« 写真の撮り方 | トップページ | “アジアダー” »

2011年10月27日 (木)

“SUPER SPOOK Jr.S.W.”・2

Basslog20111027b スーパースプークJr.S.W.を橋脚に強打してしまい、リアのエイト管が捥げてしまった。

ということで今季3個目を新調してきた。

Basslog20111027a 1つのルアーで、それもトップで、1シーズンに2つもロストする馬鹿もいないよね(笑)

でも1個600円ぐらいなので助かる。

今回のJr.はボラっぽいカラー。

Basslog20111027c 前回のカラーとはアイのサイズが違っており、日本製と比べると大雑把なカラーリングだが、細かい拘りを感じる。

しかし、前回はエクスキャリバーのカドミウムフックだったけど、今回のはただのカドミウムフックが装着されていた。

どうせ、がまかつのトレブルSPに替えちゃうからどうでもいいんだけどね。

今回もソルトウォーター仕様にしたのはボーンマテリアルが欲しかったから。

ABSはクリアマテリアルとボーンマテリアルの違いを色々と言われているが、スーパースプークは明らかにボーンが効く場面が多い。

特に自分が使う速度はかなり速いので、高速で使用するにはボーンでないと耐えられないから。

|

« 写真の撮り方 | トップページ | “アジアダー” »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 写真の撮り方 | トップページ | “アジアダー” »