« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月31日 (土)

年代モノ

昨日、中古のルアーを扱っているショップへ寄ったら、ちょうど自分が中高生の頃のモノが幾つかあった。

価格は500円程度だったので、あれもこれも買って、ストックしておきたかったけど、実際には使わないので、コレクション用に少しだけ買っておいた。

Basslog20130831a1つは現行でも販売されているシャドラップのSR-5。

中学生の頃、津久井湖では超釣れていたシャドラップ。

白いシャッドカラーが当時は一番人気であったが、矢口釣具のオヤジさんのお勧めであった、レンガ色のシャッドカラーが最も思い出があるので。

Basslog20130831bあと、当時の一番のお気に入りであったバグリーの、DDキラーBⅡ。

この 時代のバグリーのホイル張りカラーとメタリック系のカラーは特に好きなので、状態が悪くなければ、ほぼバイトしてしまう(笑)

その他にもファットラップ等も買っておいた。

買わなかったけど、レーベルの年代物のルアーなんかもたくさんあったり、クランキーダーターも状態の良いものがたくさんあり驚いた。

リールには、ABUのカーディナルC3のEFマークの付いたモノもあり、超欲しかったけど、使う訳ではないので止めておいた。

観ているだけでも、学生時代にタイムスリップしたみたいで、楽しかった。

| | コメント (0)

2013年8月30日 (金)

ガンディーニ

日曜日に釣りに行った須山さんは、家に来る度に、自分の好きなルアーを持ってきてくれる。

Basslog20130830a先日は‘ガンディーニ’というノイジーを持ってきてくれた。

こういったタイプのノイジーって、クレイジークローラーしか持ってなかったので、欲しかった。

それにこのロボットチックなセミみたいなボディデザイン、凄くいい感じ。

亀山なんかでは、大きめのノイジーって結構定番となっており、ロコの方はほぼ持っている。

自分は全く使ったこともないので、どんな威力があるのか、これから検証。

ただ巻き?一点シェイク?どうやって使うんだろう(笑)

| | コメント (0)

2013年8月29日 (木)

中川

日曜日は久し振りに、近所の中川へ須山氏と出てきた。

メチャクチャ水が悪く、最初攻めてみた古利根はノーバイトで、イヤ~な雰囲気が漂っていた。

でも、その後、満潮になり、下げ始めてからは小雨もパラ付き始め、魚の活性も上がってきた感じであった。

Basslog20130829aそこからはINABUZZにも出始め、中川らしい、コンディションがよいバスも出た。

そして昼頃には雷魚まで喰ってきた。

Basslog20130829b雷魚は、たまにバスを釣っていても喰ってくることはあるが、なかなか乗らないのと、雷魚だと判ると、外すのが嫌なんで、ルアーを回収して、避けていた。

そんなこともあり、思い起こせば、高校生以来の雷魚なので、25年振りに釣った(笑)

まだ製品が上がってこないので、手持ちのINABUZZは3つ。

今回の雷魚に1つ壊され、残り2つ。。

7月下旬入荷予定だったのに、まだ入荷が遅れているそうです。。。

1人で楽しんで、申し訳ございません。

| | コメント (2)

2013年8月28日 (水)

INABUZZ・9

バズベイトやスピナーベイトでホワイトは使うが、ゴースト系のものがあれば、それのがいいなぁ…

と、ずっと思っていた。

Basslog20130828aそして思い付いたのが、クリアベースのスカートにパールホワイトを混ぜた、ゴーストっぽい組み合わせ。

INABUZZにはこのカラーを取り入れた。

バズやスピナーベイトで、今まではこれの代用として、クリア/ホロのカラーは多用していた。

この系統のカラーを多用する理由は、自分の使い方に合っている場面が多いからだ。

特に今頃の時期に、ベストマッチすることが多い。

バズベイトやスピナーベイトでの釣りを、他の人に伝える場合、自分は「条件反射」といった言葉をよく使う。

ある程度、バズを使いこなせている人には言葉だけでも理解してもらえるが、なかなか言葉だけでは伝えにくいので、徐々に動画等を交えて、その辺も公開していく予定。

先日の日曜日は、久々に訪れた中川で、このゴーストカラーのイナバズが炸裂した。

同行した須山さんも、「‘INABUZZ’スゲェ~、参った…」とのことだったので、おそらく、その日の朝まで口にしていた「バズベイト最強は○ー○ーだよ!」なんてことは2度と言わないことでしょう(笑)

| | コメント (0)

2013年8月27日 (火)

ロクマル

東レ・F-Net更新しました。

“ソラローム”バスハイスタ」で琵琶湖のロクマルゲット!

ちょっと遅くなりましたが、5月の琵琶湖です。

Basslog20130827a実は初ロクマルだったんです(苦笑)

59cmは何回か釣ったことがあり、釣る度に、遂に60か!?

って、ドキドキしながら計測するけど、キッチリ測るとチョイ足りない。。。

キッチリと計ると、39,49,59って、多い気がする(笑)

Basslog20130827b
それと、この釣行前に石井と杉村君の撮影に行った時の『50up×2発

この日は杉村君と朝一から50アップだけ4連発!

杉村君の撮影だったので、ファイトシーンだけ石井が急遽撮ってくれた中途半端なものですが…

そういえば、50アップを釣ったことがなかった石井も遂に桧原で50アップをキャッチしたそうだ。

| | コメント (0)

2013年8月26日 (月)

New K氏

今年からJB桧原湖シリーズの運営を手伝ってもらっているK氏。

彼は現在河口湖に住み、空いている時間は湖へ浮かび練習を重ねている。

昨年のバスプロ選手権の初日にトップウエイトをだしたが、2日目失速。

そんな彼を、今年はちょくちょくと自分のボートに乗せて、一緒に釣りをする機会があった。

ある程度の釣りはできるが、ハードの釣りがまだまだ未熟といった感じであった。

本人も伸び悩んでいるようであったので、ここ最近、ハードルアーの釣りを教え始めた。

まずはロッドからということで、自分のグラスロッドを貸し、なぜ自分がグラスを必要としているのか、解るまで投げさせようと思った。

ある程度は口で説明し、実際に使わせたところ、1週間程色々なところで巻き倒し、今までカーボンで巻いていた時間が無駄であったことに気付いてくれた。

それで徐々に魚も釣れるようにもなってきて、先週のチャプターでは、プラの結果から、バズとスピナーベイトの釣りを、本番でも取り入れたそうだ。

結局バズでは取れなかったそうだが、スピナーベイトを交えてキャッチし、入賞。

そして、昨日開催されたJB河口湖でも、スピナーベイトを交えて入賞。

巻物を取り入れて上位に入れたのはよかった。

| | コメント (0)

2013年8月25日 (日)

ラバージグ

前回の桧原湖以来、ラバージグへ再熱(笑)

ラバージグと言えば、思い出はたくさんある。

神奈川チャプターでの初優勝は1oz.のフットボールジグだった(21年前だけど…)

それからフットボールを中心によく使った。

しかし、最近は巻物中心の釣りになり、いつしかラバージグは持っていくこともなくなりつつあった。

でも、過去を思い起こすと、ラバージグの威力を痛感する場面というのは多々あった。

そのような過去の事例が、先週から次々と頭に甦ってきた(笑)

Basslog20130825aそんなこともあり、今日は久し振りにラバージグを最初からセットしてみた。

タックルはカバーペネトレーターにプレミアムプラスHGの14lb.を組み合わせた。

今日は、あまりカバーもないところへ行くんだけどね(笑)

| | コメント (2)

2013年8月24日 (土)

なぜプラスチック!?

アルミボートのガソリンタンクのホース接続部が折れた。

ここから空気が入ってしまい、前回の釣行時は定期的にエンジンが止まってしまった。

セルフィッシュの望月さんに聞いたら、結構いい金額するするそうなので、とりあえず自分で補修してみた。

Basslog20130824aKB-F UV-systemを用いて補修した。

とりあえずは使えそうだが、また折れる可能性は高い。

このような接続部は金属等、破損しにくいマテリアルを用いて欲しい。

今回は漂流はしなかったけど、場所によっては大変なことになってしまうからね。。。

| | コメント (5)

2013年8月23日 (金)

今日は

本栖側から富士五湖を全て回ってきた。

とはいっても、釣りはしないで、車で回ってきた。

最後、山中湖では湖畔に立ち、しばらく湖を観ていた。

10分程度であったが、バスの気配すら感じなかった。

山中湖を離れてから、既に3年が経つ。

色々な思い出だけが甦ってきたけど、ここでまた釣りをしたいという気持ちは湧いてこなかった。。。

| | コメント (0)

2013年8月22日 (木)

ラビッシュ再生

スピナーベイトは今でもラビッシュが一番好きだ。

トーナメントでは使用できないので、普段の釣行時のみだが、トーナメント以外での使用頻度はかなり高い。

既に廃版ということで、手持ちのラビッシュは大事に使っている。

Basslog20130822aヘッドのペイントが剥げてしまったものを、リペイントした。

未だに復活と、エコ仕様を強く望んでいる。

| | コメント (2)

2013年8月21日 (水)

INABUZZ・8

Basslog20130821aINABUZZのヘッドはデルタ形状を採用した。

ヘッドの縦型、横型、丸型、全てにいいところはあるので、全ての長所をうまく融合した。

縦型は縦揺れするのと、立ち上がりの良さを持ち合わせている。

横型は浮き上がりの良さ、それと同時にゆっくり引ける。

丸形は飛距離が出せる。

ということで、逆三角形でやや反らせることで、3ヘッドのいいとこを、いいレベルで持ち合わせることができた。

| | コメント (0)

2013年8月20日 (火)

7g

Basslog20130820aインザベイトに7gがあった。

新製品なのかな?

桧原湖に行っている時に、セブンイレブンで発見した(笑)

コンビニでルアー売っているって便利だね。

| | コメント (0)

2013年8月19日 (月)

マット

Basslog20130818aバッテリーの出し入れの際に使っているマットがダメになり、新しいものと交換した。

ちょうど、100円で売られていた。台所用のマットを利用した。

想像以上にいい感じであった。

| | コメント (0)

2013年8月18日 (日)

達磨

Basslog20130818a_2ドラゴンジグに達磨というジグがあったのを最近知った。

かなり太い軸を持ったフックに、しっかりとしたブラシガード。

一昔前のジグといった感じだが、しっかりとしていていい感じだ。

ジグにはあまり興味を示さなかったからか、エコのジグでこんなのがあったとは知らなかった。

死語となってしまった感のある‘ウエッピング’だが、これを見たら再びやりたくなった。

| | コメント (0)

2013年8月17日 (土)

シリコンラバータブ

昨日に引き続きラバージグを巻いてみた。

ラバーと言っても、最近はトーナメントで使用できるのは、シリコンスカートのみなので、正しくはシリコンを使っている。

Basslog20130817a以前から最も気に入って使っているのが、スミスのシリコンラバータブ。

張りと弾性がラバーっぽくて、動かした時の動きと、止めた時の戻りがいい感じだ。

特に以前のモノが良いのだが、パッと見、見分けがつかない。

Basslog20130817b表面がツルっとしたものが、以前のモノ。

写真のウォーターメロンかグリパンみたいなカラーは、裏の表示が‘13GPN’と‘05DWM’となっている。

05DWMが以前のタイプだ。

| | コメント (0)

2013年8月16日 (金)

凹凸ラバー

ラバージグを久し振りに巻いてみた。

Basslog20130816a今回は凹凸ラバーを使った。

凹凸ラバーは以前に一度使ったことがあり、よく釣れた覚えがあるのだが、それ以来行方不明。

何となく凹凸はいいイメージがある。

Basslog20130816bこのラバーは通常のラバー以上にラメが落ちる。。。

作り終えたら、ラバーに残っているラメより、足に残ったラメのの方が多そうであった(笑)

| | コメント (0)

2013年8月15日 (木)

桧原湖の思い出

8月の上旬に、数年前からBBQをみんなでやっている。

Basslog20130815a今年のBBQはカニを赤羽さんが用意してくれた。

BBQのちょっと前まで活きていたそうだ。

山で食べるカニは、普段以上にうまかった。

こんな立派なカニがライフで1,000円だそうだ。

そして次の日は、毎年桧原湖へキャンプに来ているという、岡部さんファミリーに入れていただき、2日連続のBBQ。

Basslog20130815bこの日はダッチオーブンでローストチキン。

岡部さんが「昨日、毛を抜いて、血も抜いてきたから!」と、ちょっとグロテスクな感じであったが、出来上がりはメチャクチャうまくて感動。

岡部さんはバス釣りは全くやらないそうだが、桧原湖へ来ている内に、バスに興味を持ち、バサーオールスタークラシック等を観戦に行ったそうだ。

そして、BBQ中しきりに「今年は田中真紀子どうした?」と連呼していたのが印象的であった(笑)

Basslog20130815c今年もいつも通り、涼しくて寒いくらいの桧原湖であった。

相変わらず虫もたくさんいた。

| | コメント (0)

2013年8月14日 (水)

TG CRAW

桧原湖のスモールには今も昔も、イモグラブはよく効く。

でも、ゲーリー製品はエコ対応ではないので、イモグラブになりそうなものを探していた。

Basslog20130814aそしてたらちょうど‘TG CRAW’という、良さそうなものがあった。

比重が重くて、サイズ的にもいい感じであった。

しかし…失敗。。。

Basslog20130814b相模湖実績ありと貼ってあったけど、実績を作っているほど以前からあったものなのかな?

実績の定義が人によって違うから、何とも言えないけどね。

あ~ゲーリー使いたい。

| | コメント (0)

2013年8月13日 (火)

ラバージグ

一般的によく使われているルアーで、自分はあまり使わないものの1つにラバージグがある。

でも、今回の桧原湖はラバージグが有効だった。(ようだ(笑))

ということで、大会終了後と、昨日は半日だけラバージグの練習をしてきた。

ラバージグ自体なかったので、横でボコボコとラバージグで釣っていた村田さんからラバージグとトレーラー共に頂いてから湖上へ出た。

Basslog20130813a久し振りに使ったので、しばらくは釣れなくて挫けそうになったけど…

なんとなくコツを掴んでからは、ポツポツと釣れ続いた。

巻物ばかり巻いてないで、久し振りにラバージグでも巻こう(笑)

| | コメント (0)

2013年8月12日 (月)

すみません×2

桧原湖から本日帰宅。
今回はボチボチの順位を狙っていこうと考えていた。
具体的には10位ぐらいを目指し、朝と、リミットを揃えてからジャンプアップを図ろうと思っていた。
しかし、なんでこうなるの?
というぐらい、不運!?続き。。。
朝一に行った場所が2ヵ所連続で、立ちこみのアングラーが…
守りに入ろうと思ったら4連発バラシ…
横に居た村田さんは入れ替え始めてるというのに…
3本揃えるまで3時間近く掛かってしまうし、その後も…
そんな感じ、決まった感があったのは終了間際に‘AR-Wピンテール’で仕留めた720gのみ。
応援してくれている皆様、申し訳ございませんでした。

それと、8月上旬発売予定であった‘INABUZZ’ですが、納期が遅れているそうで、まだ工場より入荷してこないそうです。
Basslog20130812a今回もプラ中は活躍してくれたイナバズ(FECO仕様)。

前日は貴重な桧原湖のラージ‘ヒバラージ’もゲット。

早く皆様にもこの凄さを体感していただきたいのですが、、、

すみません。。。

| | コメント (2)

2013年8月11日 (日)

AR-Wピンテール

Basslog20130811aいよいよ発売となる‘AR-Wピンテール’

今回の試合はこれがメインベイト。

プラでは非常に反応が良く、同クラスのワームと比較すると圧倒的によく釣れた。

ジグヘッドでの使用がお勧めかな。

Basslog20130811b今回はこれにパウダーもふりかけ、準備万端と思ったのだが、事件が…

| | コメント (0)

2013年8月10日 (土)

フラチャット

Basslog20130810aなかなか面白いチャターがエコ仕様で発売されていた。

何が面白いって、このチャター、音が出る。

音を出すって、簡単なようで、結構難しい。

これを観た瞬間、これを作った人はチャターをかなり使い込み、更に、チャターの胆を掴んでいると思った。

自分が良く釣れるチャターの胆と思っている部分を、うまく盛り込んである。

これにはかなり期待している。

| | コメント (0)

2013年8月 9日 (金)

チョン掛けフック

昨日、色々観ていて、チョン掛けフックを2つ新たに買ってみた。

Basslog20130809a1つはデコイのボディフックスリム。

既存のボディフックとは形状も違い、全くの別物。

形状は一目惚れ。

ダウンショット用に用いてみようと考えている。

Basslog20130809bもう1つはがまかつのナノヤマメ。

これも形状は一目惚れで、更に、このフックは、この細さで平打ちしているのと、バーブが極小なところが気に入った。

これはキャロ用に用いようと思う。

| | コメント (2)

2013年8月 8日 (木)

小物補充

Basslog20130808aライトリグ用の小物を補充しに釣具店へ行ってきた。

色々と観ていると、予定外のモノも、あれもこれもと買い足してきた。

細かいモノでも、色々と進化していることを知った。

とりあえず必要なものは揃った。

あとは体調を万全に整えて挑みたい。

| | コメント (0)

2013年8月 7日 (水)

BanDo桧原

桧原湖でバンドゥクローをテキサスで使ってみた。

桧原湖でテキサスってあまり使われていないが、意外と釣れる。

ウチダザリガニがが生息しているからか、元々クロー系は反応が良い。

バンドゥクローのテキサスは、冠水植物に対してのカバー撃ち用として、はじめはリグった。

しかし、増水しているにも拘らず、対してカバーに入っているバスはいなかった。

Basslog20130807bそのままテキサスで深いレンジまで探ると、普通にスモールが喰ってきた。

そして、シャローに見えた大きめの魚影に向かって、バンドゥクローをキャストすると、バンドゥに反応した。

Basslog20130807aワンアクション加えると、物凄い勢いでバイト!

なんと、ニゴイが喰ってきた。

それも2度。

バンドゥテキサスに何かポテンシャルを感じた。

桧原湖でも、使い込んだら何かが起きそうな予感がする。

| | コメント (0)

2013年8月 6日 (火)

写真

先週の桧原湖でのプラクティスはIKE-P氏が写真をたくさん撮ってくれたので、いつも以上にたくさんある。

Basslog20130806aそれと、IKE-P氏はスミスのWEB担当でもあり、自分自身もブログをやっているので、写真の撮り方がうまい。

ファイト中の写真なんて、自分1人で湖へ出ていたら撮れないしね。

「ブログ等をやっていて、しっかりと更新も定期的にされている人は、写真を撮るのがうまい。」というのは絶対に言えると思う。

そのような人は、今度はこういったアングルや、こういったポーズが欲しいなど、常に考え、向上している。

Basslog20130806bそんなたくさんの写真の中、ファイト中&調理中の写真が…

絶対に自分では撮れない貴重な写真だね(笑)

それと、ちょっと行き違いがあり遅くなりましたが、JB桧原湖シリーズ第2戦の写真 アップされました。

| | コメント (0)

2013年8月 5日 (月)

SMITH祭

8月3日土曜日は、予定通りスミスのIKE-P氏と桧原湖へ出た。

元々、スミス商品にはスモールに強いものが多いのだが、この日の最初から5匹目まで釣ったバスは全てスミス製品であった。

そして、5本のウエイトは5キロ近くいった。

Basslog20130805a1、3匹目は自分がJB戦対応モデルのINABUZZと、AR-Wピンテールで、2匹目ホプテーラ、4,5匹目がオケラでIKE-P氏がキャッチした。

その後は数も釣れ、サイズもボチボチといった感じであった。

| | コメント (0)

2013年8月 4日 (日)

帰宅

桧原湖から帰宅。

Basslog20130804aようやく昨日梅雨明けをしたようで、これからが夏本番の桧原湖。

例年とは違い、今年は超満水状態。

釣れるには釣れるけど、いつもとは違った難しさがある。

まぁ、今日は暑かったが、それまでは3日連続で雨に打たれ、2晩連続のBBQ、連日の睡眠不足とで、ヘトヘト。。。

家に辿り着けたのが奇跡のようだ!?

| | コメント (0)

2013年8月 3日 (土)

今日明日は

今日と明日はスミス開発担当のIKE-Pこと池島さんと桧原湖で釣りをしている。

Basslog20130803aIKE-P氏と言えば、Mr.IKA。

ゲーリーのイカやテナガホッグを手掛けた方である。

間もなく完成する‘ベビーファットイカ’を現在は開発中である。

スミスは現在夏休みではあるが、きっと今回もベビーファットイカのテストを、休みなのに真面目に行っていることでしょう。

それよりも夏休みを桧原湖で満喫してもらえるように桧原湖を案内しないとね。。。

| | コメント (0)

2013年8月 2日 (金)

シルキーフライ

Basslog20130802a津風呂湖では定番となっているというリーチのエコモデル‘シルキーフライ’を、JB津風呂湖に参戦している大津君からもらった。

ロボリーチを彷彿させるネオンカラー。

観ていたら、ロボリーチ全盛期の釣れ具合を思い出した。

このシルキーフライを用いて、久し振りにリーチの釣りをやってみようと思う。

| | コメント (0)

2013年8月 1日 (木)

SHスピニング

Basslog20130801aスーパーフィネスの2lb.が見当たらなかった。

探していたら、SHスピニングの2lb.が出てきた。

久し振りにこれを巻いてみた。

とりあえずプラクティスは、久々のSHスピニングを1本だけ巻いて今回はやってみることにした。

| | コメント (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »