JB桧原湖2nd.
昨日はJB桧原湖シリーズの第2戦ベイトブレスカップであった。
今回はプラクティスに入れなかったので、前日は全体的にざっくりと廻ってみた。
その結果から、例年よりは釣れないけど、リミットは取れるなぁ…程度の感触しか得られなかった。
当日は、前回の悪夢からは脱出したく、とりあえず南のディープへ走り、スピニングロッドを握った。
南は見渡す限り誰も居らず、理想の光景ではあったが、逆に日本の試合では、他のエリアが気になる原因となってしまうね(笑)
前日よかった場所はノンキーパーのみであったので、少し浅い場所のハンプに移動し、2本キーパーをキャッチし北上した。
次は最北に入り、中層のアクティブなバスをジャークベイトで釣りリミットメイクし、入れ替えを始めた。
次はシャローとウィードを行ったり来たりしながら、微妙な入れ替えを繰り返した。
最後はディープの中層をテールスピンのフォーリングで釣り入れ替えた。
最終的に600gアベレージとなったところで終了。
何も見えていなかったのと、試合中も何も見えなかったので、こんなもんかな…
次回は、まずはプラに入れるようにがんばる!
| 固定リンク
コメント