« これはイイ! | トップページ | イイ色! »
ちょっと前に釣りをしている時ではないが、多摩川の河川敷で弱っている鳥を見付けた。
捕まえてみると、脚には投げ釣りの仕掛けが絡んでいた。
その仕掛けを外して逃がしたが、元気になってくれるか心配。
ここのところ河川での釣りが多く、非常にゴミの多さが気になる。
アングラーの努力もあってか、湖のゴミは以前と比べるとかなり減ったと思う。
河川のゴミもアングラーの力で減らせないものだろうか?
2010年10月14日 (木) バスログ | 固定リンク Tweet
河川を使用する一人一人の意識大切ですね!
投稿: 村野 | 2010年10月15日 (金) 12:28
そうなんですが、最近は河川を利用する人マナーは向上していると思います。 このような人達は言えばすぐに理解もしてくれます。 問題にすべき点は、関わりのない人だと思います。 シーバスを釣る時って橋の下で釣っていることが多いのですが、橋の上からは色々なモノが投げ捨てられてきます。今日も橋の上からゴミ袋が落ちてきました。湖ではキャンプ後に食器を湖の水で洗剤まで付けて洗っていたり、ロケット花火なんかは当たり前のように湖へ向かって打ち上げていますよね。。。 このようなことをする人って、意外と社会的には立派な立場の人だったりするんですよ。。。スーツをビシッと着こなして、傍から観ても立派な人だったりします。スーツと言うと男の人に断定しているようですが、女の人男の人の比率は五分五分です。前に、ゴミを投げ捨てたことに激怒してその人を問い質したら、名刺を出してきたんですが、そこに書かれていた肩書きは取締役でした。。。 なんとかしたいけど、自分もそんなに立派な人間ではありませんので、自分なりに地道に努力します。 色々と過去のことを思い出し、ちょっと暑くなってしまいました(笑)
投稿: T.Inaba | 2010年10月15日 (金) 12:53
稲葉さんは、立派な人ですよ! 自分なんか、度胸がないんで注意できません。 気がついたゴミ拾うぐらいです。自分の子供は、小さい頃から自分を見てたせいか分からないけど、気がついたゴミを拾ってきます!このままならいいんですが…。
投稿: 村野 | 2010年10月15日 (金) 20:51
注意したと言っても、今まで一回だけですよ!何だかその時は無性に腹が立ってリアクションで言ってしまった感じです。 普段は関わりたくないので何も言いません。そのような人は言っても解からないだろうし、逆ギレするでしょ。相手にする時間、労力が無駄です。
ゴミ拾いは、いいですねぇ! やはり先頭に立つ人が自ら行動を起こしてこそ次世代が育つんですよね! きっと学校ではいいリーダー的な存在になりますよ!暴走族のリーダーじゃないですよ(笑)
投稿: T.Inaba | 2010年10月15日 (金) 23:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
河川を使用する一人一人の意識大切ですね!
投稿: 村野 | 2010年10月15日 (金) 12:28
そうなんですが、最近は河川を利用する人マナーは向上していると思います。
このような人達は言えばすぐに理解もしてくれます。
問題にすべき点は、関わりのない人だと思います。
シーバスを釣る時って橋の下で釣っていることが多いのですが、橋の上からは色々なモノが投げ捨てられてきます。今日も橋の上からゴミ袋が落ちてきました。湖ではキャンプ後に食器を湖の水で洗剤まで付けて洗っていたり、ロケット花火なんかは当たり前のように湖へ向かって打ち上げていますよね。。。
このようなことをする人って、意外と社会的には立派な立場の人だったりするんですよ。。。スーツをビシッと着こなして、傍から観ても立派な人だったりします。スーツと言うと男の人に断定しているようですが、女の人男の人の比率は五分五分です。前に、ゴミを投げ捨てたことに激怒してその人を問い質したら、名刺を出してきたんですが、そこに書かれていた肩書きは取締役でした。。。
なんとかしたいけど、自分もそんなに立派な人間ではありませんので、自分なりに地道に努力します。
色々と過去のことを思い出し、ちょっと暑くなってしまいました(笑)
投稿: T.Inaba | 2010年10月15日 (金) 12:53
稲葉さんは、立派な人ですよ!
自分なんか、度胸がないんで注意できません。
気がついたゴミ拾うぐらいです。自分の子供は、小さい頃から自分を見てたせいか分からないけど、気がついたゴミを拾ってきます!このままならいいんですが…。
投稿: 村野 | 2010年10月15日 (金) 20:51
注意したと言っても、今まで一回だけですよ!何だかその時は無性に腹が立ってリアクションで言ってしまった感じです。
普段は関わりたくないので何も言いません。そのような人は言っても解からないだろうし、逆ギレするでしょ。相手にする時間、労力が無駄です。
ゴミ拾いは、いいですねぇ!
やはり先頭に立つ人が自ら行動を起こしてこそ次世代が育つんですよね!
きっと学校ではいいリーダー的な存在になりますよ!暴走族のリーダーじゃないですよ(笑)
投稿: T.Inaba | 2010年10月15日 (金) 23:55