« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月31日 (土)

XS3号

Basslog20100731a TDハイパークランクXSのリップ移植第3弾はIK250へ行ってみた。

装着具合は既存のリップ形状に匹敵するほど違和感のない感じであった。

実際に泳がせてみると、いい感じ!

ここまでは今までのクランクベイトも同じ。

そして肝心のフォーリングは…

またしてもグルグル・・・。。。

そういえば、自分よりもハイパークランクにはかなり詳しい方のハイパークランクネタが公開されていますよ!

⇒『狂ったHYPER CRANKER』1~6まで続いています!

前々から気になっていたのだが、この方とプラグについて語ったら何時間、いや何日間話が続くのかなぁ・・・(笑)

| | コメント (0)

2010年7月30日 (金)

バズの季節

自分の好きなルアーの1つにバズがある。

バズというルアーは物凄く突出して威力を発揮する場面が幾つかある。

今の時期だと、河川では物凄く威力を発揮する。

Basslog20100730a 先日の中川でも貴重なバスをキャッチさせてくれた。

そんなバズの中で自分が良く使うものは4つ。

河川で多用するのがトルネードとゲーリーバズだ。

トルネードは早巻きでもよく釣れる貴重なバズだ。

ただ、ブレード同士が干渉してサウンドを出しているため、スローに引くとロックしてしまう場合がある。

Basslog20100730b それを解消するために自分は干渉する部分を少し削って、当たりを弱くしている。

これでロックすることもなくスローにも引け、サウンドも鳴り、いい感じになる。

| | コメント (0)

2010年7月29日 (木)

スパイニーオフセットワッキー

スミスHP内フィールドレポート更新しました。

今回は利根川と霞水系。

利根川『利根川マッチ

霞水系『スパイニー炸裂

利根川はJBマスターズの小木君とマッチプレーをした時のもの。

マッチプレーはただでさえ面白い通常のバスフィッシングを更に熱くしてくれるのでお勧めだ。

更にバスフィッシングを面白くするためにマッチプレーを今後も推進させていきたい。

Basslog20100729aBasslog20100729b そして霞水系はスパイニークローラーが炸裂した時のものだ。

その時に使用したリグが、オフセットを利用したワッキーリグ。

Basslog20100729c ワッキーリグの主な利点とされているのが、アクションを加えた時のクネクネとした動きだ。

でもこれ以外にも真っ直ぐに垂直方向にフォールできるという利点もある。

オフセットを使用すると、クネクネとした動きは多少死んでしまうが、この垂直方向の動きは全く損なわれることはない。

霞水系の場合、フォール中にバイトすることが多いのでスナッグレス性能も向上するオフセットでのワッキーリグはお勧めだ。

自分はデコイのSSフックの♯3を使用している。

| | コメント (0)

2010年7月28日 (水)

やっぱりバス!

夕方からは頭の中をバスモードに換え、本気でバスを追ってみた。

とりあえず昨年釣れたようなシチュエーションを探してみたが、釣れなかったので、もっと基本に忠実にバスを探し、可能性のある場所を順に探っていった。

そして狙いをインレットにして、ランガンすると2つ目のインレットはかなり水深があり、ベイトも多かった。

バズを通すといい感じで引っ手繰られた。

Basslog20100728a 1キロほどのきれいなバスであった。

やはりバスがいい!と自分にスイッチが入り、汗だくでランガンを繰り返した。

そして支流の未知なる領域に入ると、なんとなくバスの居る感じがした。

この河川は家から10キロ程度の中川よりも更に家からは近いところを流れている河川で、バスを釣っている人なんて見たこともない川だ。

でもここは間違いなくバスは居ると、今までの経験から感じ取れた。

ショアラインをバズで流し始めると、数投でその答えは返ってきた。

Basslog20100728b またしても1キロほどのコンディションの良いバスが来た。

更に攻め続けると、今度は着水と同時に出た!

これはちょっと興奮し過ぎて、出た瞬間おもいっきりフッキングしてしまい掛からなかった。。。

ここで暗くなりかけてきたので終了とした。

家のこんな近所にバスが生息しているとは…

今までにない感動と興奮、やっぱりバスっていいですね!

Basslog20100728c 釣れなかったけど、砂籠?→

| | コメント (0)

2010年7月27日 (火)

やっぱりドゥ!

日曜日は、暑さ絶頂の12時過ぎに出船した。

Basslog20100727a 今回はバスも狙おうかと思い、65FM/HYBG2本の他に68TXも用意した。

川は下流方向へと、通常の流れであったが、ここ最近の夕立でか、かなり濁りが入っていた。

とりあえず下流へ向かいボートを走らせた。

そこでプチアクシデント発生!?

警察の検問か何かと思い近づくと、「牛モツ鍋食べてけ!」と、近所のおっさんに強引に呼び止められた。

えっ…早く釣りしたいんだけど…しかし、ロープまで出してきて半ば強引に係留させられ…

1時間ほど軽く軟禁されようやく開放された(笑)

そして釣りを開始すると、流れがすぐに止まってしまった。。。

Basslog20100727b ルアーをディプシードゥ3のブルーバックチャートに替え橋脚をタイトに攻めるとすぐに40cmクラスが来た。

やっぱりシーバスにはドゥは効くので、ドゥでタイトに攻めれば釣れるかな?と思ったが、その後はニゴイ1本のみでノーバイトが続いた。

川の流れは逆流に変わり、水は動いたもののノーバイト。。。

夕方になってしまったので、ここで気持ちを入れ替え完全バス狙いに変更してみた。(つづく)

| | コメント (0)

2010年7月26日 (月)

昨日は中川

Basslog20100725a Basslog20100725b 昨日は午後から中川へ今年初のシーバス釣りに行ってみた。

開始早々からボラ爆弾直撃でデッキの上が鱗だらけ。。。

更に釣りを開始するとすぐに川の流れが止まってしまい、ノーフィッシュの予感が…

しかし、その後面白い展開が待っており、結局暗くなる7時近くまで釣りしていた。

| | コメント (2)

2010年7月25日 (日)

ハドルジャック

Basslog20100725a 数ヶ月前に“ハドルジャック”というルアーを購入した。

この存在は知らなかったけど、ビッグベイトとしては小さめのボディに、ウエイトが30gということで…

自分の頭の中ではファーストシンキングで、ディープでも使えるビッグベイトといったイメージが膨らんだ。

しかし、「そんなには早く沈まないよ!」と、誰かに聞いてかなりがっくりきたので、そのままパッケージからも開けないで放置。。。

更に、開けても使ってもいないが、どこかに消えてしまった。。。

無くしてしまうと何だか凄く気になる…

| | コメント (0)

2010年7月24日 (土)

残り1

今年のJB山中湖シリーズも残り1戦となった。

現時点での年間成績は5位。

Basslog20100724a   3年連続で年間を狙える位置で最終戦を迎えられることを嬉しく思う。

今年は今までのように数人が抜けているのではなく、最終戦の段階で13人がまだ可能性ある程の混戦状態となっている。

最終戦は保安区域内へのキャストもできないのでエリアは4戦中最小となる。

でもポテンシャルは十分あるので、そのポテンシャルをMAXに引き出せるように練習するのみだ。

Basslog20100724b_2  それと今年はJB霞ヶ浦シリーズに参戦している椎名君と、年初にお互いに年間一位を取ろうと話していた。

そして椎名君も最終戦を残し暫定2位と、年間1位を狙える位置に着けている。

スミス勢2レイク制覇も現実味を帯びてきた。

| | コメント (0)

2010年7月23日 (金)

JB山中湖3rd.2

Basslog20100723a_2 昨日のテキサスリグともう1つバスをキャッチしたのがモグラチャター。

モグラチャターもようやく有効な状況等が掴めてきた。

今回はジャバシャッドをトレーラーとして使った。

試合前はチャターや巻きラバ、跳ねラバ等、ラバージグ系の中層の釣りが非常に反応が良かった。

ただ、試合でこれに来たのが放流バスであった。。。

チャターにはスティッフなロッドが合うと良く聞くが、巻物なのでグラスロッドにナイロンラインの組み合わせが乗りもよく使いやすいと思う。

ということで自分は“STC-65FM/HYBG”と“ブッシュランナーRM”のセットを使用した。

フックはゴツイので、しっかりとフッキングしないとバレてしまう。

ロッドとラインの角度を鈍角に保ちリトリーブするとフッキングもしやすい。

| | コメント (0)

2010年7月22日 (木)

JB山中湖3rd.1

日曜日のJB山中湖シリーズ第3戦でメインに使用していたのがテキサスリグであった。

ツアラーのテキサス用ロッド“STC-60TXL”“STC-68TX”“STC-63TX”の3機種全てに3種類のテキサスリグを結んだ。

ラインは全てBAWO S.H.Premium-Plus H.G.を使用した。

Basslog20100722a 結局唯一のネイティブをキャッチできたのが、STC-63TX+BAWO S.H.Premium-Plus H.G.14lb.にセットしたヘアリーチャンクのテキサスリグであった。

昨年の同時期の試合ではこれで2発もバラシてしまったので、今年は少し反省し、フックをオフセットにして、バイトがあってから少しシェイクを加えてからフッキングした。

ミスはしなかったけど、今年のバイト数は1回のみであった。。。

年々厳しくなってくるけど、今年は昨年よりも一段と厳しくなってきている。

3試合終えてトータルウエイトが3キロ強と、昨年の1試合分にも達していない。

これからの山中湖はどうなってしまうのだろうか?

| | コメント (0)

2010年7月21日 (水)

ハイパーとハイパワー

Basslog20100721a 自分がオフセットフックでよく使うのがキロフックハイパー。

先日ラインを結ぼうとしたら何となくいつもより細く感じた。

ちょうど数も少なくなったので先日補充したのだが、細い原因が判った。

購入時に自分が間違っていたことに気付いた。

Basslog20100721b ハイパーは大きくハイパーと記載されているのに、通常のキロフックの右上に記載されているハイパワーをハイパーだと勘違いしていた。

| | コメント (0)

2010年7月20日 (火)

オフセットデッキ

Basslog20100720a 先日の試合からレンタルボート用のオフセットデッキを使い始めた。

これは知り合いの方が自作したものを戴き、それを自分で少し高さ調整し、カーペットを貼ってみた。

オフセットは楽だと聞いていたが、自分はあまり変わらないどころか不慣れで踏みづらかった。

慣れれば楽なのかな?

| | コメント (0)

2010年7月19日 (月)

帰京

昨日はJB山中湖シリーズの第3戦イマカツカップが開催された。

前日はプラクティスに入る予定であったが、急遽仕事が入ってしまい、速攻で終わらせて9時に日本橋を出発したが、大渋滞。。。

高井戸から裏道裏道で津久井まで行き、道志を抜けて何とか1時過ぎに到着した。

こんなことになるとは予想していたので、マスターズの準備で忙しいというのに半ば強制的(!?)に功刀君にボートを出しておいてもらい、着き次第ピックアップしてもらうように頼んでおいた。

規定の4時まで2時間半程ではあったがプラクティスを行えた。

周囲は釣れる釣れるといった話をたくさん聞いたが、自分にはそんなイージーさも何も感じることなく終了。

それで試合自体は朝一にモグラチャターで快心の一発が来た~!と思ったら放流の400g。。。

その後はプラが出来なかった分、広範囲に魚探を掛けながら移動を繰り返した。

そして12時過ぎにようやく捨て網に絡むバスを見付け、ヘアリーチャンクのテキサスで一撃で仕留め終了(プラ~試合詳細は後日FRで)

試合後は桟橋周りでストレス解消で10本ほど釣り、最後は超ロングキャストでネイティブを仕留め腹癒せ終了でBBQへ。

BBQは釣りで知り合った川崎の某先生に誘って頂き、部外者なのに混ぜて頂いた。

そのまま寝てから4時に起床し、ルアーのテストを1時間ほど行い、5時に山中湖を出発した。

Basslog20100719a 無料化になった東富士五湖道路入り口から見えた富士山は今日も赤かった。

紅富士とは違う夏色の赤です。

そして6時には家ではなく東京(会社)に着き、なぜか今日は仕事。。。

| | コメント (0)

2010年7月18日 (日)

BBQ

Basslog20100718a 今日はJB山中湖戦でした。
試合後バーベキューに誘われました。
久し振りの肉です。
試合結果はまた後日報告します。

| | コメント (0)

2010年7月17日 (土)

伝説のワーム(!?)まで!&お知らせ

20年ぐらい前には既に、芦ノ湖を中心に伝説のワームとして復活を求める声が多かったスライサーワームという背ビレが付いたワームがあった。

Basslog20100717a そのスライサーみたいなワームをオフトで出したことがある。

そのワームまでここにはあった!

最近の売れ筋はバッタモノのジャバロンだそうだ(笑)

Basslog20100717b 特にチャートリュースは既に100パック以上売れたそうだ。

オリジナルとの違いはガーリックフレーバーだって(笑)

実際には節の厚さがちょい厚いかな。

しばらく続いた自動更新も今日でとりあえず終了し、明日からは普通に更新します。

コメントも24時間以内には返答します。

それと、NBCチャプター山中湖の第4戦、第5戦の冠が私のスポンサーでもある東レとスミスということで、試合に出場するといった噂が出ているようですが、今年チャプターへの出場予定はありません。

連絡を頂きましたみなさまや期待していてくれたみなさま申し訳ございません。

また出られるチャンスがあったら出ます。

| | コメント (2)

2010年7月16日 (金)

国産だって

Basslog20100716a Basslog20100716b マグナムには国産のルアーも新旧含め在庫している。

中古品のルアーも無造作にレアモノが陳列されている。

Basslog20100716c Basslog20100716d 通常の中古品のショップだとレアモノを探す楽しみがあるかもしれないが、ここは裏側まで全部レアモノばかりだ。

懐かしいアイアンスピンも新古で発見(笑)

Basslog20100716e 子供の頃バスをやっていたアラフォー世代には憧れの的であったファイブオーももちろんある。

美しい仕上がりと、独特のかわいらしい寄り目は未だにいですねぇ~

| | コメント (0)

2010年7月15日 (木)

リールだって

Basslog20100715b マグナムにはリールも物凄いレアモノがたくさんある。

自分が生まれる前のものもかなり多くて、よく判らないけどたくさんあった(笑)

自分として憧れていたEFマークの入ったエビス時代のアブが輝いて見える。

Basslog20100715a アルマイト処理されたプレートをはじめ、チューニングパーツも充実しているのでリールマニアの方にもここはお勧め。

| | コメント (0)

2010年7月14日 (水)

“FISHIN’MACICIAN”

Basslog20100714a マグナムにはこんなものまであるんだ…と、最も感心してしまったが、コレ!

箱には‘Makes your Lures COME-ALIVE’と記されている。

鋭い人は何か判ったことでしょう。

ロッドに装着し、電動でロッドを震わせてルアーに振動を伝えるという電動式シェイキングマシンだ!

Basslog20100714b 自分は初め実際の中身を見ても???であったが、箱の説明書きを読んで、もしかして!?と、ちょっとひらめいたものがあり、まさしくそれであった。

というのは、昔ガイドをやっていた頃に、どうしても初心者だとシェイキングをするのが難しく、教えるのに苦労したことが多かった。

その時にバイブレーターか何か使って、電動式のシェイキングマシンを作れないかなぁ~と、本気で考えたことがあるからだ。

そんなモノが本場では既に商品化されていた。

どんなものなのか実際に使ってみたいなぁ~(笑)

| | コメント (2)

2010年7月13日 (火)

ワームだって

ちょいとプラグばかりだったので、ちょいとワームネタに移行。

このショップにはワームも古いものがある。

でも比較的プラグよりは新しいモノなので、バス暦20年ぐらいの人に合うかな?

Basslog20100713a 発売当初、これがあれば他のルアーはいらないんじゃない?というぐらい衝撃的な釣れ具合だった、発売当初のスラッゴー。

今でも販売されているが、当時の釣れ具合はもう戻ってこないんだろうなぁ~

Basslog20100713b 当時殆ど未開拓であった中層の釣りを一気に発展させたウエスティワーム。

最初見た時はこれが釣れるの?といった感じであったが、このワームも発売当初の衝撃度は物凄いものがあった。

Basslog20100713c 今では当たり前のように存在する塩がぎっしりと詰まったワームのハシリとなったツインティーズのトリプルS。

これの登場によって、バスを釣ることがそんなに難しいものではなくなった。

Basslog20100713d 今ではガルプに押されがちだが、まだまだ根強い人気のあるバークレイのワーム。

トーナメントストレングスのシリーズが日本にまだ正規で入ってきていない時代に、K’sではアメリカからこの100本入りパックを入れていた。

特にグリパンのパワーフライはかなり消費した。

まだまだあるけど今日はここまで。。。

| | コメント (2)

2010年7月12日 (月)

レアモノ達

Basslog20100712a_2 昨日、もったいぶったものというのが右の写真のバルサBだ。

何がスゴイかと言うと、このバルサBはテールにワームの切れっ端みたいなものがジョイントされている。

これは意図的にバランスを崩すために装着されているそうだ。

日本では最近になって注目されている千鳥足アクションに代表される、イレギュラーなアクションを本場ではこの時代から考えられていたということですね。

このクランクベイトの正式名称は忘れてしまったので、気になる方は長尾が帰国後(7/13以降)にマグナムへ行ってみてください。

Basslog20100712b そしてもう1つレアなものが、小木君が持っているネックレスみたいなもの。

これはバグリー社の営業マンが営業時に持ち歩いていたカラーサンプル。

何がスゴイかと言うと、この中には未発売のカラーが混じっているのだ。

ちなみにこのネックレス20万円だそうだ。

Basslog20100712c Basslog20100712d Basslog20100712e バグリー以外にも、先日登場したヘドンなどのオールドもたくさん店内には所狭しと、ガサツに置かれている。

探れば探るほど面白いものが出て来る。

バス暦が長ければ長いほど楽しめると思うが、浅い人には浅い人なりに楽しめるものもある。

まだまだネタはたくさんあるので徐々にアップします。

| | コメント (0)

2010年7月11日 (日)

バグリー

バグリーも古いものがたくさんあった。

Basslog20100711a  バンゴBのNIP(死語!?)

NIPとは言い難いほどバリバリにパッケージ割れてるけど、ブラス芯のバンゴBだ。

Basslog20100711b このバグリーのバルサ調パッケージの時代は子供の頃の憧れであった。

そんな時代のクランク達も幾つか在った。

その中でも極めつけの一品があった!

それはまた明日。

| | コメント (0)

2010年7月10日 (土)

スローバー

Basslog20100710b ホッパーストッパーのパッケージ懐かしいなぁ~

このバスのイラストって今でもなんかいい感じ。

ホッパーストッパーで欲しかったのが“スローバー”

Basslog20100710aバネの先に取り付けられたラトルボールのアイデアは素晴らしい!

余力で微妙に揺れるあの微動は人力では出せないね。

| | コメント (0)

2010年7月 9日 (金)

タイニートーピード

今日は“タイニートーピード”

トーピードはタイニー、ベビー、マグナムとそれぞれ特徴があり、それぞれ好きなルアーだ。

Basslog20100709a タイニーはあまり大きいサイズのバスは釣ったことないけど、数は釣ってる。

けど、今はもう持ってない。。。

それにしてもこのタイニートーピードの数!

Basslog20100709b これもよく集めたなぁ~

好きなレッドヘッドのGフィニッシュもあった。

| | コメント (0)

2010年7月 8日 (木)

レアバド

ちょっと色々あり、しばらくマグナムケイズネタを自動更新します。

Basslog20100708a  初回はバド!

マニアならパッと見で何だか判るでしょう。

この箱に入ったバドは結構古いものばかりだ。

Basslog20100708bよくこんなに集めたなぁ~と感心してしまいます。

箱入りもあった。

あまり詳しくないのでよく判らないけど、仕様も微妙に変更していてブレードも1種類ではないんですね。

Basslog20100708c 更にこのショップのスゴイところは、写真のバド(!?)みたいなものや、一時期出回ったオリジナルより一回り大きい‘Big Bud’ならぬ‘Big Bad’まで販売している(笑)

| | コメント (0)

2010年7月 7日 (水)

今日のパートナー

Basslog20100707c 今日は車中で渡米中のパートナーのDVD‘僕たちのヘドンストーリー’を観てみた。

威圧感のある怪しい南国系の顔して、普段より控えめに語ってます(笑)

このDVDはなかなかいい感じに仕上がっている。

バスを知らない人にバスを伝えるために見せるにはお勧めのDVDです。

Basslog20100707a Basslog20100707b このDVDはもちろんマグナムケイズで販売している。

この店の面白いところは、このDVDの横には小森のDVDが置いてあるというこの統一性のなさ(笑)

新製品、定番品、オールド、良品、珍品、バッタモノ、レアモノ…等々、とにかくこんなものまであるの!ってモノまで、このショップには色々なものが詰まっている。

ここへバス暦の長い人が訪れたら、色々な意味で飽きることがないでしょう。

| | コメント (2)

2010年7月 6日 (火)

入れ替え

Basslog20100706a 今日はクランクベイトの入れ替え作業をしてみた。

そろそろディープクランクが活躍し始める頃なので、ディープクランクを多めにタックルボックスへ詰め込んでみた。

Basslog20100706b 今年はコンバットクランク480、シリーズ6、ディープX300が新入り。

まだお試しなので各1個づつのみ入れてみた。

昨年あまり活躍してくれなかったマグナムは減らしたが、信頼度の高さからか未だに一番多い(笑)

| | コメント (0)

2010年7月 5日 (月)

磨けば光った

Basslog20100705a Basslog20100705b 先日霞水系に行った際にコンバットクランクが釣れた。

いつも通り、汚かった。。。

今回の汚れは酷かったので、プレクサスを掛けてしばらく放置してから歯ブラシでゴシゴシしてから、ウエスで磨き上げてみた。

いい感じで輝いた。

コンバットクランクは旧型は気に入って使っているが、現行のは持っていなかったのでラッキー!

| | コメント (0)

2010年7月 4日 (日)

準備

今日は朝から釣具いじりをしていた。

Basslog20100704a 周囲からは釣りに行っていい釣りをした情報やら入ってうらやましく、行きたい気持ちがうずくけど準備に徹した。

今日の山中湖は朝から晴れていて暑いと聞いていたので、関東も昼過ぎから晴れると思っていたら、やっぱり晴れた。

それで、暑くて暑くて集中が切れてきてしまった。

やることがまだまだ山積み。。。

| | コメント (0)

2010年7月 3日 (土)

タクメガ協賛品

昨日話題に出したタクメガカップに、マグナムケイズから先日訪れた際に協賛品を頂いた。

その中の目玉商品を一つ紹介(笑)

Basslog20100703a 長尾主演の「僕たちのヘドンストーリー2」!

長尾の直筆サイン入り(笑)

その他にも長尾のコメント入りで幾つか商品を預かっておりますので、参加される方は乞うご期待!

| | コメント (0)

2010年7月 2日 (金)

そろそろ返還

来週、ここ数年恒例となっているタクメガカップが開催される。

この大会の名物男であるいつものパートナーはアメリカ出張ということで辞退しようかと思ったんだけど、ディフェンディングチャンプということでカップを返還がてら出場することになった。

Basslog20100702a 1年間部屋に飾ってあったカップとも一時お別れ。

出るからには今年もカップを持って帰ってくるつもり。

| | コメント (0)

2010年7月 1日 (木)

チャグポップ

Basslog20100701a ポッパーでよく使うものの1つにチャグポップというポッパーがある。

あまり知られていないが、結構使いやすくてよく釣れる。

Basslog20100701b Basslog20100701c カップ内のバルバス構造という形状から、よくありがちなポッパーとは一味違った軽快さが生まれる。

チョンチョンとロッドで操作すると、マイケルなどのポッパーの動きはポンポンと左右に音を立てて誘いながら首を振る感じに対し、チャグポップはチョボンチョボンといった感じで音は控えめで左右の首振りが軽快な感じだ。(言葉では表現ににくいなぁ。。。)

ペンシルっぽく軽快に動かせてポップ音も伴うので、早めに引きたい時などには非常に使いやすい。

ちょっと強めにアクションを加えるとチャガーらしいチャグ音もだせるので、どんな動きに反応がよいのかまだ判らない段階では色々な使い分けが出来るので重宝する。

今日からそんなポッパーが活躍する7月です。

| | コメント (8)

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »