« SCシャッド | トップページ | 雄雌 »

2014年3月30日 (日)

チャートリュース

Basslog20140330a_2 派手なカラーの代表格チャートリュース。

自分はプラグでもワームでも、チャートって好きなカラーだ。

クランクベイトやワイヤーベイトには当たり前のようにラインナップされているチャートだが、シャッドやミノー、ワームとなると、ラインナップされていなくても普通。

春はミノーやシャッドでも、チャートがズバ抜けで効くことがある。

そんなこともあり、持っていた方が良い。

マッチザベイトと、言われると、チャートはマッチザベイトとは縁がない感じだけど、そんなことはない。

Basslog20140330b 例えば、食べているベイトのレンジとサイズに、バスがフィーディングするうえで、物凄く固執しているとする。

そんな時はレンジとサイズをピッタリと合わせ、カラーに関しては、春はアピール系を用いるとよい。

音もアピール系で、騒がしいものが良さそうだが、春は音に関しては、両極端なことが多いので、両方用意しておくとよい。

|

« SCシャッド | トップページ | 雄雌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« SCシャッド | トップページ | 雄雌 »