ポストスポーン・1
ポストスポーンの時期は、トップウォーターを自分はよく使う。
居場所がピンで掴めているならば、スプリットショットやノーシンカーを送り込むのが確実であろう。
ワームの釣りでは時間が掛かるので、たまに行くようなフィールドでは効率が悪い。
トップウォーターは活性が高いバスでないと釣れないといったイメージが、日本では定着してしまっているけど、出し処が合っていれば、寒い時期でも、スローな状況下でも出る。
この時期にトップウォーターで釣るためのコツは、必ずポーズを入れること。
言い換えれば、これができるからトップはこの時期に向いている。
水面でバスを誘い、止めて喰わす。
自分の経験からすると、回復すればするほどジャークベイトやミノーの方がよくなるけど、回復する前はトップの方が効く。
水面付近にいる獲物というのは、既に弱っていて、かつ追い込みやすいと、脳にインプットされており、その弱っている獲物に喰う隙があったら、バスはどうするでしょう?
水中を元気に泳いでいる獲物は食べたいけど、逃げられる可能性も高いし、追うのも大変。
この時期はペンシルベイトやペンシルに近いポッパーなどが強い。
具体的にはスーパースプークやジャイアントドッグX、マッドサッカー等を、自分は愛用している。
これらをジャークベイトのように、短い距離で素早く動かすように2~3回誘い、止める。
今までの経験からすると、6月って、1年で最もトップで釣りやすい時期である。
| 固定リンク
コメント
いつも拝読しています。
気になるワードが出てきたので質問です。
「スプリットショット」リグでおすすめのシンカーがありましたら教えてください。
私、スプリットショットリグの出番が非常に多いのですが、最近あまりシンカーの種類が無いし、
ウォーターグレムリンのものは以前に比べて固くなったようで、一度セットすると開けなくて苦労しています。
(あまり環境にもよろしくいない?)
投稿: たくる | 2014年6月 8日 (日) 21:55
たくるさん、スプリットショットのシンカーは、最近は鉛製品は使っていないので情報が古いかもしれません。。。
鉛だとアユ用の、ゴム管が間に入ったモノが使いやすいと思います。ウォーターグレムリンのに限らず、アメリカ製のものは硬いですね。1g以下の小さいものですと、釣具店に黒っぽいものが売っているのですが、それが柔らかくてよかったですよ。ただ自分は使い捨てにしていたので、再度開くというのはやったことありません。
最近自分はエンジン製の丸いキャロライナシンカーをペグ止めして代用しています。
ポストスポーンの時期はスプリットショットって未だに他にはない威力がありますよね!
投稿: T.Inaba | 2014年6月 9日 (月) 21:55
キャロ用の丸シンカーをペグ止めですかっ!
目からウロコです。さすがタックル博士(^^;
今度アユ用も探してみます。
自分はフロで出ることが多いので(ロッドが少ない)、別のリグにする時どうしても開く必要があったりします。
今の時期の桧原湖も、カットテイルのスプリットがけっこう効くと思ってます。
投稿: たくる | 2014年6月 9日 (月) 22:22
たくるさん、現在のJB/NBC関連のトーナメントでは鉛製品が使えないのと、エコ認定されている商品しか使えません。なので、あるもので、なんとかやるしかないんです。それでキャロ用を使い始めたです。エンジンのキャロライナ用シンカーは軽いモノもあり重宝してます。もっと小さいモノも欲しいと思っていたら、下野さんのプロデュースした中通しの小さいシンカーもあるようです。アユ用は、今の時期なら釣具店にあるはずです。これは開閉も楽です。たまに飛んでいってしまうので、シンカーにラインを一回転させてからシンカーを閉じるといいですよ。
ポストの時期って、シンカーが着底した後に、ワームがノーシンカー状態になった瞬間のスライドフォールに弱い感じですね。ウィードがあると更に反応イイですね!
投稿: T.Inaba | 2014年6月10日 (火) 08:33
稲葉さん
トーナメントだとエコ認定とかレギュレーションが厳しいので大変ですよね。
ラインにひと巻きはやっていますが、バリがすごいシンカーだとラインの傷が心配でヤスリをかけたりしてました。
それも面倒で質問に至ったわけですが。。。
そういえば昔はガン玉なんていってたんですから(^^;
他の釣りに目を向けるとバスでも使えるものがいろいろあることを改めて思い出させていただきました。
ありがとうございます。
投稿: たくる | 2014年6月10日 (火) 21:32
たくるさん、他の釣りの道具でも結構使えるものってありますよ!
色々と観て、使えそうなものを探すのも楽しいですよ!
投稿: T.Inaba | 2014年6月11日 (水) 20:49