JB全日本バスプロ選手権
土日は河口湖で開催されたJBバスプロ選手権に出場してきた。
予定通り2日間ともディープクランクによるストロングな釣りで通した。
初日はパターンBで、狙い通りの50アップ2キロオーバーを釣り、8位で折り返せた。
2日目は、パターンAで、トーナメントではよくありがちな、急にサイズダウンしているジャン!…って感じで、プラでは釣れもしなかった1キロ以下のバスが…
結局、400、500gの2本で21位まで転落。。。
今回はスミス契約プロも5人出場し、単日では初日にしんぺーが4位、2日目に亮がトップ、そして自分の釣った今大会の最大魚と、ちょいとスミス勢の存在感を出せたかな!?
まぁ今回は、ポークに負けたのがメチャクチャ悔しい!ってのが本音。
パターンA,B,C等の詳細は順次アップします。
| 固定リンク
コメント
ディープクランクでの一発。かっこよすぎですね(笑)
シビれました!
投稿: うきしぃ(Uxy) | 2012年11月12日 (月) 22:57
うきしぃさん、ありがとうございます!
2日目も同じクランクで釣ったのですが、なぜにあのサイズなの…って感じでした。。。
プラで釣っていたようなバスであれば、あと1本いれば勝てていただけに、何だか終わってから悔しさが増しています。。。
投稿: T.Inaba | 2012年11月13日 (火) 08:53
お疲れ様でした。いい魚ですね!50アップのネイティブと21位だったら本望じゃないですか!?稲葉プロが初日は8位だったので、優勝するんじゃないか?と思っていました。詳細のABCパターンを楽しみにしています。よろしくお願いします!
投稿: YO$HI | 2012年11月13日 (火) 11:31
YOSHIさん、ありがとうございます!
パターンAというのが最もバスは取りやすいと思っていたので、2日目はそれを主にやろうと決めていました。しかし、プラでは釣れればキロだったバスが、なぜか…
初日は少ししかやらなかったのですが、釣れないし。。。
ABC順次アップします。
投稿: T.Inaba | 2012年11月13日 (火) 21:13