2010年4月30日 (金)
2010年4月29日 (木)
2010年4月28日 (水)
2010年4月27日 (火)
GW
間もなくゴールデンウイークが始まる。
ワクワクしている人も多いことでしょう。
自分はゴールデンウイークに釣りに行くことはあまりない。
でもプレッシャーの掛かった状態の湖で練習するのは、試合を意識した場合ちょうどよい。
けど、大嫌いな渋滞とプレッシャーの壁にあえて打つかっていく勇気なし。
今日は雨なのでその弱い想いを後押しされているようだ。
雨といえばバスの活性は上がるけど、人間のテンションは下がります。。。
ということで、今のところGWは釣行予定なし。
2010年4月26日 (月)
2010年4月25日 (日)
2010年4月24日 (土)
2010年4月23日 (金)
2010年4月22日 (木)
2010年4月21日 (水)
2010年4月20日 (火)
やはり最強
自分と同じ東レ所属の大藪プロが、先週開催されたポパイオーナーズで2位、そして今週開催されたポパイーライトウエイトチャレンジで2位となったそうだ。
スポーニングに入るまでの低水温期は圧倒的な強さを誇る大藪プロ。
今週はスポーニングに入ってしまいサイト組が上位を占める中、唯一オフサイトで8キロを越えで2位となった。
先週から特殊な釣り方で釣っているそうで、「バラしてしまう確率が高いんですわぁ…」と言っていた。
今回もバラシは多かったそうだが2週連続で2位はさすが最強と呼ばれるだけあります。
試合内容を聞くとビビリます。
今年だけで50アップ何十本釣ったんでしょう!?
ただこの結果をタイムリーに報道されていないのは残念ですねぇ・・・
2010年4月19日 (月)
2010年4月18日 (日)
静岡
先週の琵琶湖から山中湖への移動は、会社の振り替え休日を使い下道でのんびりと向かった。
途中、相良にできたプロショップ‘Bamguard’に立ち寄った。
ここのショップはJB・TOP50で活躍している増田さんが運営している。
到着してとりあえず、近所のオノちゃんを呼んで野池へ釣りに行った。
相変わらず静岡の野池はよく釣れ、サイズは小さいながら短時間でも数は釣れた。
釣りを終えて再びショップに戻った。
ショップは充実した品揃えとなっており、関東とはまた違った売れ行きをしているようで、関東では品薄のものが豊富にあったり、関東ではあまり売れないものが品薄だったりと地域による違いを感じた。
増田さんとは静岡在住時代によく遊んだ仲で、意外と釣りの話はせず、他の話題で盛り上がることが多い。
でも酔っ払うと昔のルアーの話になり、お互いに細かいウンチクを語り始めるのがいつもパターンかな。
今回もさざれ石とか除霊とか釣りとは関係のない話で盛り上がり、閉店後は食事しながら12時過ぎまで話し込んでしまった。
一応、店でルアーは2つ買ってきた。
1つは静岡ということで(!?)メガバスの新製品‘スピンドライブ’。
これ、シャッドっぽいけどクランクで、58mmと小型ながら9gあり、ベイトでも楽にキャストできる。
動きはハイピッチなロール重視のアクションで、急潜行型で、ただ巻きで深度は3mぐらい行く。
欲を言えば、同スペックでタイトなハイピッチなウイグリングバージョンってのもあったら面白い使い方があるのになぁ…
相変わらずメガバスのルアーってのは細かいところまで凝っており、よく観ないと判らないような小細工が施してある。
ただ、パーティングのところにあるアイの付け根がらしくないなぁ。。。
たまたまかな?
でも使い心地はクセもなくいい感じ!
2010年4月17日 (土)
山中仕様
朝6時に起床すると、いつもより静かな朝に、瞬時に‘もしかして雪?’と頭をよぎった。
外は銀世界で朝から雪かきしてから家を出てきた。
今年は雪が多い。
本日からマスターズ戦が開催される富士五湖方面はかなり降っているようだ。
それで話は変わって、先日の山中湖戦用に用意したスーパースレッジに超お気に入りのカラーがある。
ある状況下において、このようなカラーが非常に有効であるので作ってみた。
以前に作ったパープリッシュ同様に、今までの長い経験から確実に効くと実感できるものだ。(今回は不発でしたが…)
この系統のカラーはまだ気付いていない人が多いので、黙っていたが、、、
日曜日3位の川上さんが、スーパースレッジの肝となる部分が同系統のカラーを使っていたのにはちょっとショックというか、細かいところまでよく知っているというか、センスがいいというか、素質があるというのか…
自分のような凡人は更に練習して経験値を増やしていくしかありませんね。。。
2010年4月16日 (金)
琵琶湖
昨年と全く同じ日に今年も琵琶湖へ訪れた。
昨年同様に桜が満開の時期にドンピシャで当たった。
景色はいい感じなのだが、昨年は数は釣れたけど最大魚は1キロ程度といった結果に終わったのと、ここ最近の琵琶湖はちょっと不調ということで嫌な予感が頭を過った。
更に朝から強風で寒かった。
とりあえず出船し、しばらくすると風は止んでくれた。
下物で自分に1キロクラスが来たが、北寄りはあまり芳しくなく、南下してみた。
南はポロポロと数は釣れたがサイズが大きくても1キロ止まりであった。
その時に電話で通話中に小森がキャッチした1本のバスから、とあるヒントを得た。
なんとなくというか、もしかしたら…という肝となりそうなものを感じた。
それから小移動を繰り返し、あることを確信させる1本となる50アップが小森に来た。
これで確信できた。
まだバスはかなりスローな感じであった。
状況が解かってからはコンスタントに釣れ続いた。
気になるルアー等、詳細はいつかまたどこかで…
自分の訪れた翌日からガイド入りした小森君は連日いい釣りができているそうだ。
2010年4月15日 (木)
琵琶湖の達人
先週は昨年に引き続き会社の設立記念日に琵琶湖へ訪れた。
今年もアークロイヤルには居ました、関根健ちゃん。
朝会って第一声は「巻きラバ覚えた?」
まだ去年のこと覚えていたのか…(笑)
今回の行きの道中に健ちゃんのDVDを観ながらイメトレして向かう予定であったが、行く間際のドタバタ劇で見事にDVD忘れた。。。
相変わらず人気ガイドの健ちゃん、前日にはガイド中のレコードとなる69cm5キロ越えをキャッチしたそうだ!
自分が行った日は厳しかったようで、時間延長して6時過ぎまで湖を走り回っていた優しい健ちゃんガイドであった。
もう彼と会ってから20年近く経つが、昔から釣り好きで陽気で明るく、ちょっと抜けているところは今も変わってない。
走行距離33万キロだって!
2010年4月14日 (水)
2010年4月13日 (火)
2010年4月12日 (月)
昨日は…
昨日はJB山中湖シリーズの初戦‘Megabass Cup’が開催された。
ウエイン出来た人数が7名で、全員が1本とかなり厳しい状況下での試合であった。
優勝は1本で1,494g、2位が1,244g、3位が1,200g…といった過去最悪のローウエイトな試合となった。
自分は山中湖戦では3年振りのノーフィッシュで連続ウエイン記録も8でストップしてしまった。
詳しい内容等はまたそのうちに書くとして、昨日の試合後の話を少々。
試合後にいつも練習のために再び湖へ出るのだが、昨日はあまりのショックと疲労とで止めようと思っていた。
しかし、会場から湖明荘に帰ろうとボートを出すと…
湖の上に浮いてしまうとスイッチが入ってしまい、ママの森方面へボートを向けてしまった。
それで2ヶ所目に試合で朝一に入ったエリアへ入った。
今回の1位2位がダウンショットでのキャッチということで、苦手で普段殆ど使わないダウンショットをリグりひたすらシェイクしてみた。
すると、数分後バイト!
一発目は掛けられなかったが、2発目はガッチリとフッキング成功。
喰ってきたのは朝から狙っていたドンピシャの水深であった。
更に、釣れたバスのウエイトは微妙に優勝ウエイトを上回る1,510g(笑)
まあそんなもんですね。。。
その後は終了時間までひたすらダウンショットをシェイクしたがノーバイト。
夕方でかつ湖独り占め状態なのに厳しい山中湖であった。
帰り道は道志道を通り八王子に抜け、そこから中央自動車道に乗った。
八王子ICからちょい走るとある石川PAに止まると河口湖のプラ帰りの小木君に会い、一緒に吉野家の牛丼を食べて帰ってきた。
河口湖はそろそろ桜も咲くし、だいぶバスも差してきているようです。
2010年4月11日 (日)
ハド3ベイト
2010年4月10日 (土)
2010年4月 9日 (金)
移動日
昨日のイメプラは成功し、いいイメージを描けた。
そして今日は小森君の別宅を朝出発し、山中湖へ移動中。
首都圏の朝とは違い道はガラガラ。
四日市市に入り国道1号線から23号へ。
残り300キロ、目指せ明るい内に到着。
2010年4月 8日 (木)
2010年4月 7日 (水)
2010年4月 6日 (火)
日曜日
2010年4月 5日 (月)
2010年4月 4日 (日)
2010年4月 3日 (土)
更にプラプラ
ここ最近の山中湖を振り返ってみると、とにかく釣れないの一言に尽きる。
ネイティブだけなら1日1本釣れれば良い方だろう。
山中湖の不漁振りを踏まえて2年間のJB戦の成績を振り返ってみると、ここ2年間は自分の成績が奇跡のように思える。
2年間に行われたJB戦の全8戦で全てウエインしているのは自分だけ。
更に昨年はウエインしたバス全てがネイティブで、1匹当たりのアベレージが1,250gと、1キロを超えていた。
毎回毎回、ゼロと隣り合わせのような試合展開で、ヒヤヒヤしながら釣りしているのだが、結果はまずまずのように観えてしまう。
でも自分としてはまだまだ物足りないというか、納得いく試合はできていない。
山中湖のポテンシャルはそんなものではないと思っているからかな。
その可能性を常に追い求めていけば結果は自然と付いてくるだろう。
今年は毎回納得のいく試合展開ができるように、更に練習を重ね、湖でプラプラします(笑)
ということで今日明日は山中湖に浮いてます。
最近のコメント