高滝巻き動画
先日のベイトタックルでの高滝巻きを一部だけ公開。
ロッドは現在テスト中のツアラーV-spec:TVC-65FM/HG(プロト)使用。
とりあえず今回はYouTubeへのアップの練習を兼ねたテスト。
ちゃんとした完全版は後日公開。
| 固定リンク
« ‘SC-SMELT’ | トップページ | ハブ撮り »
« ‘SC-SMELT’ | トップページ | ハブ撮り »
先日のベイトタックルでの高滝巻きを一部だけ公開。
ロッドは現在テスト中のツアラーV-spec:TVC-65FM/HG(プロト)使用。
とりあえず今回はYouTubeへのアップの練習を兼ねたテスト。
ちゃんとした完全版は後日公開。
2013年3月30日 (土) おすすめサイト | 固定リンク
Tweet
« ‘SC-SMELT’ | トップページ | ハブ撮り »
« ‘SC-SMELT’ | トップページ | ハブ撮り »
コメント
実際に動画で見れるととても参考になります!
春爆シーズンも終盤に近づいてるかもしれませんが実践してこようと思います。
話し変わりますが、もう数ヶ月でバズベイトが効くシーズンになるのでイナバズ楽しみにしてます!
投稿: まつ | 2013年3月30日 (土) 21:22
お久しぶりです。
ベイトタックルの方がロッドにブレがなく
安定してリトリーブできますね!
高滝巻き楽しそう(^^)
熱血戦の西湖で試してみます。
また、遊びに来てくださいね~。
投稿: 村野 | 2013年3月31日 (日) 11:12
まつさん、是非高滝巻き試してみてください!
今年はイナバズで、いつも以上にバズの世界が広がると思います。こちらも是非使ってください!
投稿: T.Inaba | 2013年3月31日 (日) 23:02
村野さん、そうなんです、ベイトの方が安定するんです。
ただ、スピードはスピニングにかないません。。。
またそのうち、そちらへも顔出せたら出します!
投稿: T.Inaba | 2013年3月31日 (日) 23:04
YouTubeにアップされていた前編の動画を見させてもらいました!
もうすぐ発売のラパラのスキャッターラップでも試してみたいですね。
動画の中で魚を釣っているルアーはOSPのルドラかアシュラですか!?
早く高滝行きたいです…
投稿: まつ | 2013年4月 8日 (月) 23:56
まつさん、早い!もう見付けたんですね!
昨日、石井にアップしてもらったんです。
まだ自分は観ていませんが…(笑)
ルアーはルドラです。
早くしないと旬を逃してしまうということで、とりあえず前篇は急いでアップしてもらいました。
投稿: T.Inaba | 2013年4月 9日 (火) 07:02