クラシック
今日はJB・NBCのクラシックが河口湖で開催された。
クラシックと言えばプロ部門ばかり注目されるが、アマチュア部門も同時開催されている。
本日2日目のトップウェイトは、今年よりトーナメントに復帰した岩間さん。
岩間さんは今年復帰した初年度なのにがんばりました。
思い起こせば、昨年末にトーナメントに復帰したいと聞いた時、正直喉元まで「止めておけば」という言葉が出掛けていた。
チャプターですら簡単には勝てないのが現状なので、そんな状況下で釣りをしていたらバス自体が嫌いになりかねない。
でも彼の熱意は強かったのでしょう。
本日はプロの成績からみても、かなり厳しかったということが分かる。
そんな中、今年最後のトーナメントを最高の締め括りができましたね!
自分のことのように嬉しいです。
お疲れさまでした。
| 固定リンク
コメント
稲葉さん、ブログで祝福して頂きありがとうございます。
初日ノーフィッシュをやってしまい、2日目雨と知った時点で、寒さと釣れなさに「2日目は欠場しようかな・・・」と折れた心をボートを置いて帰ることで繋ぎ止め、2日目何とか出場してきました。
まさか、アマ部門ではありますが、自分がトップウェイトだったとは信じられませんでした。
TOP50の選手達と同じ土俵で試合をする事はなかなか無いので良い経験と自信にもなりました。
復活初年度で出来過ぎた成績でびっくりしていますが、復活のきっかけを作ってくれた稲葉さん、清水さんには本当に感謝しています。
今年の僕のバス釣り何でもランキングを付けるとしたら1位は間違いなく「スミス、ツアラー」です。
今年1年本当にいろいろとありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!
長文ですみません。 岩間
投稿: F500岩間 | 2009年10月25日 (日) 22:08
岩間さんお疲れ様でした。
厳しいレギュレーションが急遽設けられた中、また厳しい状況下で、素晴しい結果だと思います。
これからも色々な経験をして、どんどん強くなってください!
来月、村野杯で勝負しましょう(笑)
投稿: T.Inaba | 2009年10月26日 (月) 13:13