« なぜプラスチック!? | トップページ | New K氏 »

2013年8月25日 (日)

ラバージグ

前回の桧原湖以来、ラバージグへ再熱(笑)

ラバージグと言えば、思い出はたくさんある。

神奈川チャプターでの初優勝は1oz.のフットボールジグだった(21年前だけど…)

それからフットボールを中心によく使った。

しかし、最近は巻物中心の釣りになり、いつしかラバージグは持っていくこともなくなりつつあった。

でも、過去を思い起こすと、ラバージグの威力を痛感する場面というのは多々あった。

そのような過去の事例が、先週から次々と頭に甦ってきた(笑)

Basslog20130825aそんなこともあり、今日は久し振りにラバージグを最初からセットしてみた。

タックルはカバーペネトレーターにプレミアムプラスHGの14lb.を組み合わせた。

今日は、あまりカバーもないところへ行くんだけどね(笑)

|

« なぜプラスチック!? | トップページ | New K氏 »

コメント

懐かしい♪
1ozのフットボールジグ。
昔は良い釣りしましたよね!!

投稿: 清水 | 2013年8月25日 (日) 09:26

神社前で、お祈りするかのようにロッド
を永遠振ってシェイクしましたね(笑)

投稿: T.Inaba | 2013年8月26日 (月) 10:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« なぜプラスチック!? | トップページ | New K氏 »