« “Baby Shad S.” | トップページ | シトラスブルー »

2012年1月30日 (月)

スプリットリングの強度

先日ディプシーに巨大魚が掛かった。

おそらくレンギョなので、適当にやり取りしていたらバレた。

あぁよかったと思ったけど、戻ってきたディプシーを見てビックリ!

Basslog20120130a掛かりが浅くてフックが伸びてしまうことはあるので、2本のフックが伸びているまでは普通の出来事。

なんと、スプリットリングまで伸ばされていた。

使っていたラインはスーパーハードナチュラルの12lb.だったんだけど、スプリットリングがこんなに伸びるとは…

アイのスプリットリングは2重部分で結んであるからか全く変形もしていなかった。

フックのスプリットリングは点と点で引っ張られ、1点は単線の部分がエイト管と接していたから裂けるように広がってしまったのだろうか?

エイト管側、フック側共に2重部分であったら広がらなかった気もする。

スプリットリングの強度ってどんなもんなんだろう?

|

« “Baby Shad S.” | トップページ | シトラスブルー »

コメント

はじめまして!!過去に遡り興味がある内容は読ませて頂きました♪私の場合、オカッパリなので買ったルアーは小さなリングに交換してネガカリした時にラインを引っ張ってリングを破壊して回収してます。14ポンドフロロラインだと針破壊かリングが破壊されて回収できます。(笑)

投稿: ラトリンログ | 2012年2月 5日 (日) 17:42

ラトリンログさん、はじめまして!
自分はフックを細軸にして伸ばして回収するようにすることはあるのですが、全て回収することはできません。
リングも伸びるものにしていたら回収率は上がりそうですね!
ある程度のロストは仕方ないとは思いますが、自分の場合、回収棒も使ったりしていますが、年間50個ぐらいはロストしますので、なんとか少しでもロストは減らしたいです。。。

投稿: T.Inaba | 2012年2月 6日 (月) 00:19

年間50は凄いですね…お金がかかる(*≧д≦)私はラインに糸の付いた金具を付けてルアーのところまで送りスナップに金具が引っ掛かり回収するタイプの回収機を使用してますが、ネガカリした位置が遠いと回収不可です…そういう時に針・リング破壊回収です!!あとこの回収機の金具が岩と岩の間に挟まり回収機がネガカリするんじゃかいかと思い不安です(笑)

投稿: ラインログ | 2012年2月 6日 (月) 04:28

変換間違いで前回のニックネームがラインログになってしまいました(笑)失礼しました!

投稿: ラトリンログ | 2012年2月 6日 (月) 04:30

自分は、ボートでの釣行が多いので回収器は棒のタイプを愛用しています。
ラインに通して送り込むタイプは、使ったことありませんが、自分は棒のタイプで回収棒が根掛かりしたことありますよ(笑)
ルアーなんかでも、回収不可能なのって、岩と岩の間に挟まったしまった場合とかなので、回収器も岩に挟まったら、きっと回収不能になりますよ!
でも根掛かるような場所こそ釣れるんで、この問題はずっと付きまといますよね。。。

投稿: T.Inaba | 2012年2月 6日 (月) 16:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« “Baby Shad S.” | トップページ | シトラスブルー »