キャブ清掃
先日、アルミボートのエンジンが急に噴けなくなった。
スロットルを開けると、急に回転数がダウン。
何度か同じ経験をしているので、すぐにキャブレターの詰まりだと判った。
ちなみにこの症状が出た場合、チョークの開け具合を調整していくと、普通に走れるので、急になった場合でもなんとか凌げます。
今日、水を貯めて家で試しにエンジンを始動してみると、スターターを軽く半分くらい引っ張っただけで、すぐにエンジンは掛かった。
荒川に出ると20リットルぐらいはガソリンを使う。
桧原湖や富士五湖なんかだと20リットルあれば4日ぐらいは釣りできるので、荒川に行くと、普通の湖の4倍は走っている計算になる。
そう考えると、前回プラグ交換してから、半年くらい桧原湖に毎日出ているのと同等。
| 固定リンク
コメント