んで、運転手付きの車で居眠りして帰りたいです(笑)
投稿: T.Inaba | 2009年6月17日 (水) 09:01
FUKUDA様、面白い企画ですね!
今度時間のあるときにサイトはじっくりと観させて頂きます。
相互リンクの件は拝見させていただいてから検討しますので少々お待ちください。
投稿: T.Inaba | 2009年6月17日 (水) 09:06
OHTA君、次回はがんばって!
投稿: T.Inaba | 2009年6月17日 (水) 09:07