‘TVS-61UL’
ウインターカップで使用したスピニングロッドは4本。
フルソリッド以外は、TVS-61ULとTVS-61UL/ST。
TVS-61ULはファーストテーパーのチューブラーで、これは自分がジグヘッドによく使っているロッド。
今回は1/16oz.ジグヘッド+レインズホッグに使用した。
そしてもう1本の‘TVS-61UL/ST’は、あの、STS-59DS/Sの後継機種となる、ソリッドティップ。
実はこのロッド、前週の小森カップの時に初めて使った。
2週連続使用したが、3g以下のシンカーを用いたダウンショットには、このロッドが合っている。
今回は2.6gシンカーのダウンショットにレッグワームを装着し使用した。
操作性抜群で気に入った。
ロッドで操作するリグやルアーを用いるときは、‘6ft’このくらいの長さがベストだと思うけど、世の中のロッドはどんどん長くなってきている。
操作性を重視するなら、63以内が使いやすい。
今回の2本の61は、どちらも操作性が抜群に優れており、テクニカルな釣りを展開するアングラーにお勧め。
| 固定リンク
コメント