« 寸詰め | トップページ | フックサイズ »

2012年2月 8日 (水)

リング+スナップ

ノリーズ製品のプラグはスプリットリングにスナップが標準装備されていることが多い。

以前はリングを外してスナップだけで使っていた。

でも、わざわざ手間が掛かるのに、この状態で販売されてるということは、何か意味があるのではと数年前から思い、この組み合わせを試してみた。

Basslog20120208aこの組み合わせで使うと、動きに違いが出るものが多々あった。

すべて違いが出るのかもしれないが、物によってはよく判らない。

最近では物によっては意図的にこの組み合わせで使っている。

やったことない人は、一度やってみることをお勧めする。

|

« 寸詰め | トップページ | フックサイズ »

コメント

昔の人はよくリング外してましたよね。
でも、リング付いてるとアイチューンがしにくいですよねぇ。。。
でも、わざわざコストかけてリングが付いてるんだから、リングがあってこそ作り手が作りたい動きが実現できるんでしょうね。

投稿: ムツヲ | 2012年2月 9日 (木) 13:47

やはりあれは意図的だったんですね!

投稿: サタン | 2012年2月 9日 (木) 20:23

ムツヲ君!昔の人はよくリング外していましたよねって、それ俺のことじゃん(笑)
最近はこのリング+スナップも取り入れてるけど、基本スナップオンリー派なんだよねぇ~!

投稿: T.Inaba | 2012年2月 9日 (木) 21:54

サタンさん、間違いなく意図的ですね!

投稿: T.Inaba | 2012年2月 9日 (木) 21:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 寸詰め | トップページ | フックサイズ »