« 凹凸ラバー | トップページ | 達磨 »

2013年8月17日 (土)

シリコンラバータブ

昨日に引き続きラバージグを巻いてみた。

ラバーと言っても、最近はトーナメントで使用できるのは、シリコンスカートのみなので、正しくはシリコンを使っている。

Basslog20130817a以前から最も気に入って使っているのが、スミスのシリコンラバータブ。

張りと弾性がラバーっぽくて、動かした時の動きと、止めた時の戻りがいい感じだ。

特に以前のモノが良いのだが、パッと見、見分けがつかない。

Basslog20130817b表面がツルっとしたものが、以前のモノ。

写真のウォーターメロンかグリパンみたいなカラーは、裏の表示が‘13GPN’と‘05DWM’となっている。

05DWMが以前のタイプだ。

|

« 凹凸ラバー | トップページ | 達磨 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 凹凸ラバー | トップページ | 達磨 »