« たまには専用 | トップページ | Rough water »
スラッゴー、ファットイカ、ジョインテッドクロー、ハドルジャック、サタンワーム、ブレードクランク、スパイニ―クローラー、TDハイパークランク、シュリルピン、マイキー、スライダーワーム・・・
以上がここ半年間で、このブログにルアーの固有名詞で検索されている数の多い順に挙げたものだ。
これが何を意味するか?
これがアングラーの本当に気になっているモノ、人気順?
実際に最近スラッゴーなんか使っている人を見たことないけど、どうなんでしょうか?
解かりません(笑)
2010年10月29日 (金) バスログ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント