牽引
最近、トレーラー事故の記事をよく目にする。
アメリカはトレーラーを牽いている車両も多いからか、トレーラーの事故も多いのだろう。
どうやったって曲がりそうもないレシーバーが曲がるって、どんだけの力が加わっているのだろうか?
日本でも、トレーラーを牽いていると、無理や無意味な車線変更、車間距離を空けない車などが、車単体で走っている時以上に気になる。
トレーラーを含めた全長は12mぐらいなので、大型トラックと変わらないし、想像以上に色々な箇所に負荷が掛かっているので、運転には通常の倍以上は気を使う。
そろそろトレーラーを牽く方も多いと思うので、事故にはくれぐれも気を付けましょう。
| 固定リンク
« ホイル貼 | トップページ | シングルインディアナ »
コメント