« ランカートラウト | トップページ | JBマスターズ3rd. »

2015年7月24日 (金)

JBマスターズ第3戦

明日からJBマスターズシリーズが霞ヶ浦で開催される。

久し振りの霞ヶ浦でのマスターズということで、初めて霞ヶ浦へ出る選手も多い事でしょう。

ということで、意外なパターンも出て来るかもしれないので、面白い結果を期待したい。

ここのところの暑さで、バスの付場もだいぶ変わってしまったかもしれない。

何回か出た感じでは、解っていればある程度は釣れる感じなので、釣れるには釣れるでしょう。

その辺の詳しい話は試合が終わってから…

今日は直前プラクティスということで、多くの選手が湖に浮かぶことでしょう。

自分も山下晋豪と一緒に出るので、台風通過後の湖の状況がどんな感じなのか観るのが楽しみだ。

Basslog20150724a_2晋豪にはバズで当てて欲しくて、バズ中心にプラを行ってきたけど、正直バズには合わない状況が続いていた。

02ビートをイナバズ仕様に替えて、トーナメントでも使用できるように準備はした。

最終の直前プラでダメならきっぱりと釣り方を入れ替えてもらうしかないんだけどね。

先週出られなかった分、今日も長尾と2人で応援がてら同船して湖の状況を把握するつもりだ。

自分は出場する訳ではないので、久し振りにマスターズ選手達とも会えるのが、自分は違った意味でも楽しみだ。

参加される選手は熱中症に注意し、がんばって欲しい。

それと、本部からも何度か伝達しているようにアンカーの準備は忘れないように!

|

« ランカートラウト | トップページ | JBマスターズ3rd. »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ランカートラウト | トップページ | JBマスターズ3rd. »