旧ダイワ
昨日に引き続き須山家のダイワ製品の話題。
ちょうど、須山さんは自分の歳の少し上ということもあり、釣りをしてきた時代が被っていて、懐かしさを感じるものが非常に多い。
特にダイワ製品は我々アラフォー世代は少年時代に酷使してきた。
リールも状態の良いまま保存されていた。
そして、何より、思わず「懐かしい~!」と口に出してしまったのが、ダイワのカンペン。
これ学校で使っていた(笑)
今日はB.A.S.S.バスマスタークラシック最終日。
ウエインが始まっています。
Kevin Wirthの姿には2日続けて思わずもらい泣き。
次はKVDだ!
| 固定リンク
コメント
筆箱あったあった(笑) ダイワは子供受けするもの多かった気がするね
投稿: 川越 | 2012年2月27日 (月) 12:51
当時はダイワで子供向けのフィッシングクラブみたいなのもあったよね!
投稿: T.Inaba | 2012年2月27日 (月) 14:19
こんにちわ!
僕は琵琶湖のある滋賀県に住んでいます。
そちらはどこにお住まいですか?
もしそちらも滋賀県住みなら一緒に行きましょう
投稿: こうだい | 2012年2月27日 (月) 19:06
こうだいさん、お誘いありがとうございます!
自分は埼玉県在住なんです。。。
琵琶湖の近くに住んでいるというのはいいですねぇ!
そろそろ琵琶湖もいいシーズンですね!
投稿: T.Inaba | 2012年2月27日 (月) 22:53