« 千葉で! | トップページ | コルクノブ »

2009年9月 9日 (水)

バス園児

最近、息子が釣りに行きたいとたまに言ってくれるようになった。

Basslog20090909a何だか嬉しい。

先日、 幼稚園帰りに少しロッドを振りにいってみた。

まだまだ通常のタックルを扱うには身体が小さすぎだ。

ロッドをブンブン振り回して一緒に釣りができる日が楽しみだ。

|

« 千葉で! | トップページ | コルクノブ »

コメント

楽しみですよね!うちはザリガニ釣りから教えていて、今度はハゼ釣りに連れて行こうと思ってます。

投稿: yama | 2009年9月 9日 (水) 21:59

YAMAさん、うちもザリガニから始めましたよ!
子供がザリ釣りに夢中になる姿っていいですよね!

投稿: T.Inaba | 2009年9月 9日 (水) 22:38

釣れないと怒るんだよね。
自然相手だから釣れない事もあるのに・・・。
我家の長男坊はクローズドフェイスリールにグラスロッドでハードルアー投げるのが楽しみみたいだよ。
ワームは「つまんない」そうです。
その内、親子大会でもやんべーよ。(笑)

投稿: Taku | 2009年9月10日 (木) 09:19

うちは釣れないと、怒らないけど、すぐに飽きちゃって、「もう帰ろう!」です。
確かにワームはつまらないみたいで、プラグの動きを見ているのが好きみたいですね!
親子大会面白そうですね!親は指導のみで、釣るのは子供だけってルールでやりますか(笑)

投稿: T.Inaba | 2009年9月10日 (木) 13:34

うちも釣れないとすぐ飽きちゃって、虫取りなど他の遊び始めちゅうよ…親子大会良いね〜!
まずは恵比寿や新橋で企画会議?(笑)

投稿: yama | 2009年9月11日 (金) 07:21

新橋(笑)
懐かしく感じるぐらい行ってないですね!

投稿: T.Inaba | 2009年9月11日 (金) 12:51

隣接する汐留など変わってますがあの店はまだまだ健在です!

投稿: yama | 2009年9月11日 (金) 23:41

んじゃ、来週の火曜日に新橋でも行きますか?

投稿: Taku | 2009年9月12日 (土) 09:16

来週火曜日は水道橋か新橋か三田近辺で客と飲みの予定です・・・ほかの日でお願いします。

投稿: yama | 2009年9月12日 (土) 20:47

ゴブサタしてます!
なんか…  こっちまで嬉しくなっちゃうようなエエ写真ですね。(笑)
ウチのガキ共は一時期ブルーギル釣りに一生懸命でしたが、あっという間にポケモンとサッカーに持って行かれました。
まあオトナになったら戻ってくるでしょうという感じであんまり追っかけもしてませんが、
やっぱジジイになった時に一緒にヘラとかできたらイイですよね。

投稿: のんだくれ | 2009年9月16日 (水) 11:50

のんだくれさんお久し振りです!
うちもポケモンにはたぶん負けます(笑)
幼稚園でもサッカークラブがあり、サッカーも始めました。益々釣りはどうでもよくなってしまいそうです。。。
まあ好きなものをやり続けてくれればいいのですが、釣りは趣味程度でも続けて欲しいですね。
ジジイになってへらというのもいいですが、ジジイになってもバスやりたいです(笑)

投稿: T.Inaba | 2009年9月16日 (水) 14:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 千葉で! | トップページ | コルクノブ »