« 今日の都市バス | トップページ | ダークブラウン/ブルー »
ここのところ好調なテナガホッグ。
昨日は前回同様にノーシンカーで使用した。
ノーシンカーでもベイトリールでキャストできるが、軽いのでアキュラシー性に欠ける。
ということで、以前にも作ったファットイカボディのテナガホッグを久し振りに作ってみた。
これならピッチングでもビシッと決まるし、ロングキャストも容易だね。
2011年8月29日 (月) チューニング, ワーム | 固定リンク Tweet
ヘビテキで使いたい!!
投稿: ケン | 2011年9月 6日 (火) 18:02
ゲーリーの高比重ファットボディとヘビーシンカーのフォールは強烈そうですね! でも、そう言われてみると、既存のゲーリーワームでヘビテキにマッチしているものってありませんね。。。
投稿: T.Inaba | 2011年9月 7日 (水) 00:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
ヘビテキで使いたい!!
投稿: ケン | 2011年9月 6日 (火) 18:02
ゲーリーの高比重ファットボディとヘビーシンカーのフォールは強烈そうですね!
でも、そう言われてみると、既存のゲーリーワームでヘビテキにマッチしているものってありませんね。。。
投稿: T.Inaba | 2011年9月 7日 (水) 00:04