オールスタークラシック2015
明日からオールスタークラシックが佐原で開催される。
今年も小森嗣彦のプラに付き合い、何回か一緒に出てきた。
プラから上がると、一緒に食事に行くのだが、そこでこのクラシックが佐原の恒例行事になっているんだなぁ…と感じることが多々ある。
先週訪れた某食堂のおばちゃんは、色黒の我々2人を見るとすかさず「釣り?」と尋ねてきた。
「はい」と答えると、すかさず「バス?」と尋ねてきた。
勢いのあるおばちゃんに圧倒され、「はい…」と答えると、「シーバスが今釣れているみたいだね、息子も仕事が終わると毎晩行っているみたいだけど、人が多くて…」と、しばらくシーバスの話が続いた。
ある程度しゃべったところで「お宅らもシーバス?」と尋ねられ、「ただのバスです」と答えたら、「バスはこの辺でよく大会やっていて、週末にもなんかあるみたいだよ」と告げ去って行った(笑)
今回印象に残っているのはこのおばちゃんと、防音シートで養生されスーパーマリオに出てきそうに見えた利根川の工事中の橋かな(笑)
| 固定リンク
コメント