« ‘TVC-65M/HG’ | トップページ | パターンB »

2012年11月17日 (土)

プロの技

昨日のロッド2本持ちで思い出したのだが、小森が使っている技で、誰にでもできる、これぞプロの技というものがある。

ラインの巻き替えというのは、意外と時間が掛かる。

ラインストリッパーはとても便利なもので、重宝するけど、これを使っても、たくさんのタックルのラインを替えるとなると、結構時間が掛かる。

このラインストリッパーの使い方に少し変化を付けるだけで、更に重宝するものとなる。

Basslog20121117a通常、ラインを替えるタックルは最低でも毎回5セットぐらいはあるだろう。

そのタックルすべてのラインをストリッパーに通して、一気に全部抜いてしまうという方法だ。

ちょっと考えれば想い付くことではあるが、これを観たときは‘なるほど~!’と、物凄く感心した。

トーナメンターって、時間がいくらあっても足りない。

少しでも時間を有効に使おうとする素晴らしい知恵だね。

|

« ‘TVC-65M/HG’ | トップページ | パターンB »

コメント

すばらしいワザですね!
一度に何本いけるんですかね?

・・てかパターンBは?(笑)

投稿: たけブー | 2012年11月17日 (土) 12:21

パターンBがBasserの発売より気になって眠れません(笑)!!

投稿: クランカー | 2012年11月17日 (土) 12:28

たけブーさん、クランカーさん、お待たせしました!

投稿: T.Inaba | 2012年11月18日 (日) 10:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ‘TVC-65M/HG’ | トップページ | パターンB »