マイニュース2009
いよいよ今年も今日一日となった。
今年も色々とあったが、バス業界で今年一番のニュースは、今年の春に発覚したあの事件でしょう。
明るいニュースではなかったのは残念だ。
未だに悪影響が広がっている。。。
更に今日はヤフーのトップページにあるニュースのトピックスに写真付きでこんなニュースがあった。
わざわざ写真付けてトップページ載せるってことは、アクセス数こそが全てのヤフーがこのニュースをチョイスするということなので、それだけルアーとかブラックバスという文字に反応する人が多いということでしょう。
ちょっと節操ないのでは?と思い、反骨心でインターネットを開いた時に表示されるホームをGoogleに変更してみた。
まぁそれだけ注目を浴びる業界なので、来年一番のニュースは明るい話題であってほしいです。
それで、自分の一番のニュースはJB山中湖シリーズ第2戦優勝。
実質最終戦となった第2戦。
最終戦ということもあり、年間順位が決定する大切な一戦。
誰もが少しでも上へと思って挑んだ。
トーナメントで勝つというと、枠は1つしかないので簡単に勝つということはできない。
でもこの試合は‘勝つ’という気持ちが誰よりも強かったのかな?
年間のトータルウエイトは唯一の10キロ越えであったが、年間順位は2位と、俊介には負けてしまった。
俊介と出会ったのは15年程前の芦ノ湖。
当時、まだ車もなく大学生だった俊介を拾って芦ノ湖へ行っていた。
2人にはちょっとした共通の話題があり、それをネタに道中盛り上がって通っていた頃が懐かしい。
そんな2人が十数年後の山中湖で争っているなんて、その時は全く想像もしていなかった。
今年の成績は自分が1位、2位、6位、14位で、俊介が1位、3位、6位、10位と、最後まで2人で高い次元で争えたので悔いはない。
来年も高次元で年間争いに絡めるようにがんばりたい。
また来年は私が山中湖での実力はNo.1と思っている川上記由選手が遂にプロシリーズへ参戦するというので楽しみだ。
| 固定リンク
コメント
今年もお世話になりました。
山中湖での稲葉プロの優勝は、自分の事のように嬉しくて、ちょっと涙が出ちゃいました…実は…
山中湖シリーズでは、多くのことを稲葉プロに学んだ一年でありました…
来年は僕も、自分に足らなかった点をもっと練習して、上を目指します!
川上さんの参戦は楽しみですね…
新年の初釣りはいつですかね~!?
来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお年を…
投稿: OHTA | 2009年12月31日 (木) 15:35
こちらこそお世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
それと、ブックマークにブログを追加しようとして忘れていて、どこか分からなくなって、そんで今追加しておきました。
ではよいお年を!
投稿: T.Inaba | 2009年12月31日 (木) 16:34
今年一年間お疲れ様でした。
今年の稲葉さんは本当に強かったですね!
特にJB山中湖シリーズでの活躍は自分も
良い刺激を受けました。
タクメガでは・・・思いっきりやられました(笑)
来年は『JB戦』と新たなカテゴリーへ参戦
しますが、挑戦者として頑張りたいと思います。
そうそう・・・山中湖両チャプター年間1位の
自分へのご褒美として悩んだ結果ツアラーを
追加しました、
これを使って結果を出せる様に頑張ります、
来年も宜しくお願い致します。
投稿: | 2009年12月31日 (木) 18:59
追伸・・・名前入れるの忘れました。
投稿: 川上 | 2009年12月31日 (木) 19:02
おつかれさま
今年は、色々お世話になりました。
来年も、ヨロシクお願いします。(^.^)
投稿: 村野 | 2009年12月31日 (木) 19:53
川上さん、自分も川上さんの強さにはよい刺激を受けていましたよ!
チャプターのリザルト観ながら、やっぱり強いなぁ~って感心していました。
タクメガカップは思いっきりじゃなかったじゃないですかぁ!わずか15g差とかでしたよね!
でもあれは自分のボートで出て、自分の思い通りの展開ができたので、勝てたのは嬉しかったですねぇ!更に川上さんにも勝ったというのが花を添えてくれ、全てがパーフェクトにいった感じでしたよ!
今年は年間通して本気で戦えますね!
今年もよろしくお願いいたします!
それと、いつもツアラー使っていただきありがとうございます!
投稿: T.Inaba | 2010年1月 1日 (金) 11:47
村野さん、昨年は色々とありがとうございました!
暖かい時期にも釣りに行きましょう!
今年もよろしくお願いいたします!
投稿: T.Inaba | 2010年1月 1日 (金) 11:50