« ガンディーニ | トップページ | 今日は »

2013年8月31日 (土)

年代モノ

昨日、中古のルアーを扱っているショップへ寄ったら、ちょうど自分が中高生の頃のモノが幾つかあった。

価格は500円程度だったので、あれもこれも買って、ストックしておきたかったけど、実際には使わないので、コレクション用に少しだけ買っておいた。

Basslog20130831a1つは現行でも販売されているシャドラップのSR-5。

中学生の頃、津久井湖では超釣れていたシャドラップ。

白いシャッドカラーが当時は一番人気であったが、矢口釣具のオヤジさんのお勧めであった、レンガ色のシャッドカラーが最も思い出があるので。

Basslog20130831bあと、当時の一番のお気に入りであったバグリーの、DDキラーBⅡ。

この 時代のバグリーのホイル張りカラーとメタリック系のカラーは特に好きなので、状態が悪くなければ、ほぼバイトしてしまう(笑)

その他にもファットラップ等も買っておいた。

買わなかったけど、レーベルの年代物のルアーなんかもたくさんあったり、クランキーダーターも状態の良いものがたくさんあり驚いた。

リールには、ABUのカーディナルC3のEFマークの付いたモノもあり、超欲しかったけど、使う訳ではないので止めておいた。

観ているだけでも、学生時代にタイムスリップしたみたいで、楽しかった。

|

« ガンディーニ | トップページ | 今日は »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ガンディーニ | トップページ | 今日は »